子どもたちの様子をお伝えしています。

ようこそ!愛宕小学校へ!

 今日、1年生を迎える会がありました。2〜6年生までのお兄さん・お姉さんと初めて対面しました。ちょっぴり緊張していた1年生でしたが、各学年からのプレゼントを受け取ると、とても嬉しそうで笑顔もたくさん見られました。
 司会の仕事をしていた6年生、入場のときに1年生の手を引く6年生…。高学年の活躍も多く見られ、嬉しく思いました!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1
  
  ごはん
  豆腐ボールの甘酢あん
  じゃが芋の煮物
  三色ナムル
  牛乳


  ☆☆☆ 産地 ☆☆☆
  
   人参   …  静岡
   卵    …  岩手
   じゃが芋 …  鹿児島
   玉ねぎ  …  北海道
   絹さや  …  鹿児島
   小松菜  …  東京
   もやし  …  栃木


明日は「1年生を迎える会」です

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も愛宕小学校での生活にだいぶ慣れてきました。明日は「1年生を迎える会」です。愛宕小学校の仲間として温かく迎える気持ちで、2年生〜6年生の児童が会場やプレゼントの準備をしています。

たし算の勉強をしています

算数の時間に、3桁のたし算について勉強しました。
ワークブックとノート、教科書を使い、子どもたちは繰り上がりのあるたし算の問題を解いていました。
黒板に書かれた問題に対して、積極的に発言ができています。
これから1年間の算数が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 チリビーンズサンド
 春野菜のクリームシチュー
 りんごジュース
  

  ☆☆産地☆☆
  
  玉ねぎ    …  北海道
  人参     …  徳島
  ピーマン   …  茨城
  にんにく   …  青森
  セロリ    …  静岡
  ブロッコリー …  愛知
  キャベツ   …  神奈川
  絹さや    …  鹿児島

  


桜の木!

 先週、図工の授業で「桜の木」の絵を描きました。花が散ってしまう前に春の様子を残しておこうと、全員で取り組みました。画版を使って描くのは初めての試みでしたが、画用紙をおさえながら描く姿が見られました。よく観察してから、高学年は鉛筆で下がきをして、低学年はクレパスで直接描きました。幹や花の様子など、上手に表現することができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業では…。

 体育館での体育は、今日が初めてでした。体力運動能力調査に向けて練習をしました。今日、練習したのは、「上体起こし・反復横跳び」です。高学年は、やったことを思い出しながら、正しく動くことができていました。低学年の子供たちも真剣に、動きを真似る様子が見られ、とても感心しました。去年の記録よりも上を目指して、練習に励んでいます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会にむけて

4月16日に実施する、1年生を迎える会にむけての準備が進んでいます。
3年生では、折り紙で作ったコマとして遊べるメダルをプレゼントします。
子どもたちは、1年生が喜んでくれるようにと、丁寧に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 ごはん
 鯖の味噌煮
 ごもくきんぴら
 なめことほうれん草の味噌汁
 美生柑
 牛乳

 ☆産地☆
  人参    … 徳島 
  ごぼう   … 青森
  レンコン  … 茨城
  いんげん  … 沖縄
  なめこ   … 長野
  ほうれん草 … 東京
  美生柑   … 愛媛


あいさつ活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月11日(金)朝、青少対上柚木地区3校(上柚木小、上柚木中、愛宕小)合同のあいさつ活動がスタートしました。通学・通勤の方々にも、「おはようございます。」と元気でさわやかなあいさつをしていました。

4月避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月11日(金)10:00、今年度第1回目の避難訓練を実施しました。今回の避難訓練は、地震を想定した訓練でした。児童は「お・か・し・も」の約束を守り、整然と避難することができました。いざという時のために、日ごろからの訓練や備えは大切というまとめがありました。

給食がはじまりました

新年度初めての給食がありました。
子ども達は3年生になり、お箸が長くなったことに驚いていました。
新しいクラスでの初めての給食として、とても楽しそうに食べていました。
これから毎日の給食が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科がはじまりました

新年度が始まり3日目となった、9日に社会の授業がはじまりました。
授業ではオリエンテーションをおこない、子どもたちははじめて出会う社会科に、少し緊張しながらも、ノートをとったり、発言したりしていました。
これから1年間の社会科が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度スタート

平成26年度がスタートしました。
3年生の担任になりました
1組 伊藤涼子
2組 織田陽行
です。よろしくお願いします。
8日に早速、係を決めました。
クラス替えもあり、色々な係が誕生しました。
これからの、係活動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 チーズトースト
 ウインナーポトフ
 フルーツポンチ
 牛乳

生活の授業では…。

 「16人の友達と仲良く遊ぼう」をめあてに授業をしました。今日は「あわぶくたった・紙テープちぎり」をしました。人数も増え、教室が狭く感じられましたが、上手に空間を使っていた子供たち。紙テープちぎりでは、「もう少し、ゆっくり切った方がいいよ。」「上手だよ!頑張って!!」などという声も聞こえてきました。新しい友達を迎え、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 ごはん
 切り干し大根の煮物
 四川豆腐
 こんにゃくの味噌田楽
 牛乳

6年生 埋蔵文化財センター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 街角では、フレッシュな服装の通学・通勤の人たちが気ぜわしく歩く姿を見かけます。愛宕小学校の児童・教職員もフレッシュにスタートしました。
 さっそく今日は、6年生が「埋蔵文化財センター」の見学に出かけました。目的は、公共のマナーを守って行動することと、よく見て、よく聞いて、よく考えて学習するでした。センター内の展示見学、体験コーナー、遺跡庭園では、楽しみながらとても意欲的な学習ぶりでした。 さすが、6年生!

いよいよ始まりました!!

 今日は1年生を迎えて、16名全員での学級開きでした。計測を終えた後、自己紹介をしました。自分のことを知ってもらうため、「自分の名前、好きな食べ物、好きな遊び」を話すことにしました。高学年が立派に手本を見せてくれていたので、1年生も大きな声で発表することができました。
 1年生が帰った後、係決めをしました。どのような係が必要なのかを話し合い、希望をとりました。希望者が多かった係がありました。「自分たちで決めてね。」と言われた子供たち。どうするのかなぁ…と見守っていると、仲良くじゃんけんで決めている様子が見られました。しっかりと自分たちで解決している姿は、とても頼もしかったです。
 生活班を決めるため、班長の希望をとりました。なんと、6年生が全員立候補していました!!さすが6年生ですね。とちのみ学級のリーダーとして、やる気に満ちあふれていました。これからがとても楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式・入学式

画像1 画像1
4/7(月)に始業式と入学式がありました。
始業式では、2年生として少し成長した面持ちで式に臨みました。驚いたのは話の聞き方です。人の話を最後まで静かに聞くことができて立派になったなぁと感心しました。
入学式では「かえるの歌」を合奏しました。春休みを挟んで緊張気味でしたが、素晴らしい発表でした。今年度もお兄さんお姉さんとして、1年生のよい手本となってくださいね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/5 こどもの日
5/6 休日
5/7 一斉下校 聴力1
5/8 眼科9:00〜
5/9 安全指導