運動会 高学年リレー
午前の部の最後を飾るのは、高学年リレーです。全力で走り、すばらしいレースを展開してくれました。
運動会 わいわい楽しく
1~3年生と地域のお年寄りの方、来賓の方で一緒に行う玉入れです。1回戦は男の子が玉を拾ってお年寄りに渡し、お年寄りと女の子が投げます。2回戦は女の子が拾ってお年寄りに渡します。3回戦は全員が自分で拾って投げます。童心に帰ってわいわい楽しくできたでしょうか。
5月29日(水)ごはん 赤魚の香草焼き みそ汁 五目煮豆 牛乳 今日のみそ汁には、米作り等でお世話になっている加藤さんの畑でとれた「コールラビ」という野菜がはいっています。 コールラビは、きゃべつ、かぶの味に似た野菜で、子供たちからはかぶかと思ったという声が多かったです。これからも地元の野菜をたくさん使っていけたらと思っています。 ☆今日の残菜☆ ごはん 5% 赤魚の香草焼き 2.5% みそ汁 1% 五目煮豆 0.5% 牛乳 1.5% 運動会 嵐をまきおこせ運動会 みんなでスタート!
未就学児の競技「みんなでスタート!」です。保護者の方と一緒に参加しました。1・2年生が作成したお土産を持ち帰りました。参加人数が多く、お土産が足りなくなってしまい、お昼に職員室で作成、午後にお渡ししました。
運動会 忍ジャリカ
1・2年の表現「忍ジャリカ」です。忍者の格好をして元気に踊ります。なわとびも一生懸命に練習しました。最後のポーズは、シャッターチャンスでしたね。
運動会 浮きうき輪くわく
運動会の最初の得点種目「浮きうき輪くわく」は、全校縦割り種目です。フラフープの輪に大玉を乗せて運びます。コーンを回った後は、全員の頭上を通します。気持ちを合わせないとうまく運べません。
運動会 開会式
元気に入場行進をした後、開会式です。優勝杯・準優勝杯の返還、校長先生の話、1年生による児童代表の言葉、運動会の歌です。元気いっぱいの歌声が空に響き渡りました。
運動会実施します!
5月25日(土)昨日とはうってかわって涼しい朝です。第34回運動会を実施します。9:10開会です。多くの皆さんの御来校をお待ちしています。
運動会前日準備
いよいよ明日は、運動会! 今日24日(金)は、前日準備を行いました。4~6年生が、教職員と一緒に校庭で準備をしました。校庭の石を拾い、担当の係の仕事をします。なんと、退職された星野先生も手伝いにかけつけてくださいました。大変にありがたいことです。
天気予報では、明日は今日に比べてだいぶ涼しいようです。体調管理をしっかりとして、全力で運動会に取り組んでいきたいですね。よろしくお願いします。 5年 米作り(4) 続・苗代作り
23日(木)、苗代をおおっていたシートを外すときがやってきました。これまで、直射日光を避けて育てられてきたイネの苗ですが、これからはさんさんと降り注ぐ日光を浴びて、緑色濃く育っていくことでしょう。
加藤先生の話にはこうありました。「人の力だけじゃない。自然の恵があってこそ、食べ物を育てることができるのです。太陽にも感謝しなければ。」 運動会全校練習
21日(火)は朝から運動会の全校練習です。入場・体操・全校競技の練習をしました。各学年の練習にも熱が入っています。八王子市内の学校で、インフルエンザによる学級閉鎖があります。運動会に向けて、体調管理には十分に気をつけてください。
ビオトープの睡蓮
中山小のビオトープには様々な生き物がいます。この睡蓮(スイレン)は、京都の勧修寺の氷室の池から移植されたものです。先日、学校評議員の佐々木さんが焼印入りの札を届けてくださいました。毎年大変立派な花が咲いています。学校に来られた時には、ビオトープにもぜひお立ち寄りください。
中山ソーラン
17日(金)全校で踊る「中山ソーラン」を練習しました。「よさこい柚の華」の方に御指導をいただき、みんな汗を流しながら一生懸命に踊りました。初めて踊る1年生もがんばって覚えていました。「ヤーッ!」
全校体操練習
16日(木)の集会は、運動会の体操練習です。ラジオ体操を体操係の子供たちに合わせて行いました。まずは、「気をつけ」のよい姿勢からスタートです。体操では、係の子供は左右を逆に覚えなければならず、一生懸命に練習したそうです。当日のがんばりをお楽しみに!
菜の花刈り
5月15日(水)の昼休みに、環境整備委員会が菜の花刈りをしました。宮内さんに教えていただきながら、一生懸命頑張りました。たくさんの種が取れたので、また来年もきれいな菜の花が期待できます!
災害用伝言ダイヤル訓練
本日5月15日、災害用伝言ダイヤルの訓練をしています。災害時に備え、声の伝言板を使うものです。保護者の皆さんも試してみませんか?「171」に電話し、伝言の再生を選びます。アナウンスに従い、学校の電話番号「042-635-0551」をダイヤルし、伝言の再生をしてみてください。
グリーンピースとなかよくなろう!!
5月15日(水)の1時間目に、1・2年生でグリーピースのさやむき体験をしました。グリーンピースが苦手な子も楽しそうに取り組んでいました。むき終わったグリーンピースは明日の給食に使われます。
授業の中で、「きぬさや」「スナップえんどう」「いんげん」「そらまめ」「グリーンピース」がそれぞれどの写真と一致するか、クイズをだしました。半分以上の子が正答することができ、食への関心の高さに驚かされました。 みんな、グリーンピースとなかよくなれたかな?明日の給食が楽しみですね。 ALT授業スタート
5月14日(火)ALT授業がスタートしました。今年はSheena Ward先生です。地球儀で示しながら、日本と母国Barbadosを比べて紹介してくださいました。児童も「好きなスポーツは何ですか?」と質問をするなど、楽しく授業を行いました。給食も児童と一緒に食べました。年間11回来てくださる予定です。また、松本先生には、5・6年の外国語活動と1~4年のALT授業の両方でお世話になります。よろしくお願いします。
運動会に向けて
5月13日(月)全校朝会で、代表委員から運動会のスローガンが発表されました。「最後まであきらめないでつきすすめ!」です。その後は、みんなで校庭の石拾いをしました。
|
|