学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

1年生活科〜収穫したよ〜

 9月4日(水)

 1年生の生活科では、学級園で地域の方からサツマイモやナス等の話を聞きました。ナスはほぼ終わったので抜きました。カボチャは収穫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立H25年9月4日(水)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆あんかけ焼きそば
 ☆じゃがいものおかかバター
 ☆炒めワカメの鶏スープ
 ☆牛乳
今日の給食は、みんなが大好き!あんかけ焼きそばです!!

皇帝ダリアと稲

 9月3日(火)

 地域の方にいただいた皇帝ダリアが立派に育っています。11月頃に花をつけますが、霜がおりるとすぐに枯れてしまいます、
 稲の穂が…。収穫が多いような予感がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動4

 9月3日(火)

 保健委員会の子供たちは保健アンケートについて話し合っていました。
 音楽委員会の子供たちは楽器決めをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動3

 9月3日(火)

 放送委員会の子供たちは放送原稿などの読んでいました。
 図書委員会の子供たちは購入したい図書アンケートについて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動2

 9月3日(火)

 体育委員会の子供たちは体育倉庫などの清掃をしていました。
 代表委員会の子供たちは○○大会の話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動1

 9月3日(火)
 
 委員会活動がありました。
 環境委員会の子供たちは除草をしていました。
 集会委員会の子供たちは集会の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パンジー日記3

 9月3日(火)

 今日はキンギョソウが発芽していました。下の写真はふたばをつけたサイネリアです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食が始まった3

 9月3日(火)

 美味しい給食を食べ始めました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

給食が始まった2

 9月3日(火)

 大きな声で「いただきます。」をして食べはじめました。4年生はサポーターさんとの最後の給食でした。長い間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食が始まった1

 9月3日(火)

 今日から2学期の給食がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳指導

 9月3日(火)

 1・2校時に3・4年生の水泳指導がありました。3校時には5・6年生もしました。6年生は授業が終わってから、プールで卒業アルバムの写真も撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立H25年9月3日(火)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆パン
 ☆なすときのこのグラタン
 ☆オニオンスープ
 ☆巨峰
 ☆牛乳
2学期の給食の始まりです!!まだまだ、暑い日が続きますが、クラスのみんなで楽しく・おいしく食べて元気いっぱい毎日を過ごしましょう!!

パンジー日記2

 9月2日(月)

 パンジーとサイネリアが発芽しました。パンジー日記でパンジー、サイネリア、キンギョソウの様子を知らせます。花が卒業式に間に合うといいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練Part3

 9月2日(月)

  暑い中、引き渡し訓練にご協力いただきありがとうございました。今日の引き渡し訓練をとおして、それぞれの家庭の防災(連絡方法など)について話し合ってください。


画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練Part2

 9月2日(月)

 余震が続くということで教室に戻り、下校の準備をして校庭に集合しました。そして、引き渡し訓練がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練Part1

 9月2日(月)

 地震を想定した避難訓練をしました。休みあけですが、しっかり「お・か・し・も」を守って避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の風景〜6年〜

 6年生は生活リズムをチェックする表の説明がされていました。明日から10日(火)までチェックして提出するものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の風景〜5年〜

 9月2日(月)

 5年生は学級会で班長決めをしていました。班長になった子はみんなをまとめるように頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の風景〜4年〜

 9月2日(月)

 4年生は学級会を行っていました。学級での仕事を分担し、どんな係があるといいかの話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 前日準備

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校経営計画(旧)

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定