4月17日(水)・春雨スープ ・豆・ナッツ・ポテトの磯揚げ ・牛乳 キムチチャーハンのご飯は、しょうゆと塩と酒を少し混ぜて炊きました。 今日のチャーハンの特徴は、ごぼうが入っていたことです。皆さん、気が 付きましたか? 入り卵抜きのさっぱりしたチャーハン、大人気でした。 春雨スープは、少量のしょうゆを使いましたが、木耳を入れた途端、汁の 色が、しょうゆ色になりました。 米「滋賀県」 豚肉「埼玉県」 ごぼう「青森」 人参「徳島」 小葱「高知」 長葱「千葉」 小松菜「茅ヶ崎」 じゃが芋「鹿児島」 4月16日(火)・鯖の塩焼き ・のっぺい汁 ・スナップえんどうの卵とじ ・牛乳 じゃが芋 「鹿児島」 人参 「徳島」 大根 「千葉」 長葱 「千葉」 スナップえんどう「愛知」 卵 「八王子市」 しらす干し 「和歌山」 鶏肉 「岩手」 米 「滋賀」 4月15日(月)・じゃがもちの味噌だれ焼き ・切り干し大根の炒め煮 ・塩ナッツ ・牛乳 じゃがもちは、じゃが芋を蒸してマッシュし、砂糖、塩、牛乳、片栗粉を 混ぜ、小判形にして、オーブン(フライパン)でじっくり黄金色に焼きます。 山芋があればすりおろして入れたり、じゃが芋と一緒に蒸したりしましょう。 味噌だれは1人分、みりん3、砂糖0.8、赤みそ1.8、すりごま2、澱粉0.1g をねりながら加熱します。こんにゃくの田楽味噌にもなります。 人参「徳島」 にんにく「青森」 長葱「千葉」 ニラ「栃木」 大和芋「千葉」 じゃが芋「鹿児島」 卵「八王子市」 鶏肉「岩手」 4月12日(金)・鰆の照り焼き ・さやえんどうの味噌汁 ・果物(清見) ・牛乳 菜の花は、弥生時代に中国から伝わったとされています。 最初は、ランプの油の原料でした。 明治以降に、つぼみの部分を食べるようになりました。 ほろ苦さと特有の香りが春を感じさせるビタミン豊富な野菜の1つです。 米 「滋賀県」 卵 「八王子市」 鰆 「北九州」 菜の花「千葉」 人参「徳島」 生姜「熊本」 じゃが芋「鹿児島」 玉ねぎ「北海道」 えのき「長野」 絹さや「愛知」 清見柑「愛媛」 4月11日(木)・ふりかけ ・豆腐のうま煮 ・焼きししゃも ・牛乳 シシャモを頭からしっぽまで食べられるように焼きました。 カルシウムがたくさん補給できる魚です。 米 「滋賀県」 ししゃも 「ノルウェー」 豚肉 「埼玉」 小松菜 「八王子市」 人参 「徳島」 長葱 「千葉」 にんにく 「青森」 生姜 「熊本」 4月10日(水)・コロッケ ・ペペロンチーノ ・ミネストローネスープ ・牛乳 今年度初めての給食、みんな楽しそうに給食の準備を始めていました。 残念だったのは、マスクを忘れた児童が多かったことです。 給食を配膳する時間は、全員がマスクをしますので、忘れず持たせてください。 じゃが芋「鹿児島」 玉ねぎ 「北海道」 卵 「青森」 マッシュルーム「茨城」 にんにく 「青森 人参 「徳島」 キャベツ「鹿児島」 セロリ 「静岡」 豚肉 「埼玉」 |
|