☆きょうのこんだて 3月6日(木)・ワンタンスープ ・茎わかめの生姜炒め ・牛乳 少しピリッとした辛さのあるマーボー丼でしたが、どの学年の子たちもよく食べていました。 コリっとした食感が美味しい茎わかめのしょうが炒めは子供たちには人気がありますが、一年生は苦手な子が多く、ほんの小さな茎わかめを食べるのにとても頑張っていました。 ☆きょうのこんだて 3月5日(水)・とり肉の変わり揚げ ・ごま大根 ・かきたま汁 ・牛乳 今日は3年生を送る会を祝してお赤飯でした。 白米にもち米、赤米、ささげを混ぜて炊きあげました。 小豆が食べ慣れないためか、苦手な子が数人いて、食缶に戻していました。 とり肉のかわり揚げも子供たちに大人気でした。 ごま大根の残食が多いクラスがあったのが、残念でした。 ☆きょうのこんだて 3月4日(火)・鮭の味噌マヨネーズ焼き ・ポテチサラダ ・ABCスープ ・牛乳 味噌とマヨネーズの相性はとてもよく、魚にも和え物にも使いやすい万能ソースです。 今日の鮭の味噌マヨネーズ焼きもしっかりとした味つけで、子供たちはよく食べてくれました。 パリッとした食感のポテチサラダも人気があります。この食感を残すためにサラダとポテチは別々の食缶で運ばれています。 ☆きょうのこんだて 3月3日(月)・もやしの和え物 ・すまし汁 ・牛乳 人参、かんぴょう、鶏肉、高野豆腐、椎茸などが入った色鮮やかなちらしずしはひな祭りを美味しく彩ってくれました。程よい酢飯が食べやすく、子供たちもよく食べてくれました。 すまし汁には可愛いはんぺんとわかめ、こねぎ、豆腐が浮いていました。 ☆きょうのこんだて 2月28日(金)・はすの福神漬け ・コールスローサラダ ・牛乳 えびやいが入ったカレーは子供たちに大人気でした。 ☆きょうのこんだて 2月27日(木)・チキンステーキ おろしソース ・粉ふき芋 ・レタスと卵のスープ ★リザーブ給食 ・ほうれんそうソテー または ・花野菜のドレッシング 今日は献立の中の副菜を選ぶ、リザーブ給食でした。 リザーブ人数はほうれん草ソテーが111人、花野菜のドレッシングが42人で、 ほうれん草ソテーの方が圧倒的に人気がありました。 まるパンにチキンステーキを挟んで、大きな口をあけてほうばっていました。 今日もほとんど残食なく、よく食べてくれました。 秋田先生の英語授業 低学年
今日は、秋田先生の英語授業が
低学年でありました。 英語活動の大事なこと3つ。 ◆eye contact ◆smile ◆clear voice 「相手の目を見て、笑顔で、元気な声で」 英語に限らず、 コミュニケーション活動の基本です。 流石、秋田先生。 子どもの目の高さと同じにして、 笑顔で明るい声で子どもたちとあいさつしています。 1年生は、果物の表現を音楽に合わせて言う。 次に慣れてきたら、欲しい果物を伝える活動。 どの子も「Melon,please.」 「OK,Here you are.」 「Thank you.」がちゃんと言えていました。 立派です。 次に、果物を言いながらのドンジャンケンぽん。 これは、キャーキャー言いながら大変盛り上がりました(*^_^*) また、来年楽しい授業で会えるといいですね。 ☆きょうのこんだて 2月26日(水)・大学いも ・わかめとじゃこのさっと煮 ・牛乳 ラーメンの具は豚肉、にんにく、生姜、人参、たけのこ、もやし、椎茸、長ネギが入っていて、豆板醤で少し辛みをプラスしましたが、ほとんど辛さはなく、食べやすかったようです。 普段ごはんが残ってしまいがちな一年生も今日は完食でした! ☆きょうのこんだて 2月25日(火)・さわらの幽庵焼き ・筑前煮 ・塩きゅうり ・牛乳 刻み昆布、豚肉、ごぼう、油揚げ、人参を炒め、醤油・酒・塩で味付けした具をごはんに混ぜ合わせた昆布ごはんは昆布のグルタミン酸と豚肉のイノシン酸の相乗効果でうまみがたっぷりでした。 さわらの幽庵焼きはどんな味がするかと聞くと「レモンみたいな味〜」とおしい回答が返ってきました。いい味覚を持っていますね。 正解は柚子が入っていました! ☆きょうのこんだて 2月24日(月)・いかのカリント揚げ ・大豆の煮豆 ・石狩汁 ・牛乳 ごはんにじゃがいもを混ぜ込み、バターと醤油で味をつけたじゃがいもごはんは じゃがいもの食感が美味しく、子供たちはよく食べてくれました。 いかのカリント揚げも子供たちに人気があり、「美味しかった〜」という声がよく聞こえてきました。 