学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

今日の献立H25年9月12日(木)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆鶏ごぼうごはん
 ☆ちくわのごまマヨネーズ焼き
 ☆チンゲンサイのスープ
 ☆黄桃
 ☆牛乳
今日の給食の「ちくわのごまマヨネーズ焼き」は、隠し味にかつお節の粉が入っています!

今日の献立H25年9月11日(水)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆中華炊き込みご飯
 ☆カラフルポップビーンズ
 ☆ワンタンスープ
 ☆牛乳
今日の給食の「カラフルポップビーンズ」は、いつもの大豆の他に青豆を使いました!

クラブ活動2

 9月10日(火)

 上の写真…マンガ・イラストクラブ
 中の写真…パソコンクラブ
 下の写真…ダンスクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1

 9月10日(火)

 上の写真(サッカー)
 中の写真(卓球)
 下の写真(バドミントン)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年総合学習

 9月10日(火)

 5年生が総合学習で田んぼに防鳥網をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年体育3

 9月10日(火)

 25mを2回練習した後、検定がはじまりました。子供たちが目標の級をめざして、全力で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年体育2

 9月10日(火)

 クロールや平泳ぎの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年体育

 9月10日(火)

 5・6年生の水泳指導が気温28度 水温26度の中で行われました。チームになって大文字浮きなどをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立H25年9月10日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
♪今日の献立♪
 ☆チリビーンズサンド
 ☆ポテトのチーズ焼き
 ☆野菜スープ
 ☆巨峰
 ☆牛乳
今日の給食の「野菜スープ」の中には、子供達の園芸を教えてくれる、北出さんから頂いた大きな冬瓜も入っています!!

3・4年体育2

 9月10日(火)

 さまざまな泳ぎの練習をした後、25mクロール・平泳ぎの検定が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年体育1

 9月10日(火)

 3・4年生の水泳指導が気温26度 水温26度で行われました。プールサイドに上がると寒く感じる状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会

 9月9日(月)

 各学級に置く図書を八王子市の中央図書館から借りました。図書委員会の子供たちが学級に運んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年図工〜テラコッター2〜

 9月9日(月)

 子供たちが取り組んでいる姿はとても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年図工〜テラコッター1〜

 9月9日(月)

 4年生が夏休みに素焼きしたテラコッターに彩色をしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年体育〜水泳2〜

 9月9日(月)

 気温28度 水温24度 の中で検定をしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年体育〜水泳1〜

 9月9日(月)

 今週末で水泳指導が終わります。今日は1・2年生が3・4校時に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

しりとり大会3

 9月9日(月)

 昼休みもやりました。2分間でいくつのしりとりができるかを競う大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しりとり大会2

 9月9日(月)

 2試合とも引き分けになりました。中休みで終わることができないので、昼休みにもやりことになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しりとり大会1

 9月9日(月)

 代表委員会主催のしりとり大会が中休みにありました。チームはたて割り班です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会2

 9月9日(月)

 青少対が主催した夏休みラジオ体操で皆勤賞の子供たちに表彰状と記念品が会長さんから渡されました。本年度は20名の子供たちがいました。

 ラジオ体操に協力してくれたみなみ会や青少対の皆様に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 前日準備

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定