緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

昨日の給食は・・

昨日はあさひ学級さんに行き、一緒に給食を食べてきました。写真は給食の準備をしているところです。
画像1 画像1

昨日の授業の様子 その12

4月15日火曜日の6年生の授業の様子です。 体育と国語の授業を参観してきました。
画像1 画像1

昨日の授業の様子です。その11

4月15日火曜日の6年生の授業の様子です。 国語と体育の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昨日の授業の様子です。その10

4月15日火曜日の5年生の授業の様子です。 算数の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昨日の授業の様子です。その9

4月15日火曜日の5年生の授業の様子です。 算数の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昨日の授業の様子です。その8

4月15日火曜日の4年生の授業の様子です。 社会の授業を参観してきました。
画像1 画像1

昨日の授業の様子です。 その7

4月15日火曜日の4年生の授業の様子です。 社会の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昨日の授業の様子です。 その6

4月15日火曜日の3年生の授業の様子です。 国語の授業を参観してきました。
画像1 画像1

昨日の授業の様子です。 その5

4月15日火曜日の3年生の授業の様子です。 国語の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昨日の授業の様子です。 その4

4月15日火曜日の2年生の授業の様子です。 音楽の授業あり、1年生を迎える会の準備ありでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

昨日の授業の様子です。 3

4月15日火曜日の2年生の授業の様子です。 音楽の授業あり、1年生を迎える会の準備ありでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

昨日の1年生の授業の様子 その2

4月15日火曜日の1年生の授業の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

昨日の授業の様子 1年生その1

4月15日火曜日の1年生の授業の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

☆きょうのこんだて☆  4月16日(水)

画像1 画像1
・パインパン
・ポテトグラタン
・ABCスープ
・清美オレンジ
・牛乳

パンの中に甘く味つけされた角切りのパイナップルが入っているパインパンを一年生は初めて食べた子が多く、気に入ってくれたようです。
ABCスープのアルファベットマカロニを探しながら楽しそうに食べていました。
今日もどのクラスもほとんど残食がなく、よく食べてくれました。

Ciaoイタリア語であそぼう 2年図工

今日は、1年生を迎える会があったので
1時間の図工の授業でした。

イタリア語を楽しく学んだ後、
好きな言葉を一つ選んで
ペンで大きく書いてみました。

書いた文字にドットを打ったり、
文字を囲んだり今年も工夫を自分たちで
生み出しているのは凄いです。

この子は、車が好きなんですね。
macchina(クルマ)とG.P,(グランプリ)を書いています。

次の子は、日本人の優しさがあふれています。
Giappone(日本人)、Ciao ciao(やあやあ)、auguri(おめでとう)、
Mi chiamo Miyu (私の名前はみゆです)

次の子は、サッカー大好きですね。
Bravo(すごいぞ!)、 Chi ha vinto?(どっちが勝ったの?)

来週、もう少し時間をかけて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

番外編です。準備を終えて「さあ、始めるぞ」とスタンバイしようとする教員です。教員も力を合わせて準備に・指導に取り組んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

会を終えて、5年生のみんなが会場の後片付けに取り組みました。せっせと労を惜しまずテキパキと片付けてくれました。みていてうれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

1年背から、いいところをいっぱいマネされる、いけないことはマネをされないように、日ごろの立ち振る舞いに気を付ける先輩たちになってもらいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

全員で「友達賛歌 中北バージョン」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

上級生からのプレゼントです。メダル、鉢植えのお花、校歌の歌詞(教室掲示用)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/16 1年生を迎える会
4/17 保護者会(5・6年、あさひ)
4/18 離任式 眼科
4/22 全国学力調査(6)  ALT  通学チーム編成  クラブ  
給食献立
4/16 パインパン/ポテトグラタン/ABCスープ/清美オレンジ/牛乳
4/17 ごはん/手作りふりかけ/鮭の塩焼/豚汁/牛乳
4/18 まるパン/おからコロッケ/ペンネのトマトソース/水菜と豆腐のスープ/スチームキャベツ/牛乳
4/21 豚の角煮丼/にらたまスープ/きゅうりの辛味あえ/いよかん/牛乳
4/22 ジャムサンド/春キャベツのクリームシチュー/だいこんごまサラダ/りんごジュース