読書の勧め

 おはようございます。
 今日は、読書は面白いという話をします。
 この間、6年生の皆さんと食事をしながら話をする機会をもらいました。いろいろな話ができて楽しかった。6年生の皆さんありがとう。その中で、こんなことに気が付きました。皆ゲームが好きなんだなって。ゲームってよほど面白いんだろうなって。皆さん、ゲーム、好きですよね。それで、私は読書が好きなので、読書が面白いということ、どんなところが面白いかということを話したくなりました。
 私は、いつもいろいろなことを考えたり、感じたりいています。でも、自分の、この、心の中に何か考えや感情があるのだけれど、それがうまく言えなくて、自分でもよく分からないことがあります。そんな時、本を読んでいると、「あっこれだ、このことだ、こんな風に言えばいいんだ」ってわかるんです。この時がすごくうれしいのです。
 人間は言葉を使って考えます。だから読書をして言葉が広がっていくといろいろなことが分かってきて、心が広がっていきます。皆さんも、ぜひいろいろな本を読んでください。
 今日の話は読書のすすめでした。

     平成26年3月10日  児童朝会で、校長の話より

ほれぼれするような(6年生を送る会)

 今日は、1時間目に6年生を送る会が開かれました。児童の司会進行で和やかに、整然と、楽しく行われました。各学年のパフォーマンスは、センスの良い、正直、レベルの高いものでした。
 児童一人一人の思いが夢のある方向に行っているな、将来が楽しみだなと思わせる会でした。
 感激したのは私一人だったでしょうか・・・。

       平成26年3月6日  校長より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすが!(道路の歩き方、後日談)

 月曜日の朝会で、登下校時の歩き方について話しました。
 火曜日の朝、私はニュータウン通りの信号でいつも通り登校を見守っていました。子どもたちはとてもにこやかな、やさしい表情で挨拶をし、私の声掛けにサッと反応し、美しく信号を待ち、美しく渡っていったのです。
 「昨日の朝話したことは、このことなんですよ」という私に、笑顔でニコッと、声に出さず『先生、分かってますよ』と答えてくれました。
 うれしかった。

       平成26年3月4日  校長より

気をつけよう!道路を歩くとき

 おはようございます。
 体育館がきれいになっています。先週の土曜日に、いつもこの体育館や校庭を使っている人たちが掃除をしてくれました。とても気持ちがいいですね。皆さんも大切に使いましょう。
 今日は、とても難しいけれどぜひやってほしいことを話します。
 先週金曜日に、学校に電話がありました。どんな電話だったと思いますか?実は秋葉台小学校の子どもたちが学校に来るとき、道いっぱいに広がったり、ふざけたりするので大人の人が歩きにくくて困っている、という電話でした。
 秋葉台小学校の多くの子どもたちは広がったりふざけたりせずに歩いていると思うのですが、中には他の人の迷惑になっている子どももいます。
 広がって歩いたり、ふざけて歩くととても危険です。皆さんが事故にあったら本当に悲しいです。それから、道路はいろいろな人が歩く場所です、横に広がったり、ふざけたりすると他の人が歩きにくくなります。信号を待つ時もそうです。子どもたちがいっぱいに広がると、会社に行こうとしている大人の人が困ります。周りの人のことを考えて、学校に来たり、家に帰ったりしてください。とても難しいことですが、厳しいことですが、絶対に守ってください。
 道路を歩くときは広がったり、ふざけたりせず前から来る人とすれ違うことができるように片側によって歩きます。遊びながら歩くなんてもってのほかです。1年生、もってのほか、分かりますか。遊びながら歩くなんて、とんでもないことです。

     平成26年3月3日  児童朝会で、校長の話より

体育館清掃 ありがとうございました

画像1 画像1
 3月1日(土)午前10時より、日ごろ施設開放で体育館を使用されている団体の方々が集まり、年1回の体育館清掃を行ってくださいました。大人、子供合わせて80名以上の方々が集まり、フロアー、舞台、倉庫、ギャラリー、トイレなど、隅々まできれいにしてくださいました。昨日、バスケットゴールの耐震工事も終了しました。ピカピカになった体育館で、卒業式、入学式を行うことができます。
 参加くださった方々、本当にありがとうございました。
                                   副校長より
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終
午前授業(1〜4年生)
3/20 午前授業
3/21 春分の日

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校教育に関するアンケート結果

保健だより

相談室だより