緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

昨日撮影した校庭の草花 6

昨日、校庭の見回りをしながら撮影した校庭の花々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日撮影した校庭の草花 5

昨日、校庭の見回りをしながら撮影した校庭の花々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日撮影した校庭の草花 4

昨日、校庭の見回りをしながら撮影した校庭の花々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日撮影した校庭の草花 3

昨日、校庭の見回りをしながら撮影した校庭の花々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日撮影した校庭の草花 2

昨日、校庭の見回りをしながら撮影した校庭の花々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日撮影した校庭の草花 1

昨日、校庭の見回りをしながら撮影した校庭の花々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆きょうのこんだて☆  4月11日(金)

画像1 画像1
・ごはん
・卵焼き
・五目きんぴら
・なめこのみそ汁
・牛乳

今日は1年生の給食開始日でした。
配膳中は席について静かに給食を待つことができ、好き嫌いをせずによく食べていました。嫌いな物はピーマン・ゴーヤ・トマトという声があがりました。
「おいしい?」と聞くと「おいしー!!」と元気よく応えてくれて、ホッとしました。
積極的におかわりする子が多く、完食できるか心配しましたが、みんな全部食べてくれました。
また来週から給食も楽しみにきてくれそうです♪

休み時間

温かな昼休み、先生あそぼ。
画像1 画像1

たけのこタイム

今日は金曜日、放課後子供教室「たけのこ」の日です。準備、ありがとうございます。子供たちが楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食だよ

担任の指示に従って、仲よく食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だよ

1年生は、今日から給食が始まりました。
お行儀よく「いただきます」
おいしいかな。「げきウマっ」との声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の草花 2

画像1 画像1
昨日は、先生と主事さんで、お花を植えてくださいました。北門近くからずっと花街道になりそうです。

校庭の草花 1

画像1 画像1
昨日は、先生と主事さんで、お花を植えてくださいました。北門近くからずっと花街道になりそうです。

保健室の掲示物

保健室の前の廊下の掲示物です。とても工夫されていますね。
画像1 画像1

校長先生、何の仕事してんの

今日、午前中に行われた会議から戻ってくると2年生が「どこ行ってたの」「出張に出ていたよ」「ふーん」「でもいつもは何してんの」と、まじめな顔で質問をしてきました。面と向かってそう聞かれると、困るというか照れるというか。国語を教えるわけでも、音楽を教えるわけでもないし、かといって副校長のように忙しく校内を動き回るでもないし。ふらーっと教室に入って授業をみては、いなくなる…。
ほら、みて。職員室で仕事もするんだよ。
画像1 画像1

☆きょうのこんだて☆  4月10日

画像1 画像1
・味噌ラーメン
・煮卵
・ポテト餃子
・美生柑
・牛乳

味噌ラーメンはどのクラスも全く残食がありませんでした。
マッシュポテトにハムと玉ねぎを加え、餃子の皮で包んだポテト餃子も好評でよく食べていました。
美生柑は酸味が少なく、程よい甘さとジューシーさが美味しかったです。
外皮が分厚く、薄皮も厚くしっかりしていたためか、うまく皮をむくことができず、両側だけかじって、中の房は食べずに残っているものがありました。
もったいない!!

4月9日の授業の様子 12

昨日、4月9日の授業の様子です。算数、音楽、理科、生活科、学級活動、音楽等担任の先生、専科の先生が一生懸命授業をされていました。これからもできるだけ授業の様子は紹介していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月9日の授業の様子 11

昨日、4月9日の授業の様子です。算数、音楽、理科、生活科、学級活動、音楽等担任の先生、専科の先生が一生懸命授業をされていました。これからもできるだけ授業の様子は紹介していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月9日の授業の様子 10

昨日、4月9日の授業の様子です。算数、音楽、理科、生活科、学級活動、音楽等担任の先生、専科の先生が一生懸命授業をされていました。これからもできるだけ授業の様子は紹介していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月9日の授業の様子 9

昨日、4月9日の授業の様子です。算数、音楽、理科、生活科、学級活動、音楽等担任の先生、専科の先生が一生懸命授業をされていました。これからもできるだけ授業の様子は紹介していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/22 全国学力調査(6)  ALT  通学チーム編成  クラブ  
4/23 たてわり班顔合わせ
4/24 通学チーム集会
4/25 3年タイム
給食献立
4/21 豚の角煮丼/にらたまスープ/きゅうりの辛味あえ/いよかん/牛乳
4/22 ジャムサンド/春キャベツのクリームシチュー/だいこんごまサラダ/りんごジュース
4/23 たけのこごはん/松風焼き/いりどり/ナッツといりこのごまがらめ/牛乳
4/24 カレーライス/福神漬け/フルーツヨーグルト 桃/牛乳
4/25 にんじんごはん/いかの香味焼き/うま煮/金時豆の甘煮/牛乳