学校公開の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日はとても天気が良い日でした。休み時間は、いつものようにたくさんの先生が子供たちと校庭で遊んでいました。

学校公開の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科の授業です。「植物の発芽と成長」の学習で、種子に含まれている養分を調べました。ヨウ素液を使った実験です。子供たちは種子の変色を、よく観察していました。

学校公開の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は都水道局の「水道キャラバン」による出前授業を通して、水と環境の学習を行いました。DVDを見たり、水の浄化実験を体験しました。水がきれいになる様子に、子供たちはみんなびっくりしていました。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「4年生」にも載せてあります。

5月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
醤油ラーメン 豚の角煮 ごまクッキー 牛乳

醤油ラーメンは刻み玉ねぎをちらした「八王子ラーメン」です。
豚の角煮をトッピングして食べている子もいました。
ごまクッキーは給食室手作りです。ごまの風味がおいしいクッキーです。

5月21日の給食

画像1 画像1
ドライカレー 野菜スープ ポップビーンズ 牛乳

ポップビーンズは大豆をゆでてかたくりこをつけて油でカリッと揚げました。
煮豆の大豆は苦手でも ポップビーンズは大好き という人も多くいます。

5月20日の給食

画像1 画像1
ごぼうずし(のり) いかの松かさ焼き いなか汁 牛乳

ごぼうは特有の風味と食感があり、煮物やきんぴら、サラダなど調理法によっていろいろな味わいが楽しめます。
でも、ごぼうを食用としているのは日本のほか台湾や韓国など一部だけだそうです。
おいしいのにもったいないですね。
今日はごはんにまぜました。

学校公開の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科では、5年生が初めて習う「裁縫の運指」について実習をしていました。練習布を使って、並縫いや返し縫いなどを上手にできていました。男の子の方が上手だった・・・かもですね。

学校公開の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業では4年生が「リズム作り」の学習をしていました。何種類もあるリズム表から、3枚を組み合わせ、友達とリズム打ちを練習して発表します。みんな夢中になって取り組んでいました。

学校公開の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月16日、17日と学校公開が行われました。初めての学校公開だった1年生はですが、みんな元気に発言したり、運動したりしていました。

環境学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が総合の勉強として、環境学習に取り組み始めました。学習ボランティア「eco広場」の皆さん(10名)に来ていただき、身近な湯殿川の生き物について学びました。これから、自分の学習課題を決めて調べ、発表する予定です。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「4年生」にも載せてあります。

5月17日の給食

画像1 画像1
パン とうふグラタン オニオンスープ くだもの ぎゅにゅう

パンは 犬の形です。
とうふのグラタンはケチャップ味です。



5月16日の給食

画像1 画像1
ひじきごはん かつおのかりんと揚げ いものこ汁 牛乳


かつおは 低カロリーで高たんぱくのヘルシー食材。
血液をサラサラにする栄養や、脳の成長に役立つ栄養が含まれています。
貧血を予防するビタミンや鉄もたっぷり入っています。
しょうゆ、しょうがで味付けしてカリッと揚げ、甘辛のたれにアーモンドを入れてあえました。
とてもよくたべていました。

町探検(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月13日、3年生が町探検に出かけました。高専通りからめじろ台駅を通って、ぐるっと回ってきました。途中にある道路の車の様子やお店屋さんの様子などを観察しながら、地図に気が付いたことを書き込んでいました。
 この記事の詳しい様子は、「学年のページ」「3年生」にも載せてあります。

5月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
パン ごぼうハンバーグ コーンポテト ABCスープ 牛乳

ハンバーグに炒めたごぼうを入れました。歯ごたえがあり おいしくできました。
給食室で1つ1つ丸めて焼きます。

5月14日の給食

画像1 画像1
ごはん アーモンドふりかけ じゃがいものそぼろ煮 茎わかめの生姜炒め 牛乳

ふりかけは給食室手作りです。

5月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
クッパ ポテト餃子 ぴりからきゅうり 牛乳

ポテト餃子は じゃがいもを蒸してつぶし、炒めたたまねぎ、ツナと混ぜ、給食特製の大きな餃子の皮に包んでオーブンで焼きます。
たくさんの量を一度に焼くので 均一の色合いにするのは大変です。
調理員さんが工夫して焼いてくれました。





生活科見学(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月12日、2年生が陵南公園に生活科見学に行きました。今回はお天気も良く、子供たちは元気に活動できました。
 川の生き物や野原の生き物を探しながら、生活科の学習に励んでいました。お弁当もおいしかったでしょうね。ご協力ありがとうございました。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「2年生」にも載せてあります。

授業風景2

画像1 画像1
 運動会まで一か月を切りました。校庭では6年3組が「組体操」の練習をしていました。今から運動会が楽しみです。

授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業風景です。この日は「物の燃え方」燃焼の実験でした。酸素がものの燃焼に深くかかわっていることとを学習しました。

PTA総会が開かれました

画像1 画像1
 5月9日、PTA総会が開かれました。平日の忙しい中ですが、たくさんの皆さんにご来校いただき、ありがとうございました。25年度の役員・委員の皆さんのご尽力に感謝申し上げるとともに、26年度の役員・委員の皆さんも、よろしくお願いいたします。
 子供たちのためにがんばりましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/2 全校練習 安全指導
6/3 全校練習
6/4 全校練習
6/5 全校練習
6/6 午前授業(1〜5年) 前日準備(6年)
6/7 運動会