学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

書き初め展 開催中3

 2年生:硬筆
 1年生:硬筆

 子供たちの力作を各教室前の掲示板に展示していますので、是非ご覧いただきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め展 開催中2

 4年生:毛筆「元気な子」
 5年生:毛筆「お正月」
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め展 開催中1

 1月21日(火)

 昨日より書き初め展が行われています。
 6年生:毛筆「初春の空」
 5年生:毛筆「光の大地」
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立H26年1月21日(火)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆五目うま煮丼
 ☆ポテトフライ
 ☆わかめスープ
 ☆いちご
 ☆牛乳
今日の給食の「五目うま煮丼」は、白菜・人参・たけのこ・小松菜・いか・えび・豚肉・きくらげと、たくさんの具材が入っています!!

全校朝会〜保健に話2〜

 肉・魚・牛乳などの「体をつくるもの」、米、油、パンなどの「体を動かすもの」、野菜、くだものなどの「体の調子をととのえるもの」をバランスよく食べること大切です。今日持ち帰るパンフレットを子供と一緒に読んで、話し合ってみてください。
 児童会の子供から「南小フェスタ」の応募の話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会〜保健に話1〜

 1月20日(月)

 今日の全校朝会は保健の話「体の成長と栄養」がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 サタデー教室2

 南大沢おやじ会の協力で餅つき体験もしました。子供がつき終わった後、大人も体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 サタデー教室1

 サタデー教室が体育館で行われました。七輪を使用したせんべい焼き、正月遊びなどの体験コーナーがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立H26年1月20日(月)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆きびご飯
 ☆豆腐のカレー煮
 ☆ふりかけ
 ☆玉こんにゃくの土佐煮
 ☆牛乳
今日の給食の「ふりかけ」は、かつお節粉とアーモンド、ごまをみりんとしょうゆで味付けし、作りました。手作りのふりかけです!!

1/17 5年総合〜餅つきPart6〜

 貴重な餅つき体験ができました。
 
 準備や餅つきをしてくれた地域・保護者の皆様に感謝します。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 5年総合〜餅つきPart5〜

 つきたての餅をきな粉、あんこ、大根おろし、いそべ巻きにして食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 5年総合〜餅つきPart4〜

 大人用の杵で餅つきをした子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 5年総合〜餅つきPart3〜

 子供たちも杵を持って餅つきをしまた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 5年総合〜餅つきPart2〜

 セイロで蒸したもち米を杵でこねて、はじめは大人がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 5年総合〜餅つきPart1〜

 5年生が総合学習で取り組んでいた田んぼから10kgのもち米が収穫できました。今日は地域や保護者の皆様のご協力いただき、餅つきをしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 集会〜長縄2〜

 学年ごとにはげましあってとび、4年生が582回の記録をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 集会〜長縄1〜

 体育委員会による長縄集会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立H26年1月17日(金)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆ガーリックトースト
 ☆チキンビーンズ
 ☆フルーツポンチ
 ☆牛乳
今日の給食は「ガーリックトースト」です!給食室の栄養士・調理員の3人で塗りました!!にんにくの、いい香りがします!!

今日の献立H26年1月16日(木)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆マーボー丼
 ☆ポップビーンズ
 ☆春雨とたまごのスープ
 ☆牛乳
今日の給食は、みんなが大好きな「マーボー丼」です!!

柚子

 4年生の子供たちがミルクを遊ばせているところに柚子がなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定