挨拶運動週間3日目31
みんなで協力して「優しさと笑顔あふれる学び舎」を作りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目30
校外自転車指導の先生方も戻ってきて授業の始まりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目29
学習の定着には繰り返し勉強が欠かせません。家庭に帰って宿題や復習をやりましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目28
授業で分からないことはそのままにしないで先生や友達に聞いてその日の内に理解しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目27
勉強の基本は授業です。真剣に積極的に取り組みましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目26
朝読書からしっかり取り組んで落ち着いた学校生活を送りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目25
学生の本分は勉学です。しっかりと勤しみましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目24
学校という集団生活を通じて社会性を身につけましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目23
お互いの人格や人権を尊重して友達関係を作りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目22
イジメは絶対に許しません。みんなで協力して無くしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目21
度の過ぎた悪戯や悪ふざけはイジメにつながるので止めましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目20
他人の嫌がることを言ったりやったりするのは止めましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目19
みんなにも声を掛け合って仲良く学校生活を送りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目18
挨拶運動週間は普段挨拶しない人にも挨拶して友達を広げましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目17
地域の方々の注意や助言は素直に聞いて、愛される恩中生になりましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目16
交通安全指導や地域の方々にもしっかりと挨拶しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目15
挨拶の始まりは家族の朝の挨拶からです。元気に「お早うございます!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目14
挨拶は心と心の架け橋です。普段からしっかりと取り組みましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目13
水曜日は校外自転車安全指導の日なので、校門には吉田先生と樋口先生だけです。
清水先生が出かけていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目12
ノーマルタイヤの方は運転も気を付けてください。ご苦労様です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |