7月11日(木)・ホキのくるみソース ・きのこスープ ・冷凍みかん ・牛乳 ホキは、タラに似ている体長1m位の魚です。 ファーストフードやお弁当屋さんなどで、白身魚のフライの原料として 使われています。 脂肪が少なく、ビタミン、ミネラルがバランスよくふくまれているので、 ニキビなどをできにくくします。 カルシウムが多く、ビタミンDがあるため、骨や歯をじょうぶにする働きをします。 米・・北海道 ホキ・・ニュージーランド 鶏肉・・岩手 玉葱・・八王子k 人参・・八王子市 小松菜・・八王子市 卵・・八王子 7月10日(水)・照り焼きチキン ・ボイルキャベツ ・フレンチトマト ・トマトスープ 今日は、パンに鶏肉、キャベツをはさんで食べられるように、柏型の パンにしました。柏餅のような形で、手で簡単に開いて具をはさむことが できます。 人参・・八王子市 玉葱・・八王子市 生姜・・熊本 キャベツ・・群馬 にんにく・・香川 セロリ・・長野 とりにく・・岩手 7月9日(火)・じゃが芋のそぼろ煮 ・わかめのにんにく炒め ・フルーツトマト ・牛乳 フルーツトマトは普通のトマトより甘みがあり、フルーツ感覚で味わえます。 トマトは、肌や皮ふをつるつるにしたり、血管を丈夫にし、目やのどの粘膜を 強くし、風邪を予防します。 トマトは元気が出る食べ物、みんなに好きになってもらいたいです。と、給食 委員会に児童がお昼に放送しました。 じゃが芋・・八王子市 人参・・八王子市 玉葱・・八王子市 フルーツトマト・・八王子市 にんにく・・香川 絹さや・・岩手 鶏肉・・岩手 7月8日(月)・レタスと卵のスープ ・すいか ・牛乳 土曜日あたりから猛烈な暑さになり、みんな夏バテぎみ。 給食も、食べるのがやっと・・・という感じです。 調理員さんたちは、クーラーのない調理室でお湯を使って 食器を洗います。たいへんな作業です。 みんな、熱中症にならないように、夜ははやめに寝るようにして、 身体をリフレッシュさせましょう。 ピーマン・・八王子市 玉葱・・八王子市 卵・・八王子市 人参・・八王子市 なす・・上小山田 長葱・・茨城 生姜・・熊本 にんにく・・香川 レタス・・長野 小玉すいか・・新潟 豚肉・・埼玉 米・・滋賀 7月5日(金)・オクラとかぼちゃの天ぷら ・七夕汁 ・さくらんぼ ・牛乳 今日の七夕汁には、そうめんが入っています。 7日の七夕は、日曜日で給食がないので、今日給食で七夕汁を作りました。 七夕にそうめんを食べるのは、「おりひめ」がはたおりの姫であることから、 「はたおりの糸」になぞらえたそうです。 米・・・滋賀県 絹さや・・・岩手 さくらんぼ・・・山形 人参・・茨城 鶏肉・・・岩手 かぼちゃ・・八王子市 オクラ・・高知 卵・・八王子市 7月4日(木)・油揚げの春巻き ・なすとピーマンの味噌炒め ・コーンスープ ・牛乳 今日のなすとピーマンの味噌炒めは、今迄で1番残菜が多かったように 思います。味は良かったと思いますが、色が鉄釜と反応し、黒く変色して しまって、見た目おいしく感じない、なす自体が苦手などいろいろな理由 がありました。 レシピ(一人分)を紹介しますので是非ご家庭で作ってみて下さい。 一人分、なす50g、ピーマン20gを適当な大きさに切って油で揚げる。 赤みそ4g(小さじ1杯程度)と、酒・みりん・砂糖・しょう油 各1g を合わせて加熱し、揚げたナス、ピーマンと合わせる。 もちろん、大好きな子供もいてレシピを催促されました。 