学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

12/24 1年生活科1

 1年生が生活科で給食室探検をしました。トレーを食器洗浄機に入れる体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立H25年12月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
♪今日の献立♪
 ☆パン
 ☆ミートローフ きのこソース
 ☆グリーンサラダ
 ☆ミネストローネ
 ☆牛乳
今日の給食は、少し早いクリスマスメニューです!パンは、みんなが好きな「チョコチップパン」でした!!

2枚目の写真は、各クラスにクリスマスカードを作って渡しました♪子供たちが、とても喜んでくれました!!

3枚目の写真は、4年1組の子供たちが給食室宛に手紙を書いてくれました!!心温まるプレゼントでした!!

中休み

 中休みに校庭などで縄跳びをしている子供が多数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年書写

 12月20日(金)

 4年生が書初めの練習をしました。家庭科室の床に座って「元気な子」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会3

 全校合唱の伴奏は音楽委員会の子供たちがしてくれました。
 今日の音楽集会で、ダンスクラブの子供たちが2学期の間、練習してきたダンスを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会2

 「たとえば君が 傷ついて くじけそうに なった時は かならずぼくが そばにいて ささえてあげるよ …」ではじまる「ビリーヴ」を全校合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会1

 12月19日(木)

 今日は音楽集会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 学校運営協議会・学校評議員会Part2

 「先生の板書の字がきれい。」
 「落ち着いて授業に取り組んでいる。」
などと授業参観の感想いただきました。その後、「地域運営学校だより」「30周年記念」「地域防災」などの話し合いをしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 学校運営協議会・学校評議員会Part1

 第8回学校運営協議会・第2回学校評議員会を行いました。5校時の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立H25年12月19日(木)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆海鮮豆腐丼
 ☆にら玉スープ
 ☆ごまめナッツ
 ☆牛乳
今日の給食は、ピリッと辛い「海鮮豆腐丼」です!

12/18 6年社会科見学4

 江戸東京博物館で歴史の学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/18 6年社会科見学3

 参議院特別体験プログラムも体験しました。法案が会議で議決されるまでを模擬で行うものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/18 6年社会科見学2

 国会議事堂を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/18 5年書写

 5年生が書き初めの練習をしました。地域の方に一文字ずつ丁寧に指導していただき、書き初め用紙に書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立H25年12月18日(水)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆パン
 ☆白身魚の香り揚げ
 ☆ワカメサラダ
 ☆ワンタンとたまごのスープ
 ☆キウイ
 ☆牛乳
今日の給食の白身魚は、「メルルーサ」です!!

6年社会科見学

 12月18日(水)

 6年生が社会科見学に出発しました。見学先は国会議事堂と江戸東京博物館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水仙

 環境委員会の子供たちが育ている花壇で水仙が咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年書写

 12月17日(火)

 4年生が書き初めの練習をしました。「元気な子」の一字一字の書き方を地域の方に教わり、書き初め用紙に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立H25年12月17日(火)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆しっぽくうどん
 ☆中華風卵焼き
 ☆キャベツのしょうが風味
 ☆みかん
 ☆牛乳
今日の給食は寒い季節にピッタリの「しっぽくうどん」です!!

今日の献立H25年12月16日(月)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆サブジ丼
 ☆茎ワカメのしょうが炒め
 ☆もやしのスープ
 ☆牛乳
今日の給食の「サブジ丼」は、カレー粉の入ったひき肉の肉じゃがの様な、料理です!!カレー粉の香りで食欲が増します!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 前日準備

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校経営計画(旧)

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定