出前授業6の2

画像1 画像1
画像2 画像2
アメリカでの
クリスマスの習慣などを
二者択一のクイズ形式で
授業を進めておりました。

クイズを考えながら、
英語を身近に感じたり
日本とは異なった文化に触れたりすることができ
とても有意義な時間となりました。

こんな英語の授業なら、
毎日あっても楽しいね。

出前授業5の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業のはじめは、
英語の歌を振りを付けながら歌いました。

その後、ちょっと変わった
サンタクロースの絵本を使って
楽しく学習しました。

南大沢中学校の英語の先生方
お忙しい中、
本当にありがとうございました。

出前授業5の2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回中学校の先生方は、
小学生が英語に
もっと興味を持ってくれるように、
もっと英語が好きになってくれるようにと
すごく考えて授業を組み立てて下さいました。

クリスマスカードが作れるなんて
私たちもビックリです。

11月20日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ドライカレー
コーンポテト
小松菜とえのきのスープ
牛乳

11月19日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
むぎごはん
ししゃもの磯辺焼き
がめ煮
三色ナムル
牛乳

学芸会つづき 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
盗賊の親分と弟分
盗賊たち

ダンスをいろいろな方から褒めていただきましたよ!

学芸会つづき 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
劇の最初のセリフを担い
「みんなのセリフのスピードや声の大きさが、ナレーターのセリフで決まるから重要だよ!」
というプレッシャーに打ち勝った立派なナレーター3人(笑)

一番人数が多かったけど、
実は一番目立てる役、とうぞく!

学芸会つづき 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
王様と姫
家来たち
感動シーンを演じたアリババ・カシム・モルジアナ

よくがんばったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばった後の笑顔は
最高ですね!!

間違えたりセリフが早くなったりと
子どもたちから反省の声は出ましたが、
全力を出し切ってがんばったことが大事。

100点満点です!

いざ本番!2

画像1 画像1
画像2 画像2
本番中。がんばっていますね。

いざ本番!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日より緊張していましたが
よくがんばりました。

躍動感あふれる写真ですね!

がんばったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、1・2年生をはじめ、見てくれている他学年の子が大笑いしてくれて
子供たちは大満足していました。
今日は…
大勢の保護者が見にいらっしゃるということで、昨日の何倍も緊張気味の子供たち。
教室で円陣を組み気合を十分いれた後、家庭科室で演技の最終確認です。

4年生 学芸会 大成功!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな声でパワフルによく頑張りました。
応援、ありがとうございました!

4年生 学芸会 大成功!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「アラビアン・ナイト〜アリババと40人のとうぞく〜」
楽しんで練習に臨んでいた子供たち。
今日は一番緊張した様子でした。

学芸会二日目    6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校最後の学芸会

体育館に向かう廊下では
ふざけることもなく
静かに気持ちを高めているのがわかりました。

出番を待っているときも
ご覧のように静かに待って
劇に参加していました。
声も演技も今日が最高。

最後の児童代表挨拶の二人も
堂々と一つ一つの言葉もはっきり落ち着いています。
さすがでした。

中学まで残り半年を切りました。
思い残すことがないように
小学校生活を有意義に
精一杯過ごしましょう。

学芸会初日  1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会本番です。
ちょっと雲行きがあやしく
雨が心配されます。

でも会場は、ご覧の通り熱気とやる気で
充ち満ちています。
校長先生から、持てる力を
思う存分発揮して下さいとの言葉があり、
いよいよ学芸会の始まりです。

学芸会初日  2

画像1 画像1
はじめの言葉は1年生。

しっかり練習してきたのでしょう。
自分の言葉をそらんじています。

大きな拍手にちょっととまどっていたように思いました。
それは、立派に責任を果たしたことに対しての
ご褒美ですよ。

学芸会初日  3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんなに練習しても
先生は心配。
舞台裏でハラハラしながら見ています。

でも1年生は元気いっぱい。
きっと、体育の体操もあんな感じで
やっているのでしょうね。

ひな壇に座っている子も
ご覧の通り、しっかり歌って参加しています。

最後の「わすれないで〜」の歌声に
ちょっと胸が締め付けられるのは
私だけでしょうか。

学芸会初日  4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんな泥棒だったら
家に来てもらいたいな・・。
ふと思ってしまいます。

泥棒先生たちの偉そうな態度。
もしかしたら、
柏木小学校の先生のまねをしているのかも。
でも、3年生が演じると
憎めないし、かわいいんですよね。

抜き足差し足忍び足、
やってみたけど意外と難しい。
周りの子が「あやしい」といってくれました。
これって褒め言葉だよね。



学芸会初日  5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、今回の学芸会に
ダブルキャストで臨んでいます。

だから、今日の保護者の方の多くが
5年生のお父さんお母さんだったのではないでしょうか。

きっと緊張したんでしょうね。
でも、見事な台詞の言い回し、
そして大きな声の子が何人もいました。

この機会をつかんで、大きく成長する子も
きっといるはずです。
黒板に向かっての勉強だけが
全てではないよね。

明日演じる子も、今日の人たちに負けないように!


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
卒業式予行
3/20 南大沢中学校 卒業式
3/21 春分の日

学校だより

2−2学級通信

5−1学級便り

5−2学級便り

校長語録

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

授業寸景

地域運営学校

生活時程

保存文書

道徳教育