それに6年生はさすが残菜がありませんでした。 ナス・・町田市 ピーマン・・八王子市 玉葱・・・・八王子市 マッシュルーム・・・茨城 人参・・・・千葉 豚肉・・・埼玉 7月2日(火)・焼き魚(鯵) ・五目きんぴら ・味噌汁 ごぼう:青森 れんこん:熊本 いんげん:千葉 キャベツ:茨城 長葱:茨城 人参:茨城 じゃがいも:八王子市 玉葱:八王子市 鶏肉:岩手 7月3日(水)・ポークビーンズ ・きゅうりのマリネ ・とうもろこし ・牛乳 今日のとうもろこしは、八王子市小比企にある中西農園の立派な とうもろこしでした。雄花や雌花、おしべやめしべを確認しながら 200本を3年生がむいてくれました。 甘くておいしいとうもろこしでした。 じゃが芋:八王子市 人参:八王子市 マッシュルーム:茨城 人参:千葉 玉葱:八王子 きゅうり:八王子 7月1日(月)・じゃがたまスープ ・ポップビーンズ ・牛乳 じゃが芋:八王子市 玉葱:八王子市 卵:八王子市 にんにく:青森 生姜:熊本 万能ねぎ:千葉 鶏肉:埼玉 人参:千葉 ポップビーンズは、柔らかく茹でた大豆に澱粉をまぶし、 油で揚げ、塩こしょう、青のり粉をまぶしたものです。 スナック感覚で食べられるので、子供たちに人気です。 青大豆もおいしくできます。 6月28日(金)・レタスとベーコンの卵焼き ・ミネストローネスープ ・冷凍みかん ・牛乳 今日の卵焼きは、ベーコンでピーマンとレタスをサッと炒め、 割りほぐした卵と混ぜて焼きました。味は塩、こしょう味です。 給食室では、140度の温度で40分焼きました。 みんなよく食べていました。 キャベツ:八王子市 玉葱:八王子市 にんにく:八王子市 卵:八王子市 ピーマン:八王子市 玉葱:八王子市 トマト:八王子市 しじゃが芋:八王子市 人参:千葉 レタス:長野 セロリ:長野 鶏肉:岩手 6月27日(木)・いかの中華焼き ・あじさい蒸しパン ・牛乳 あじさい蒸しパンは紫芋の粉と四角に切ったサツマイモが入った蒸しパンです。 紫芋の粉を入れることで、あじさいの色をイメージしてみました。 〜食材の産地〜 ・イカ切身 … ペルー ・さつまいも … 千葉県 ・鶏卵 … 八王子 ・にんじん … 千葉県 ・長ネギ … 千葉県 ・玉ねぎ … 八王子 ・小松菜 … 八王子 ・鶏モモ … 岩手県 6月26日(水)・カリカリじゃこサラダ ・すいか ・牛乳 今日のカレーの夏野菜は、いんげんとナスです。 ただ、今の時期、玉葱やにんにく、じゃが芋も八王子で収穫しています。 ナスはいちょう切りにして、サラダ油をしいた鉄板で焼いてから、ルーを 入れた後に入れました。 とてもきれいにおいしく出来上がり、みんなよく食べていました。 なす:八王子市 玉葱:八王子市 いんげん:八王子市 きゅうり:八王子市 にんにく:八王子市 じゃが芋:八王子市 キャベツ:八王子市 人参:千葉 マッシュルーム:茨城 生姜:熊本 りんご:青森 もやし:栃木 小玉すいか:茨城 豚肉:山梨 米:北海道 6月25日(火)・エスニックスープ ・枝豆 ・牛乳 枝豆は、豆と野菜の両方の栄養的な特徴を持っています。 体をつくるたんぱく質や夏バテを防ぐビタミンB群、記憶力を 高める栄養も入っています。 長葱:千葉 人参:千葉 チンゲン菜:茨城 にんにく:八王子市 しょうが:熊本 小葱:千葉 枝豆:八王子市 枝豆:茨城 キャベツ:八王子市 豚肉:山梨 米:北海道 6月22日(土)・フィッシュフライ ・ボイルキャベツ ・こめっこシチュー ・オレンジジュース こめっこシチューは、バターと小麦粉の量を少なめにし、米の粉を 水で溶いて入れました。 