今日は…教室の装飾は、図工の時間に作った春の飾りをつけました。5・6年生は、卒業式の最後の練習だったので、1~4年生が協力してつけました。 飾り付けが終わると、茶話会のためのミニケーキ作りです。ホットケーキを焼くのは、1~4年生。ホイップクリームやフルーツで飾り付けるのは、5年生が担当しました。とってもかわいいケーキになりました。 いよいよ、卒業を祝う会です!!司会の5年生は分担を決め、会を進行することができていました。他にも、始めの言葉やゲーム係など、分担した仕事を立派に行っている高学年!!素晴らしかったです。よっちょれを発表したり、みんなでゲームをしたりと、楽しい時間が過ごせました。「在校生から」では、6年生に手紙をかき、一人ずつ発表しました。低学年は、詩のプレゼントをしていて、拍手をもらっていました。「卒業生から」では、6年生が一人ずつ手紙を書いて渡してくれました。心のこもった素敵な手紙をもらった子たちは大喜びでした!思い出に残る、楽しい祝う会になりました。 美味しくいただきました。
ハムエッグ作りです。卵を割るのは一人ずつやりました。真剣な表情で、コツンとひびを入れていました。ホットプレートにハムを敷き、その上に卵をのせて焼きました。
頑張っている5・6年生に「お先に」の気持ちをこめて、いただきますをしました。おにぎりも豚汁も「美味しい!!」と黙々と食べる子供たち。たくさんおかわりをしていました。 卒業式の予行練習をして戻ってきた5・6年生が、温かい料理を食べられるように準備していました。おにぎりも豚汁もたくさん食べてくれました。さすが高学年だなぁと感じたのは、最後まで片づけをしていたことでした。 それぞれの場所で活躍した子供たち。今日もよく頑張りましたね!! 調理!次に、おにぎり作りをしました。ご飯にふりかけを混ぜ、ラップにくるんで丸めました。何個も作ったので、テキパキと作業ができるようになりました。 買い物をしました!
明日の調理実習のために、1年生から4年生で買い出しをしました。近くのスーパーマーケットに行きました。
事前に何を作るのかを確認し、誰がどの品物を買うのかを相談しました。「1年生は軽いものがいいね。」「難しそうなものは4年の方がいいよね。」などと、低学年を気遣う様子も見られよかったです。財布を準備して、さぁ出発!! 店内では、全員静かに買い物ができました。レシートやおつりを忘れずに受け取ったり、買ったものを袋につめたり…と真剣な子供たち。無事に買い物を済ませました。 学校に戻ってから、買った品物やレシート、おつりなどを全員で確認しました。明日の調理実習が楽しみになってきました。 3月18日(火) 今日の給食赤魚のみそ焼き 青菜の煮びたし しんじょのお吸い物 牛乳 1時間目は…!
今朝は、長期研修から戻って来られた先生の話を聞きました。先生の帰りを心待ちにしていた子供たち!(大人も!!)
「お帰りなさい!」をした後、研修をしていた場所について学習したり、写真を見たりしました。みんなニコニコしていて、久しぶりに会えた喜びが伝わってきました!! 春の飾り ナンバー2
1~4年生で春の飾りを作りました。お花紙で花を、色画用紙でちょうちょを作りました。それを紙テープに貼りつけて出来上がりです。
色画用紙を半分に折り、型紙を使って線を描き、その上をはさみで切ります。線の上からはみ出さないように切るのがポイントです。子供たちは、真剣な表情で紙を回しながら切っていました。 お花作りは、先週もやったばかりだったので、自分たちでできている子が多かったように感じます。「じゃばら折りをして、ホッチキスでとめるところ」「一枚一枚を優しく持ち上げるところ」が難しいのですが、黙々と作っていました。 あたたかい気持ちになる、春の飾りが仕上がりました!! 体育の授業!
