3年学級委員会コラム〜別所を動かす華になれ〜 4

2014.5.26
3Aの杉山美樹です。
 体育大会まで1週間を切りました。学校全体が体育大会に向けて燃えています。もちろん私もその1人です。
 話は変わって、今日は3年の学年種目のムカデを本番と同じレース形式で行いました。それにより以前より練習に熱が入った気がします。これからの1週間、一生懸命練習して「もっと頑張ればよかった」とかいう思い出でなく、『頑張ったな』『全力でできたな』と思える体育大会にしてほしいです。
 声がかれてもけがをしてもその時の自分の全力を尽くしましょう。
頑張るのと頑張らないのなんて、頑張った方がかっこいいにきまってます!

☆図書ボランティア部の活動!5月のおすすめ本の紹介☆

画像1 画像1
H26.5.16(金)

別所中学校のHPをご覧の皆さん、こんにちは!
別所中学校では明日、土曜授業が実施されます。
3校時終了後に保護者の方による引き取り訓練も実施します。
お忙しい中だとは思いますが、よろしくお願いいたします。

職員室前には毎月『おすすめの本』を紹介しているコーナーがあります。
今月は『初夏の鳥』『植物図鑑 春』の2冊が展示してありました。

おすすめの本を紹介してくれているのは図書ボランティア部の生徒たちです。
折り紙で作った可愛らしいこいのぼりも、生徒たちの手作りです。

職員室前でおすすめ本を手に取って見ている生徒の姿をよく見かけます。
本と親しむ機会を作ってくれる図書ボランティア部のみんな、ありがとう!

3年学級委員会コラム〜別所を動かす華になれ〜 3

2014.5.13
 みなさん、こんにちは。
 3年学級委員長の竹居です。
 さて、GWが終わってしまいましたね。家族旅行に行った人も多いのではないでしょうか?少しはリラックスできたと思います。しかし切り替えも大事です。休み気分のままではなくきちんと切り替えましょう。

 ところで3年学級委員会ではすでに修学旅行に向けての話し合いが始まっています。これからどんどん計画を立てていき、全員が楽しめる修学旅行にしたいと思います。

 みなさんも事前学習をしっかりやって良い修学旅行にしましょうね。

3年学級委員会コラム〜別所を動かす華になれ〜 2

画像1 画像1
2014.5.2

初めまして。学級委員になりました3Bの玉木です。
いよいよ明日から連休が始まります。何か予定はありますか。
私はこの連休中に部活動の試合があります。
また勉強の計画を立てました。
毎日コツコツと頑張りたいと思います。
みなさんもぜひ連休中の計画を立ててください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/31 体育大会