学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

Photos of the Week〜運動会練習Part2〜

5月18日(土)

 3・4年生の団体演技「南小 銀河鉄道999」です。カラフルな旗が子供たちの動きを引き立てています。
画像1 画像1

Photos of the Week〜運動会練習Part1〜

5月18日(土)

 1・2年生の団体演技「子ども八木節」です。見事なできばえでした。
画像1 画像1

Photos of the Week〜1・2年生活科〜

5月18日(土)

 今週は地域の北出さんに教えていただき、1・2年生がミニトマトなどの苗植えをしました。
画像1 画像1

5/17 5・6年運動会〜太鼓〜

 最後は太鼓のリズムに合わせて踊りました。

 子供の額に汗が…。全身をつかった踊りをみながら、子供たちの取り組む姿に感動しました。来週からは校庭での練習、そして本番です。68名の心を合わせて踊ってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 5・6年運動会〜輪になって〜

 輪になって、教わったポイントを確認しながら練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 5・6年運動会〜友だちの踊りをみて〜

 二人の友だちの踊りをみて、先生からポイントを教わりました。その後、教わったことに気をつけながら班で練習をし始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 5・6年運動会〜班になって〜

 それぞれの班になって練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 5・6年運動会〜準備体操〜

 5校時は体育館で練習をしていました。はじめに運動会の準備体操をやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 5・6年運動会〜中休みも〜

 踊りを覚えるために5年生が廊下などで6年生から教わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 1・2年運動会Part4

 踊りも、最後の組み体操も素晴らしいと感じました。

 踊りが終わったあと、
「明日、運動会になっても大丈夫だね。」
と話すと、
「細かいところを練習しないと…。」
と言っていました。より完成度高い踊りや組み体操をめざして来週の練習も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 1・2運動会Part3

 真っ直ぐになり、隊形もしっかりしています。素晴らしいできばえです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 1・2年運動会Part2

 腰をしっかり下ろしておどっています。隊形もよく覚えて、合図を聞き移動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 1・2年運動会Part1

 昨日の1・2年生団体演技「子ども八木節」の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工〜動物のお面づくりPart2〜

5月17日(金)

 つくったお面は自分たちのものでした。そのあと、1年生の分もつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工〜動物のお面づくりPart1〜

5月17日(金)

 2年生が動物のお面づくりをしていました。シマウマ、ゾウ、ライオン、ワニ、ニワトリのお面をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年運動会〜合わせて〜

5月17日(金)

 音楽に合わせておどりました。41名の呼吸があってきました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年運動会〜隊形〜

5月17日(金)

 3・4年の団体演技「南小 銀河鉄道999」の練習をしていました。はじめは隊形での動きを確認しました。青、黄、桃の旗が同じ方向になると綺麗ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立H25年5月17日(金)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆グリーンピースご飯
 ☆白身魚の竜田揚げ
 ☆玉こんにゃくの味噌田楽
 ☆若竹汁
 ☆清見オレンジ
 ☆牛乳
今日の給食の「白身魚の竜田揚げ」、白身魚はメルルーサを使っています!外はカリ!中はふっくらとおいしく出来ました!!

1年アサガオ〜5つも〜

5月17日(金)

 1年生のまいたアサガオが5つも発芽していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生活科〜種まき〜

5月16日(木)

 鉢で印をつけたところに4個のインゲンマメの種をまきました。そのあと、水をたっぷりあげました。

 水やりを一生懸命やってね。たくさんの実をつけるといいですね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 前日準備

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定