コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。
TOP

5月23日

画像1 画像1
今日の給食は、グリンピースごはん トリの三味焼き みそ汁 ごぼうチップス 牛乳です。

100メートル走の練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生は夏を思わせるような暑い炎天下の中、校庭で100メートル走の練習をしていました。どの児童もみんな髪をなびかせながらの懸命の力走でした。

5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、キムチチャーハン たらのしゅうまい ワンタンスープ 牛乳です。

しゅうまいの、蒸す準備ができました。


5月22日

画像1 画像1
今日の給食は、マーガリンパン アスパラとポテトのグラタン オニオンスープ 和風サラダ です。

2回目の全校練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の全校練習は開会式と綱引きを練習しました。1年生のかわいらしい開会のことば、綱引きの熱戦が繰り広げられました。綱引きは当日激戦が見られそうです。

運動会全校練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1回目の全校練習を行いました。入退場の練習、準備体操、応援合戦の練習をしました。特に応援合戦は紅白ともに気合の入った歌声で勇壮でした。

5月20日

画像1 画像1
今日の給食は、かつおのあずまにどん かわりみそしる キャベツときゅうりのシラスあえ れいとうミカン 牛乳です。


花壇がきれいになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(土)朝早くからPTA美化担当のお母様方に来ていただき、保健室前の花壇にポット苗を植えていただきました。お日様の光を浴びて、ベゴニアやマリーゴールドが美しく咲いています。校庭では2年生が徒競走の練習をしていました。

5月17日

画像1 画像1
今日の給食は、ショートニングパン しろみざかなのチーズ焼き コーンマツシュ アスパラソテー トマトとたまごのスープ 牛乳です。

校庭で練習してみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での練習を終え、どの学年も校庭で、運動会練習に取り組むようになりました。晴天のもと、1,2年生は「アララの呪文」を開始しました。広い校庭で入退場の練習も含め、元気いっぱい踊っていました。

5月16日

画像1 画像1
今日の給食は、パエリア わかめスープ ヒヨコマメのサラダ リンゴジュースです。


そらまめのポタージュから、調理中の不都合により、わかめスープに変更になりました。

地域を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は総合的な学習の時間に学校周辺の地域を学習しました。萩原橋〜中野上町郵便局まで足を伸ばし、自分たちの生まれ育った地域の様子や環境について理解を深めました。とても良い天気で、学習には絶好の条件でした。

5月15日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん 焼きサバ ひじきのにもの かきたま汁 牛乳です。

サバは、しょうゆ マーマレードに漬け込んで、焼きました。

運動会の練習の様子です。(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童の元気な声が体育館から響いてきました。3・4年生が「YOSAOKOI(ヨサコイ)ソーラン」の練習をしているところでした。とても勇壮な踊りです。運動会本番での演技が楽しみです。

5月14日

画像1 画像1
今日の給食は、ジャージャー麺 炒めわかめのトリスープ ジャガコロあげ 牛乳です。

子ども達の大好きな麺料理です。

どのクラスもよく食べていました。

晴天の下の児童集会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初夏を思わせるような晴天の下、児童集会を行いました。校庭をいっぱいに使って全校で鬼ごっこをしました。最後まで逃げ切れた児童が、予想以上にいました。逃げ切れるコツがあるのでしょうか。

上手にバトンを渡せたかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が体育館でバトンの受け渡しの練習をしています。バトンの受け渡しはリレーではとても大切なポイントです。タイミングを合わせるのが、ちょっと難しかったようです。がんばりましょう。

5月13日

画像1 画像1
今日の給食は、そぼろごはん あげボールの甘辛煮 いろどり和え ゆばのすましじる 牛乳です。

5月10日

画像1 画像1
今日の給食は、ハチミツレモントースト ポークビーンズ パリパリアーモンドサラダ
牛乳です。

運動会の練習風景(5・6学年)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で組体操の練習をしている様子をのぞいてみました。FUNKY MONKEY BABYS等の音楽に合わせて、練習していました。完成が楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31