鮭が入った体温まる汁、北海道の郷土料理、石狩汁も気に入ってくれたようでした。 今日はほとんど残食なしでした♪ ☆きょうのこんだて 2月21日(金)・四川豆腐 ・中華スープ ・ゆかり大根 ・いよかん ・牛乳 四川豆腐は辛さはほとんどなく、食べやすかったようです。 豆腐、豚肉、長ネギ、たけのこ、人参、チンゲン菜、しいたけ、にんにく、生姜など栄養のある食材がたっぷり入った中華でした。 春雨の入った中華スープもつるっとした食感が食べやすかったようです。 ほとんど残食なくよく食べてくれていました。 中北小でインフルエンザが流行らないのはよく給食を食べてくれているでしょうか。 ゆめのまちさんちょうめ その2 1年図工
みんなで夢の家を考えてつくり、
いよいよ今日は、みんなの家をあわせて 素敵な街を完成させました。 お互いの家を行き来し、 遊ぶ姿が微笑ましいです(*^_^*) この1年間で工作する力もだいぶついたと感じる 題材でした!(^^)! ゆめのまちさんちょうめ その1 1年図工
みんなで夢の家を考えてつくり、
いよいよ今日は、みんなの家をあわせて 素敵な街を完成させました。 お互いの家を行き来し、 遊ぶ姿が微笑ましいです(*^_^*) この1年間で工作する力もだいぶついたと感じる 題材でした!(^^)! ギコギコトントン その1 3年図工
先々週、完成していたのですが、
雪の後の強風で焼き杉ができませんでした。 今日は、穏やかなお天気だったので バーナーで軽くあぶって、 木目の美しさを出すことができました。 キリンの模様、 顔や耳の模様、 体のシマシマの模様・・・ いい味が出ました。 子どもたちも、木の良さを感じることができ ニッコリ(*^_^*)! ギコギコトントン その2 3年図工
先々週、完成していたのですが、
雪の後の強風で焼き杉ができませんでした。 今日は、穏やかなお天気だったので バーナーで軽くあぶって、 木目の美しさを出すことができました。 キリンの模様、 顔や耳の模様、 体のシマシマの模様・・・ いい味が出ました。 子どもたちも、木の良さを感じることができ ニッコリ(*^_^*) ようこそキラキラの世界へ その2 3年図工
家からキャンディーの包み紙や
お菓子の包み紙などキラキラしたものを たくさん持ってきてもらいました。 今回はそれを使って、 自分の表したいものを表すという授業です。 各自がイメージしたキラキラなもの なかなか楽しい愉快な世界が繰り広げられました(*^_^*) ようこそキラキラの世界へ その1 3年図工
家からキャンディーの包み紙や
お菓子の包み紙などキラキラしたものを たくさん持ってきてもらいました。 今回はそれを使って、 自分の表したいものを表すという授業です。 各自がイメージしたキラキラなもの なかなか楽しい愉快な世界が繰り広げられました(*^_^*) ☆きょうのこんだて 2月20日(木)・ホワイトシチュー ・わかめサラダ ・オレンジジュース 食パンに砂糖とバターとごまをぬって焼き上げたセサミトーストは 香ばしい甘さが美味しく、喜んで食べてくれました。 手作りのホワイトシチューは鶏肉、里芋、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、かぶ、ブロッコリー、ひよこ豆と具だくさんで、彩りもきれいなシチューでした。 ☆きょうのこんだて 2月19日(水)・豆あじのから揚げ ・ビーフンソテー ・黒糖アーモンド ・牛乳 ほんのちょっぴりピリッとした辛さのあるキムチクッパは干しほたてや干ししいたけ、鶏がらスープ、削り節の美味しさがたっぷりつまった体が温まる給食でした。 豆あじは頭や中骨が苦手な子がおりました。カルシウムたっぷりなので、 ぜひ食べてほしいのですが。 ぼかし遊びで その4 2年図工
チョークを使って、
指でこすってのばすと、幻想的でとってもきれい。 実際にやってみせると、 「うわー、きれい」 「先生、はやくやりたい。」 つかみはOK(*^_^*) 導入が成功したので、 子どもたちは、次から次にどんどんカードに表わしていきました。 「みんな、天才!(^^)!」「すごいすごい!(*^_^*)」と誉めっぱなしの2時間。 子どもたちの工夫が随所に見られ、色の重なりやぼかしもきれい。 最後は、全員のを並べて、鑑賞タイム。 どの子も素敵な感想を述べることができました。 |
|