緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

学校探検

2年生が1年生を連れて、校内探検にでかけました。校長室に入るのは、少々敷居が高いようでした。1年生を前に出して「1年生からね」と、先輩風を吹かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速いぞ

調子が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

負けられない

担任も負けずに走ります。けがをしないように、お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別講座

目指せ、東京オリンピック。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別講座

みんな一生懸命に取り組みました。運動会も5月にあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速く走るには

速く走りたい、という子供たちの声に応えて、副校長による5,6年走り方講座がありました。担任2名も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて☆  4月23日(水)

画像1 画像1
・筍ごはん
・松かさ焼き
・炒り鶏
・ナッツといりこのごまがら
・牛乳

今日は旬の食材、たけのこを使った美味しいたけのこごはんでした。せっかくのたけのこを苦手という声が聞こえてきました。あまり食べ慣れないものを最初から嫌と思ってしまう悪いくせがついてしまっているようです。子供たちに声をかけて、喰わず嫌いを克服してもらいます。

☆きょうのこんだて☆  4月23日(水)

画像1 画像1
・ジャムサンド
・春キャベツのクリームシチュー
・大根ごまサラダ
・りんごジュース

ジャムサンドはいちごとマーマレードの2種類でした。マーマレードのほのかな苦みが苦手な子が何人かいましたが、どのクラスもよく食べていました。

チャオ、イタリア語であそぼう その2 2年図工

今日も1時間の授業でしたが、
集中して取り組むことができました。

題名とともにお楽しみください。
★「レース」
★「大好き」
★「日本」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャオ、イタリア語であそぼう その1 2年図工

今日も1時間の授業でしたが、
集中して取り組むことができました。

題名とともにお楽しみください。
★「チャオ」
★「クルマ」
★「どっちが勝ったの?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足・・・5

今週の月曜日、3・4年生が遠足に行く予定でした。朝から雨が降っていて、また、天気予報でも天気があまり良くないということで延期にしました。お昼はみんなで家庭科室でお弁当を食べました。今度は5月1日の予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

遠足・・・4

今週の月曜日、3・4年生が遠足に行く予定でした。朝から雨が降っていて、また、天気予報でも天気があまり良くないということで延期にしました。お昼はみんなで家庭科室でお弁当を食べました。今度は5月1日の予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

遠足・・・3

今週の月曜日、3・4年生が遠足に行く予定でした。朝から雨が降っていて、また、天気予報でも天気があまり良くないということで延期にしました。お昼はみんなで家庭科室でお弁当を食べました。今度は5月1日の予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

遠足・・・2

今週の月曜日、3・4年生が遠足に行く予定でした。朝から雨が降っていて、また、天気予報でも天気があまり良くないということで延期にしました。お昼はみんなで家庭科室でお弁当を食べました。今度は5月1日の予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

遠足・・・1

今週の月曜日、3・4年生が遠足に行く予定でした。朝から雨が降っていて、また、天気予報でも天気があまり良くないということで延期にしました。お昼はみんなで家庭科室でお弁当を食べました。今度は5月1日の予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書ボランティアの方の活動 3

昨日、図書ボランティアの方々が図書館の整備、本の整頓や修理などをしてくださいました。本校の図書館がとてもよい図書館になるように一生懸命活動してくださっています。

画像1 画像1

図書ボランティアの方の活動 2

昨日、図書ボランティアの方々が図書館の整備、本の整頓や修理などをしてくださいました。本校の図書館がとてもよい図書館になるように一生懸命活動してくださっています。

画像1 画像1 画像2 画像2

図書ボランティアの方の活動1

昨日、図書ボランティアの方々が図書館の整備、本の整頓や修理などをしてくださいました。本校の図書館がとてもよい図書館になるように一生懸命活動してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学チーム編成 4

昨日は通学チーム編成でした。リーダー、副リーダーの紹介、自己紹介など行っていました。
画像1 画像1

通学チーム編成 3

昨日は通学チーム編成でした。リーダー、副リーダーの紹介、自己紹介など行っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/23 たてわり班顔合わせ
4/24 通学チーム集会
4/25 3年タイム
4/26 学校公開  避難訓練(地域)引き渡し訓練
休日
4/28 振替休業日
4/29 昭和の日
給食献立
4/23 たけのこごはん/松風焼き/いりどり/ナッツといりこのごまがらめ/牛乳
4/24 カレーライス/福神漬け/フルーツヨーグルト 桃/牛乳
4/25 にんじんごはん/いかの香味焼き/うま煮/金時豆の甘煮/牛乳
4/26 ごはん/鶏肉の味噌焼き/肉じゃが/えのきたけの佃煮/牛乳