学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

1/31 1・2年生活科〜お正月遊びPart7〜

 けん玉コーナーでは、やり方を教わり、何度も何度も取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 1・2年生活科〜お正月遊びPart6〜

 羽子板・竹とんぼコーナーでは、とばし方などを教わり、たのしんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 1・2年生活科〜お正月遊びPart5〜

 カルタコーナーでは読み手が地域の方だったり、子供だったりして行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 1・2年生活科〜お正月遊びPart4〜

 お手玉コーナーでは、お手玉とダルマ落としをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 1・2年生活科〜お正月遊びPart3〜

 独楽回しコーナーでは糸の巻き方やとばし方などを教わりました。回すことができ、独楽をじっと見ている姿がうれしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 1・2年生活科〜お正月遊びPart2〜

 ゴム鉄砲づくりコーナーではつくったり、的あてゲームもした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 1・2年生活科〜お正月遊びPart1〜

1・2年生活科で地域の方に教わりながらお正月遊をしました。はじめに、自己紹介があり、子供たちから名札を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 前日準備

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定