学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

4年ウサギ当番

 4年生の5名の子が小屋の掃除・エサやり・ミルクのお世話などをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パンジー日記

 12月26日(木)

 防寒対策のためにサイネリアを校舎に入れました。パンジーとキンギョソウは外に置いたままにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休み2

 短なわだけではありませんでした。サッカーなどをしている子も多数いました。

 友達と一緒に遊べるのは今日だけと思ったのか、いつもより多くの子供が遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休み1

 今日も短なわをしている子供がたくさんいました。練習の成果があらわれている子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式3

 「いか・の・お・す・し・プラス1」などの「冬休みの生活」の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式2

 音楽委員会の伴奏で校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式1

 12月25日(水)

 2学期が終わりの日です。校長先生から
 1「伸びゆく子」の所見で先生方が書いたことをお家の方と一緒に読んでください。
 2 お年玉はお家の方に相談してつかってください。
 3 自転車の乗り方に気をつけてください。
3つの話がありました。そのあと、1年生の2名の子が2学期のまとめの作文を大きな声で元気に読んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/24 1年生活科8

 調味料などを保管する場所や牛乳専用の冷蔵庫を見せてもらいました。

 給食があるときには見学できない場所です。広い調理室で美味しい給食を2人の調理員さんがつくってくれています。1年生の子供が「給食室探検」で学んだことは3学期以降の学校生活で有意義のものになると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 1年生活科7

 2つもある大きな食器乾燥機も見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 1年生活科6

 回転鍋で調理をする真似もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 1年生活科5

 洗浄されて食器も出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 1年生活科4

 食器も洗浄機に入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 1年生活科3

 洗浄されて出てきたトレーに子供たちが拍手をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 1年生活科2

 順番を守ってトレーを入れていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 1年生活科1

 1年生が生活科で給食室探検をしました。トレーを食器洗浄機に入れる体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立H25年12月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
♪今日の献立♪
 ☆パン
 ☆ミートローフ きのこソース
 ☆グリーンサラダ
 ☆ミネストローネ
 ☆牛乳
今日の給食は、少し早いクリスマスメニューです!パンは、みんなが好きな「チョコチップパン」でした!!

2枚目の写真は、各クラスにクリスマスカードを作って渡しました♪子供たちが、とても喜んでくれました!!

3枚目の写真は、4年1組の子供たちが給食室宛に手紙を書いてくれました!!心温まるプレゼントでした!!

中休み

 中休みに校庭などで縄跳びをしている子供が多数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年書写

 12月20日(金)

 4年生が書初めの練習をしました。家庭科室の床に座って「元気な子」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会3

 全校合唱の伴奏は音楽委員会の子供たちがしてくれました。
 今日の音楽集会で、ダンスクラブの子供たちが2学期の間、練習してきたダンスを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会2

 「たとえば君が 傷ついて くじけそうに なった時は かならずぼくが そばにいて ささえてあげるよ …」ではじまる「ビリーヴ」を全校合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定