手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでのところ、体調不良、けがはありません。

夕食をたくさん食べておなかいっぱい!!!という人が多いです。
今日はハンバーグにお好み焼き・・・とボリュームたっぷりの食事でした。

男子の食事風景です。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の風景です。

各班ごとの部屋食です。
食事の後、C組 D組 B組の順に入浴。

自由時間の後班長会で明日の確認。
係会と部屋会議のあと1日の反省を記入して、10時30分消灯です。

昼食は班ごとに関西ならではのたこ焼きやおそばを食べた人もいます。

京都は午後から晴れて気温が上がり、アイスを食べた人も多くいました。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班行動の様子
千本鳥居の伏見稲荷 京都市内が一望できる四ツ角
京の台所 錦市場

疲れた様子ですがたくさんのお土産と、良い表情で18時全班宿舎に帰ってきました!!

これから部屋へ。
A組より入浴、夕食です。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班行動の様子です。
順に 学問の神様 北野天満宮

清水寺 地主神社でのおみくじ・・・まさかの凶と末広がりの末吉。

修学旅行2日目

いよいよ班行動出発です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

いよいよ班行動出発です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

いよいよ班行動出発です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

いよいよ班行動出発です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

いよいよ班行動出発です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

いよいよ班行動出発です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

いよいよ班行動出発です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

いよいよ班行動出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き朝食の様子です。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝ごはんの風景です。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼はカツカレー。
多い人は4杯もおかわりをしました。
夕飯にはケーキも出て満足のようです。

明日は6時起床、7時に朝食です。
京都一日班行動です。

しっかり休んで明日も元気に学習しましょう!!

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良では野生の鹿と触れ合うことができます。

でも鹿せんべいを持っていると・・・どっと集まってきてしまい大変です。


修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線車内の様子です。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑顔いっぱいすごしています。

バスガイドさんは大阪弁で盛り上げてくれました!
奈良では公園ガイドさんにお世話になりました。

とても詳しく説明をしてくれました。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新横浜から新幹線で移動。

東京横浜は雨でしたが富士山は見れました!
奈良は午前中曇り、午後からは晴れになりました。

新大阪からバスで斑鳩へ昼食の後法隆寺、東大寺・奈良公園・興福寺へ

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は現在部屋会議をしています。

夕飯の後、入浴、自由時間。

班長会議を始め係会議を行いました。
一日の反省をしおりに書き込みます。

一日の疲れを癒して明日もがんばりましょう
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/15 土曜授業
3/20 卒業式

学校だより

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

特色ある教育活動

お知らせ

平成26年度八王子市立別所中学校新入学の方へ

学校経営方針

学校評価アンケート