学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

全校朝会1

 9月9日(月)

 校長先生から「手洗い、うがい、咳エチケットを守り、風邪をひかないようにしましょう。」という話がりました。転入生の2名の紹介や9月の生活目標の話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立H25年9月9日(月)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆マーボー丼
 ☆煮卵(しょうゆ味)
 ☆もずくスープ
 ☆川内晩柑
 ☆牛乳
今日の給食は、ピリッと辛いマーボー丼です!

今日の献立H25年9月6日(金)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆わかめご飯
 ☆肉じゃが
 ☆揚げボールの甘煮
 ☆牛乳
今日の給食は、肉じゃがです!

Photos of the Week

 Photos of the Weekは2学期始業式です。

 話の聞き方、歌うときの姿勢のよさ…南小の宝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年国語

 9月6日(金)

 6年生は国語で「熟語の構成」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育2

 9月6日(金)

 鬼ごっこのあと鉄棒をしました。鉄棒カードのさまざまな技に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育1

 9月6日(金)

 5年生が赤白チームで鬼ごっこをしていました。それぞれのチームから5人がでてきてタイムを計る鬼ごっこでした。真剣に子供たちが取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 中休み

 9月6日(金)

 4年生も中休みにドッジボールをしていました。三色ドッジでコートが円形になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 中休み

 9月6日(金)

 3年生は中休みに全員で仲よくドッジボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年図工〜口がパクパクカード3〜

 9月6日(金)

 おもいおもいの口パクパクカードができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工〜口がパクパクカード2〜

 9月6日(金)

 色画用紙を上手にハサミで切りました。はじめにつくったのと同じにできたかなあ。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工〜口がパクパクカード1〜

 9月6日(金)

 2年生は図工で「口がパクパクカード」をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語〜かん字〜

 9月6日(金)

 1年生が漢字の学習をしていました。「山」の漢字の書き順や画数などについて勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジー日記4

 9月5日(木)

 写真はモヤシではありません。上がパンジー、下がサイネリアとキンギョソウです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・4年合同保護者会

 9月5日(木)

 2年生と4年生の合同保護者会でした。校長先生から「教育アンケート結果」「いじめ防止対策推進法」「福井県福井市と福岡県春日市の視察報告」の話がありました。生活指導部の先生からは「自転車」の話がありました。

 6日(金) 1年生と5年生 14:45〜  4階 音楽室
 9日(月) 3年生と6年生 14:45〜  4階 音楽室 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年図工〜わたしはデザイナー2〜

 9月5日(木)

 デザインがかき終わった子は、長さに注意しながら木材にかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年図工〜わたしはデザイナー1〜

 9月5日(木)

 6年生が図工で木材を利用した入れ物づくりのデザインをかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立H25年9月5日(木)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆ジャンバラヤ
 ☆ウィンナー
 ☆水菜と豆腐のスープ
 ☆河内晩柑
 ☆牛乳
今日の給食は、みかんがまだ取れなかったため、河内晩柑となりました!みんなが好きなウィンナーはパリッと表面を焼いたので、おいしく仕上がっています!!

9/4 みんなで、おはよう! 学校運営協議会Part2

「おはようございます!」
と声をかけ、
「おはようございます!」
と大きな声が返ってくると気持ちいいものです。

 南大沢地区があいさつであふれるまちになることを願っています。毎月第1水曜日に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 みんなで、おはよう! 学校運営協議会Part1

 昨日は学校運営協議会による「おはようコミュニケーションデー」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 前日準備

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校経営計画(旧)

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定