3月17日(月)の給食![]() ![]() きなこあげぱん 野菜のカレースープ煮 ミックスフルーツ コーヒー牛乳 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度が終わります。 ですから、全校朝会も 正しくはこれで最後となります。 今日の全校朝会では、 先週行った震災募金の発表が 児童会より行われました。 合計金額は見ての通りです。 たくさんの募金をありがとうございました。 もう一つ大きな発表がありました。 「柏木 子ども宣言」です。 柏木小学校の子供は、 こうあってもらいたい!という思いを 児童会が話し合ってまとめてくれました。 その発表会が今日だったのです。 どれも納得の十項目。 みんなでこの子供像を 目指していきましょう。 自律と自立![]() ![]() 2年生でも きちんと議題を決めて 意見を出しあっています。 友達を呼び捨てにすると、 「呼び捨ては良くないよ。」 と、声がかかって言い直す。 ルールが明確で 自分達で律することができるから どんどん自立していきますね。 2年生でもここまでできるんですね。 感激です。 けじめのあるクラス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() の声に、 10秒でこの姿。 すごいです。 5分休みも、次の時間の用意ができると、 すぐ遊ぶ。 無駄のない上手な過ごし方です。 3月14日(金)の給食![]() ![]() 高菜チャーハン まめあじのからあげ わかめスープ アーモンド黒糖 牛乳 昔遊びの発表会?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「あんたがたどこさ」のメロディで まりつきをしていました。 発表会でもあるのでしょうか。 卒業式の練習3/14 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真剣な練習が行われています。 門出の言葉は、 グッとくるセリフが一杯。 皆さんの心に届くといいなあ。 合唱も選曲がいいね。 ピアノ伴奏は、鍵盤が冷たくて大変だよね。 がんばれ。 どの子もいい姿勢です。 卒業式の練習3/14 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いい姿勢でしっかり歌っています。 でも、もうちょっと歌い込んだ方がいいかな。 門出の言葉の呼びかけでは、 一人一人の声の大きさや速さなどに 励ましの評価を提示していました。 みんな頑張ってね。 3月13日(木)の給食![]() ![]() スパゲティーミートソース 卵のスープ きゅうりのフレンチドレッシング 牛乳 震災募金最終日![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 子供たちだけでなく 保護者の方や地域の方が わざわざ募金に来てくださり 大変感激いたしました。 後日、児童会から 募金の金額と送り先が発表される予定です。 本物との出会い ソーラーカー21![]() ![]() 記念撮影をしていただきました。 昭和第一学園高等学校 自動車研究部の皆さん ドライバーの黒須さん 貴重な体験をさせていただき 本当にありがとういございます。 本物との出会い ソーラーカー20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり感想を述べておりました。 本物との出会い ソーラーカー19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() という疑問に 丁寧に答えてくださる 昭和第一学園高等学校の皆様 本当にありがとうございます。 本物との出会い ソーラーカー18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スタッフの方々もびっくりしていました。 落としちゃだめだよ。 本物との出会い ソーラーカー17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 確かにめっちゃ軽かったです。 「軽くなくちゃ、エコカーにならないと思う。」 とは、6年生の声。 本物との出会い ソーラーカー16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年ほどの興奮はないようで 落ち着いたものです。 本物との出会い ソーラーカー15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結構なスピードで走り抜けたので もう1周走ることになりました。 黒須さんからは 「初めてとは思えない。」 との声が。 本物との出会い ソーラーカー14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 背が高くて、本当に窮屈そうです。 無事に一周を終えました。 本物との出会い ソーラーカー13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最高時速140kmまで出るとのこと。 もちろん校庭はゆっくり走りましたが。 見学態度、立派だなあ。 本物との出会い ソーラーカー12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4,5,6年生が学習。 興味関心がどこまで広がるのか、 企画したこちらも楽しみです。 |
|