きょうのこんだて 3月19日(水)お赤飯 鰆のれもんソースがけ れんこんのきんぴら 菜の花のすまし汁 果物(いちご) 牛乳 今日は、卒業おめでとう献立です。6年生のみなさん、少し早いですがご卒業おめでとうございます。長沼小での6年間に、みなさんは約1110回の給食を食べました。6年間の給食や食育のお話で学んだ「食事の大切さ」を忘れずに、自分の健康は自分で守り、これからも元気いっぱい過ごしてくださいね。在校生のみなさんは、4月からひとつお兄さんお姉さんになりますね。来年度も好き嫌いをせずに、給食をしっかり食べるようにしましょう。 H.26.3.19 児童集会から その5H.26.3.19 児童集会から その4H.26.3.19 児童集会から その3H.26.3.19 児童集会から その2H.26.3.19 児童集会から その1きょうのこんだて 3月18日(火)ごまバンズ 照り焼きチキン スチームキャベツ ジャーマンポテト ミネストローネ 牛乳 今日は、ごまバンズに照り焼きチキンとスチームキャベツをはさんで食べます。主食の照り焼きサンド、副菜のジャーマンポテト、汁物のミネストローネ、牛乳をまんべんなく食べることを心がけましょう。 H.26.3.18 今日の授業からH.26.3.18 今日の授業からH.26.3.18 今日の授業からH.26.3.18 今日の授業からH.26.3.18 最後のお話レストラン その2H.26.3.18 最後のお話レストラン その1きょうのこんだて 3月17日(月)ししじゅうし ニギスの磯辺揚げ くずきりスープ 果物(白桃・黄桃の缶詰) 牛乳 今日の主食は、ししじゅうしといい、豚肉と刻み昆布の沖縄の料理です。「しし」は豚肉、「じゅうしい」は混ぜごはんの意味です。しょうがを効かせたさっぱりとした混ぜごはんに仕上げました。 きょうのこんだて 3月14日(金)三色ごはん しんじょのお吸い物 金時豆の甘煮 果物(せとか) 牛乳 今日は、しんじょのお吸い物です。しんじょとは、えびや魚の白身などをすりつぶしたものに、山芋や卵白、だし汁などをくわえて、蒸したり、茹でたり、揚げたりしたものをいいます。お吸い物やおでんの具などにします。今日のしんじょは、たらと山芋で作りました。昆布と削り節でていねいにとった「だし」のおいしさも味わってください。 きょうのこんだて 3月13日(木)二色ふた山パン(キャロット・ほうれんそう) ひじきのハンバーグ おろしだれ 粉ふき芋 和風さっぱりサラダ きのこスープ 牛乳 今日は、ひじきのハンバーグです。お豆腐をくわえたふわふわの生地とシャキシャキのれんこんを組み合わせて、栄養だけではなく食感も楽しめるハンバーグにしました。おろしだれの大根は消化を助ける働きがあるので、たっぷりかけて食べるといいですね。 きょうのこんだて 3月12日(水)天丼 なめこのみそ汁 菜の花の辛子和え 果物(いちご) 牛乳 今日は、春を告げる野菜として親しまれている菜の花でおひたしを作りました。天丼の付け合せなので、辛子じょうゆで和えてさっぱりと仕上げました。菜の花は、和え物の他に、天ぷらにしてもおいしいです。アブラナの種類で、ブロッコリーなども同じ仲間です。 きょうのこんだて 3月11日(火)梅若ごはん 焼きししゃも 茶碗蒸し 筑前煮 牛乳 茶碗蒸しは、伝統的な日本料理のひとつです。溶きたまごに、薄味のだし汁をあわせ、具と一緒に器に入れて蒸します。蒸しすぎると「す」が入ってしまうので、火加減がとても大事なお料理です。今日の茶碗蒸しの具は、むきえび、かまぼこ、しいたけ、鶏肉、みつばです。旬のみつばで、春の訪れを感じてください。 きょうのこんだて 3月10日(月)スパゲティミートソース ミモザサラダ オレンジポンチ 牛乳 今日は、みなさんからのリクエストが多い「スパゲティミートソース」です。長沼小のミートソースは、玉ねぎ45Kgをみじん切りにして、甘みがでるまで鍋でじっくり炒めます。それから、炒めたお肉とあわせて、ホールトマトやトマトピューレをくわえ、じっくり煮込んで作ります。付け合せのサラダは、たまごの黄色がミモザの花にみえるところから「ミモザサラダ」といいます。今回は、細かい炒り卵をのせて、フレンチオニオンドレッシングをかけました。 きょうのこんだて 3月7日(金)ごはん 鯖の味噌煮 ひじきの炒め煮 きのこ汁 果物(はるか) 牛乳 昨年12月に、日本の和食が世界無形文化遺産に登録されましたね。おいしさだけでなく、目でも味わう日本の食文化は、栄養バランスにもとても優れています。今日の献立は、みなさんにもおなじみの和食献立「鯖の味噌煮」と「ひじきの煮物」です。給食でも、日本の食文化を守り育てるために「和食」の献立を多く取り入れていきます。これからも、「和食」パワーで健康な身体をつくりましょう。 |