展覧会~4年Part2~
4年生の立体作品「さあ!大航海へ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会~4年Part1~
4年生の平面作品「白黒星人」「おはなしの絵」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会~3年Part4~
3年生の共同制作などの「まゆのタベストリーとまゆ糸かざり」です。
![]() ![]() 展覧会~3年Part3~
3年生の立体作品「ふわふわワールド」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会~3年Part2~
3年生の立体作品「レストランへようこそ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会~3年Part1~
3年生の平面作品「30周年おめでとう」「海の世界」「光と色のファンタジー」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会~2年Part4~
2年生の共同制作などの「ようこそてんらん会へ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会~2年Part3~
2年生の立体作品「ピコリン星の仲間たち」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会~2年Part2~
2年生の立体作品「ひみつのどうぶつ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会~2年Part1~
2年生の平面作品「ステキなシャツ」「秋を見つけて」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会~1年Part4~
1年生の共同制作などの「いろいろいろみず」です。
![]() ![]() 展覧会~1年Part3~
1年生の共同制作など「ふわふわビニール人形」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会~1年Part2~
1年生の立体作品「どうぶつむらのピクニック」「さかなちゃんとふくろくん」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会~1年Part1~
1年生の平面作品「くるくるかいたよ」「はるはるはったよ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会~放課後子ども教室~
放課後子ども教室で作製した絵などを展示しました。また、受付には地域の方からいただいたどんぐりの装飾品も飾りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会2日めPart6
「お姉ちゃんにそっくり。」
「そうね、よくかけているね。」 「ここをつくるとき、なかなかうまくいかなかったの。」 「頑張っただけあって、よくできているよ。」 などの会話が午後になってから聞こえてきました。とてもいい光景であり、うれしく思いました。 後日、学年ごとの作品をホームページで紹介します。(今、写真を整理しています。しばらくお待ちください。) ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会2日めPart5
展覧会テーマ「夢を広げて 心つないで」にふさわしいパフォーマンスだったように思います。今回は6年生のAグループが踊りましたが、12月6日(金)の保護者会でBグループが舞います。
![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会2日めPart4
衣装を着けて踊ると迫力があります。
![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会2日めPart3
6年生が校庭で衣装を着けて中野七頭舞を踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会2日めPart2
子供一人ひとりの作品を鑑賞いただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() |