コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。
TOP

1・2年生は川遊びをしました。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は浅川で川遊びをしました。天気に恵まれ、川原の石を採集したり、水生昆虫や魚を捕まえたり等して、浅川の生態系について理解を深めました。

10月3日

画像1 画像1
今日の給食は、ダイスチーズパン ポークビーンズ グリーンサラダ 牛乳です。

10月2日

画像1 画像1
今日の給食は、マーボーどん ワンタンスープ さつまいものあまがらめ 牛乳です。

セーフティ教室を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童に危険回避能力を身に付けさせ、誘拐等の被害の未然防止のために、セーフティ教室を開きました。八王子警察署員の方のお話のあと、教職員、PTA、地域の方々を交え、意見交換会を行いました。交換会には25名のPTA、地域の方々にご出席いただきました。

10月1日

画像1 画像1
今日の給食は、キムチクッパ チジミ チャプチェ みかん 牛乳です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31