社会「学区探検1」途中、白地図の中に川や畑、神社など、見つけたものをを書き込みました。 習ったばかりの地図記号を使っている子もいました。 最後、さくら公園で休憩をし(少し遊んで)帰ってきました。 また来週、宮ノ前方面へ行きます。水筒を忘れずに。 サタデースクール「川清掃」
5月25日10時より、城山小の下を流れる南大沢川の清掃を行いました。6月のホタル観賞会に備えての環境整備でもあります。毎年続けていると落ちているゴミも年々少なくなっていくように思えます。また、今年はホタルの餌になるカワニナもたくさん繁殖しているとのことでしたので、次回のサタデースクールが楽しみです。参加してくださった62名の皆様、ありがとうございました。
第1回音楽集会特に、1,2年生が元気よく声を出していて、体育館いっぱいに歌声が広がりました。 子供祭り3年生は初めてお店を出しました。どのお店もたくさんのお客さんがきてくれ、盛況でした。 1組のスタンプラリーのお店では、変装したおもしろい店員さんがたくさんいました。 2組の割り箸鉄砲作りのお店では、一人一人に丁寧に作り方を教えていました。 3組のボール投げのお店では、くじを引くなどほ工夫がたくさんありました。 去年と比べると、半分の時間しか遊べないけれど、どの子も仕事も遊びも一生懸命で、いい表情でした。 来年も楽しみですね。 ☆子ども祭り☆仲良し班の2年生と一緒に 学校中で催されているお店を回りました! 学校は、子供たちの活気あふれる声でいっぱいです。 子供たちはそれぞれお土産を持って帰ったことでしょう。 楽しい一日になりました。 大成功でした!子どもまつり♪
子供たちが頑張った『子どもまつり』。
どのクラスもお客さんがたくさんで大盛況!! 大賑わいでした。 1組―『障害物迷路』 2組―『運試し迷路』 3組―『サファリラリー』 子ども祭り 前日今日は運営委員と店長が中心になって、お店の準備をしました。 100%満足できる素晴らしいお店になりました。 御来店 心よりお待ちしております。 外国語の学習英語の時間は、みんな本当に嬉しそうです。 5月23日の給食じゃがもちにはじゃがいもを60kgつかっています。 1つ1つじゃがいもの芽をとり、蒸してからつぶし、1つ1つ丸めてオーブンで焼きます。 クラスの人数分数えて しょうゆだれをかけました。 キャベツの旬は春と冬です。 体の調子を整える働きをしてくれます。 今日はスープにたくさん使いました。 5月22日の給食これからの季節、食中毒もおこりやすい時季です。 食中毒の予防には 原因となる菌やウイルスを つけない、ふやさない、やっつける の3つを心がけることが大切です。 1、つけない 食事前にはせっけんをつかってしっかりと手を洗うこと。 2、ふやさない 食べ物は冷蔵庫などのすずしい場所に保管する。早く食べきる。 3、やっつける 十分に加熱したものを食べるようにする。給食ではしっかりと温度を確認してだしているので安心して食べてください。 毎日の生活で心がけて 食中毒を予防しましょう。 お店紹介集会3年生は初めてお店を出します。 1組はスタンプラリー、2組は割りばし鉄砲、3組はボールあて等 のお店を出します。 今日は、その紹介がありました。どのお店も楽しそうです! 歯科健診☆それぞれ注意してみていただきたいところに判子が押してありますのでご確認お願いします! また、歯垢があるお子さんが目立ちました。歯ブラシが広がっていないかの確認と、引き続き毎日の歯磨きの声かけをお願いします。 子ども祭り PR集会1組・・・・逃走中! 学校全体 2組・・・・スライム 理科室 3組・・・・プラバン 家庭科室 で、お店を開いています。是非御来店ください。^^v 社会科見学(高尾山へ)天気が心配でしたが、気持ちよく行ってきました。 おいしいお弁当をありがとうございました。 今日は、疲れがたまっていることでしょう。ゆっくり休んでください。 明日は、しおりを忘れずに。 5月21日の給食揚げたこボールは たこ、たらすりみ、えび、たけのこ、ねぎ、小麦粉を混ぜて丸め、油で揚げます。 一人2個です。 たこは 歯ごたえがよく、かめばかむほど味わい深いうま味があります。 タコはたんぱく質が豊富に含まれています。 また、タウリン、ビタミンE、マグネシウムを含み、コレステロールをさげたり、味覚障害をふせいだりしてくれます。 今日のあげたこボールは油で揚げたので、外側がカリッとしてます。 よくかんで食べましょう。 5月18日の給食ビーンズカレーライスのごはんにカレー粉を入れて炊きました。 大豆の入ったドライカレーをかけていただきます。 第1回 清水移動教室学年集会各クラスの代表として選ばれた実行委員を中心に、安全で、思い出に残る移動教室にしていきたいですね。 それぞれの役割やルール、時間など、守らなければならないことがたくさんありますが、子どもたちはやる気にあふれた表情で、しっかり集会に臨んでいました。 情報モラルの学習保護者の皆様にもたくさんご参観いただきありがとうございました。 身近な携帯電話に関するさまざまなお話に、子どもたちも驚いたり、考えたり、自分の関わり方を真剣に見つめなおしていました。 今後の生活の中でもぜひ活かしていけるといいですね。 ケータイ教室東京都レンジャー来校!高尾山の環境、自然、動物についてや、レンジャーの仕事などを教えてもらいました。 休み時間にも質問をし、興味深々でした。 高尾山への社会科見学は、21日(火)です。お天気になるといいですね! |
|