今日は、今年度最後の体育の授業がありました。つまり、6年生と一緒に体を動かせるのも最後でした。
準備運動をし、校庭を大きく2周走った後、6年生「リクエスト体育」をしました。「鬼ごっことドッジボールがしたい!」という希望があったので、全員で楽しみました。 まず、6年生が鬼になり、他の人たちが逃げ回りました。あっという間に8人がつかまってしまいました。さすが、6年生!! 次に、グループごとに鬼になり、6年生をつかまえます。1組さんの3人は、6年生をつかまえることができませんでしたが、2組は見事、つかまえていました。ハーハーするほど走っていた6年生でした! 最後に赤白にわかれてドッジボールをしました。6年生とできるのは、これが最後なんだなぁと思うと、とても寂しいのですが、素敵な思い出ができてよかったです。 3月17日(月) 今日の給食福神漬 オニオンドレッシングサラダ ヨーグルトの苺ソース和え 牛乳 卒業を祝う会の準備!
卒業を祝う会の準備をしました。みんなでやることの確認をしたり、プログラム作りをしたりしました。協力する子供たちの姿は、とても輝いていました!!
実験の様子!総合の授業で…
昨日の総合は、第二回の食育授業でした。野菜の名前や肉の種類を学習をしました。初めから、正しく答えられる子がいて感心しました。
次に、栄養バランスの話を聞きました。「今日の献立」の中にも登場する「赤・黄・緑の食品」を学習しました。 赤「体の血や肉をつくる」 黄「体を動かす力になる」 緑「体の調子を整える」といった役割があります。 分類してみようということで、たくさんの食品を中から一つずつ選び、かごに入れる作業に挑戦してみました。子供たちは「これは野菜だから緑の仲間かな?」「牛乳ってどっち?」など、相談しながら考えていました。バランスよく食べることが大事なんですね。 最後に、紫キャベツを使って実験をしました。紫キャベツの汁の中に「炭酸飲料と石けん水」を入れます。色が変わると「うぁー!!」「すごい!」などと声をあげながら、実験を楽しんでいました。貴重な体験ができました!! 3月14日(金) 今日の給食中華風揚げ芋 いかの香味炒め 清美オレンジ 牛乳 春の飾りを作りました!
3月に入り少しずつ暖かくなってきて、春の訪れを感じられるようになりましたね。今日の図工は「春の飾り」を作りました!
鳩や花を作り、テグスに各パーツをつけます。針を使うのでなかなか難しいのですが、高学年がお手伝いをしてくれて全員作ることができました。一人で4つ作ることができた子もいました。たくさん並ぶと春が来たような華やかさを感じました! 卒業を祝う会について高学年は、始めの言葉係やゲーム係など、5年生がリードして担当の仕事を決めていました。低学年は、歌とゲームを決めます。真剣に相談している姿を見ると、とても成長を感じました。 来週末の本番に向けて、全員で力を合わせて準備をしていきます!! 3月13日(木) 今日の給食森のシチュー きゅうりのピクルス りんごジュース 1年間の振り返りをしよう!
全体国語の授業では、「1年間の振り返りをしよう」というテーマで音読発表会をしました。5年生は卒業式練習だったので参加できませんでしたが、8名で元気いっぱい発表できました。
めあては、「姿勢よく、口を大きくあけて読む」でした。1組グループ、2組グループにわかれ、何を読むかを決めて練習をしました。めあてを達成できたのかを判定するのは、子供たちです。友達の口と姿勢をじっくりと見ていました。黒板には花丸がたくさん並び、嬉しそうな子供たちでした! 体育の授業!その後は、バランスボールを使い、バランス感覚トレーニングです。前回よりも上達している子が多かったように感じました。意外と難しい体勢を続けなければならないのでハードなのですが、真剣に取り組む子供たち!頑張りましたね♪ 3月12日(水) 今日の給食エビフライ 野菜スープ いよかん1/4 牛乳 卒業を祝う会に向けて!子供たちからアイディアを出してもらいました。「ゲームをしたい!」「歌を歌いたい!」「カップケーキを作りたい!」など、やりたいことが次々と出てきました。 6年生と一緒に過ごせる時間は、あとわずかです。一日一日を大事に過ごしていきたいと思います! |
|