5年生 社会 私たちの生活と食糧生産
5年生が社会科で「私たちの生活と食糧生産」について学習しています。今日は、給食の材料の産地について、家庭に届くチラシをヒントに予想しました。様々なところから運ばれてきていることがわかったことと思います。
これからはチラシの見方も少し変わるのではないでしょうか。 おおぞら学級 算数 小数
おおぞら学級が算数で「小数」について学習しました。デシリットルますで実際に液量を測定し、液量を小数で表す学習をしました。実感を伴った学習を大切にしています。
4年生 国語 漢字辞典の使い方
4年生が国語で漢字辞典の使い方の学習をしました。今日は、3つの調べ方のうち、部首索引を使って調べるやり方を覚え、いくつかの漢字について調べました。
「算」「位」「読」までは、部首がわかりやすく、順調に進みましたが、予想どおり「胃」でとまってしまいました。この部首は何なのでしょうか。難しいですね。 6月3日(火) 今日の給食まぜごはん/とんじる 茎わかめのにんにく炒め/牛乳 ★ 食材の産地 ★ にんじん(千葉)、長ねぎ(千葉)、じゃが芋(長崎) 大根(青森)、ごぼう(青森)、にんにく(青森) 豚肉(埼玉) ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 今日はいかが入手困難であったため、 献立を変更いたしました。 5年生 外国語活動 ゲームを通して
5年生が外国語活動の学習をしました。写真は、ALTが7(セブン)と言ったら、机の上の消しゴムをつかむというゲームをしているところです。「セブン」と言うかを、集中して聞いていましたが、なかなか素早く判断するのは難しく、6「シックス」でも多くの子供の手が動いていました。
4年生 道徳 点字メニューにちょうせん
4年生が道徳で資料「点字メニューにちょうせん」を通して、社会のためになることについて考えました。
後ろで参観しているのは、教育実習生です。実習の前半は授業を参観して学ぶ機会が多くなります。全学級の授業を参観します。 6月2日(月) 今日の給食カレーなんばん/さつまいものごま揚げ 塩きゅうり/牛乳 ★ 食材の産地 ★ にんじん(茨城)、玉ねぎ(栃木)、小松菜(八王子) さつま芋(千葉)、きゅうり(千葉)、鶏肉(青森) 3年生 道徳 つながる命
3年生が道徳で資料「ヌチヌグスージ(いのちのまつり)」を通して、生命の尊重について考えました。
子供たちは、命のつながりを感じたようでした。 |