学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

放課後子ども教室 美術館2

 4月から子供たちが描いた作品が 2階 放課後子ども教室 に展示されています。来校のおりにご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後子ども教室 美術館1

 昨日、放課後子ども教室の夏休み企画として「みんなでお絵かき」が行われました。第1部「みんなでつくろう水族館」(親子参加)で完成した作品が下の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季水泳指導 前期最終日後半

 7月26日(金)

 気温34度 水温26度 参加児童は40名です。けのびからのばた足やクロールなどをやりました。けのびができない子は小プールで練習をしました。

 今日で夏季水泳指導前期が終わります。後期は8月22・23・26・27・28日です。その間に8月1・2・3・4・5・6日には開放プールが行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導 前期最終日

 7月26日(金)

 気温27度 水温25度 前半の参加児童は16名です。水慣れをしたあと、クロールなどの練習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の田んぼ〜頑張っている5年生

 7月25日(木)

 今日のプールも中止でした。明日が前期の最後、晴れますように…。
 毎朝5年生の子供たちが田んぼの観察や水やりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小 お楽しみ会だヨ! 全員集合♪ Part11

 「南小 お楽しみ会だヨ! 全員集合♪」を企画・運営をしてくださったみなみ会企画委員の皆様です。本当にありがとうございました。

 共催・協力をしてくださった諸団体の皆様に感謝します。今後ともよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小 お楽しみ会だヨ! 全員集合♪ Part10

 おにぎりを食べたあとは、大抽選会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小 お楽しみ会だヨ! 全員集合♪ Part9

 仲よくおにぎりを食べる光景は微笑ましいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小 お楽しみ会だヨ! 全員集合♪ Part8

 おにぎりづくりに協力してくださった地域の方、本当にありがとうございました。体育館で非常用保存食アルファ化米についての説明がされ、そのあと、1人に2個ずつおにぎりが配られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小 お楽しみ会だヨ! 全員集合♪ Part7

 地域の方に指導していただきながら、わかめとゆかり入りのおにぎりをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小 お楽しみ会だヨ! 全員集合♪ Part6

 子供たちがゲームを楽しんでいる間、非常用保存食アルファ化米をつかったおにぎりづくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小 お楽しみ会だヨ! 全員集合♪ Part5

 ポップコーンやチューペットなどがあったおやつコーナーも盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小 お楽しみ会だヨ! 全員集合♪ Part4

 ゲームコーナーで子供のたちのお世話してくださった保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小 お楽しみ会だヨ! 全員集合♪ Part3

 ゲームコーナーで真剣に取り組む子供たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小 お楽しみ会だヨ! 全員集合♪ Part2

 夏のひとときをゲームコーナーで楽しむ子供たちの顔が素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小 お楽しみ会だヨ! 全員集合♪ Part1

7月24日(水)
 
 みなみ会主催の「南小 お楽しみ会だヨ! 全員集合♪」がはじまりました。ダンスクラブの子供たちが1学期間練習してきたダンスを披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小 お楽しみ会だヨ!

 7月24日(水)

 今日はみなみ会主催の「南小 お楽しみ会だヨ! 全員集合♪」が午後2時より行われます。雨が止むといいのですが…。みなみ会企画委員会では雨天時でもできる内容を考えています。受付開始は午後1時30分からです。
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張っている4年生

 7月24日(水)

 4年生の子供がウサギ当番に来てくれました。4人の子供が協力して仕事をしていました。ミルクは元気に草を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導 中止

 7月24日(水)

 今日の夏季水泳指導は悪天候のために中止でした。中止の場合は、赤石公園側の門に表示と2階部分に赤旗を立てます。
 前期の夏季水泳指導は25・26日も予定しています。明日は晴れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 青少対主催 ラジオ体操2

 昨年より参加者が増加しているそうです。
 前半は24日(水)まで行われます。詳しくはお知らせや学校だより裏面をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 前日準備

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定