ちょっとフワッとした感じのシチューになりました。 2番目の写真は、給食室のお釜の大きさです。12人入ることが出来ました。 3番目の写真は、ゴミを出さない「かよい箱」の説明です。 キャベツ・・八王子市 卵・・・・・八王子市 じゃが芋・・八王子市 人参・・・・千葉 玉葱・・・・八王子 マッシュルーム・・・茨城 グリーンアスパラ・・佐賀 ホキ・・・・ニュージーランド とり肉・・・岩手 米・・・・・北海道 6月21日(金)・夏野菜のチーズ焼き ・汁ビーフン ・牛乳 今日の夏野菜のチーズ焼きは、夏野菜、特にトマトの好きな人、嫌いな人 で残し方が違ったようです。なかには、かぼちゃが・・・という人も。 全体的には、がんばって食べて残しは少なかったです。 ナス 「八王子」 トマト「八王子」 玉葱「八王子」 にんにく「八王子」 じゃがいも「八王子」 生姜「熊本」 かぼちゃ「鹿児島」 人参「千葉」 チンゲンサイ「茨城」 豚肉「山梨」 米「北海道」 6月20日(木)・キビナゴの香り揚げ ・かきたま汁 ・フルーツトマト ・牛乳 玉葱や小松菜、じゃが芋、卵、フルーツトマトと八王子で収穫できた ものがたくさん給食で使われています。 今日のトマトは秋山さんが作った真っ赤な中玉トマト「フルティカ」で、 糖度が高く、とても甘いトマトでした。が、ちょっとかじる程度で「ムリ」 という子も・・・それでも、努力して食べた結果なんです。。 トマトを食べるとお医者さんにかからなくなると言われるほどすぐれた食品 なので、はやく食べられるようになると良いですね。 玉葱「八王子市」 卵「八王子市」 フルーツトマト「八王子市」 小松菜「八王子市」 きびなご「鹿児島」ごぼう「群馬」 さやえんどう「長野」 人参「千葉」鶏肉「岩手」 米「北海道」 6月19日(水)・和風ハンバーグベジタブルソース ・こふきいも ・千切り野菜のスープ 玉葱「八王子市」 卵 「八王子市」 じゃが芋「八王子市」 キャベツ「八王子市」 人参「千葉」 マッシュルーム「茨城」 米「北海道」 豚肉「山梨」 6月18日(火)・スズキの味噌焼き ・大豆の磯煮 ・吉野汁 ・牛乳 味噌や砂糖、みりんと酒、しょうゆにスズキという魚を漬け込み、オーブンで こがさないように焼きました。 スズキは成長により名前が変わる出世魚のひとつです。 じゃがいも「八王子」 大根「八王子」 ごぼう「熊本」 人参「千葉」 長葱「千葉」 スズキ「タンザニア」鶏肉「埼玉」 6月17日(月)・大根ごまサラダ ・安倍川芋 ・冷凍みかん ・牛乳 そろそろ八王子産のきゅうりがとれてきました。 学校で育っているきゅうりも食べごろです。 きゅうりは、季節感が失われるほど1年中出回っていますが、 本当に美味しい時期は今頃から9月いっぱいです。 江戸時代、初物のきゅうりを川に流してカッパに供えるという 風習がありました。きゅうりののり巻きを「カッパ巻き」というのは、 その名残りだといわれています。 きゅうりは、暑さで火照った身体を冷やしてくれる食べ物です。 今日の給食もよく食べていました。 小松菜「八王子市」 玉葱「八王子市」 大根「八王子市」 きゅうり「八王子市」 にんにく「香川」 しょうが「熊本」 もやし「栃木」 さつま芋「千葉」 豚肉「山梨」米「北海道」 6月14日(金)・きゅうりの炒めもの ・えのきと小松菜のスープ ・牛乳 |
|