鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

ありがとうweek

7月1日(月)〜7月5日(金)の1週間、ありがとうweekを行いました!!

ありがとうweekとは、日頃からお世話になっている家族、先生、友達、ペット…
たくさんお世話になっていても、照れくさくてなかなか言えない感謝の気持ちを募集して、生徒会本部役員の心を揺れ動かした「ありがとうエピソード」をお昼の放送で紹介するという1週間です!

また生徒の皆さんと先生方から集まったありがとうエピソードには、とても感動させられました!
その中から、放送できなかったありがとうエピソードを紹介します!


♪お母さんへ
今まで本当にありがとう。良いことだけではなかったし、たまに怒るととてもキツかったけど、話につき合ってくれたし、意見もちゃんと聞いてくれた。私には今のお母さんじゃないお母さんなんて考えられない。これからもよろしくね。

♪合唱部の先輩方へ
いつも優しくていねいに教えてくれてありがとうございます!!
合唱部は練習が多くて大変だけど、先輩方がいてくれるおかげで毎日とても楽しいです。次は私達が合唱部を引っ張っていかなければいけません。先輩方が作り上げてきた明るくて、楽しくて、個性いっぱいの合唱部を守っていきたいです。

♪クラスのみんなへ
体育大会で1人1人が1位になるために、本気で頑張ってくれていたことがすごくうれしかったです!
大繩も本番で最高記録を出せたし、団結してたと思います!
良い思い出ができました。ありがとう!


漢字王決定戦!

7月8日(月)と7月12日(金)に漢字王決定戦を行いました。
そこで、12日に行った問題を載せたいと思います。

1:漢字をひらがなへ
1)一目散
2)三一
3)焼売
4)案山子
5)守宮

2:ひらがなを漢字へ(送り仮名も)
1)こっとう
2)みなぎる
3)またたく
4)すずり
5)かこうがん


答え
1:1)いちもくさん
  2)さんぴん
  3)しゅうまい
  4)かかし
  5)やもり
2:1)骨董
  2)漲る
  3)瞬く
  4)硯
  5)花崗岩

以上漢字王決定戦(決勝戦)の問題でした。

一分前着席大会

 6月10日から14日の5日間にかけて、一分前着席大会が行われました。一分間着席は、一人一人が時間を意識して行動できるようにするために行われている取り組みです。この大会で、上位3位までのクラスが入賞しました。1位は3年1組と3年4組、2位は3年3組、3位は1年3組でした。これからも一分前着席の意識を高められるように生徒会一同がんばっていきたいので、ご協力お願いします!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31