学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

7/21 青少対主催 ラジオ体操1

 この写真は21日(日)に行われた青少対主催ラジオ体操の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

パワーアップ研修

 7月23日(火)

 午後、本校主催のパワーアップ研修を実施しました。「舞台人に学ぶ授業成立の基礎技術」という演題で東京学芸大学の山田雅彦先生に講演をしていただきました。演題を「CMに学ぶ授業技術」に変更し、「指示・発問は15秒以内」「話し言葉で60〜80字」等々の話がありました。子供との波長を合わせる言葉・リズム…。日々の授業を見直すヒントを学んだ気がします。先生方は他校で実施されるパワーアップ研修も受講します。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季水泳指導 後半

 7月23日(火)

 後半プールは気温34度 水温29度 参加児童44名でした。子供たちが大好きな宝探しをしたり、けのびからバタ足などの練習をしたりしました。子供の泳力に応じた指導もしました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導 前半

 7月23日(火)

 前半プールは気温31度 水温28度 参加児童54名でした。けのびからのバタあし・クロールの練習をしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導〜後半〜

 7月22日(月)

 後半は1〜3年生で、49名の参加がありました。大プールで水慣れをたくさんやりました。自分の泳力に応じた25mにも挑戦しました。

 夏季水泳指導の前期は23・24・25・26日に行います。
  前半  9:00〜10:30(4〜6年 受付 8:45〜)
  後半 10:45〜12:15(1〜3年 受付10:30〜)
 たくさんの子供たちが参加してほしいと思っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導〜前半〜

 7月22日(月)

 今日から夏季水泳指導がはじまりました。前半は4〜6年が対象で、48名が参加しました。子供たちが目標を持って参加して欲しいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のヤマユリ

 7月19日(金)

 ヤマユリの花は散りました。2月に植えたものも枯れてしまいました。「今週のヤマユリ」で様子を知らせてきましたが、今後は変化がある度に伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

また2学期に

 7月19日(金)

 大きな荷物を持って下校しています。
「夏季プールに来てね。」
「ハイ。」
と元気な返事がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年総合

 7月19日(金)

 5年生が学級園で作業していました。夏大根を抜いてから、除草もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

 7月19日(金)

 今日で1学期が終わります。終業式では、校長より「会話をたくさんする夏休みに」「自転車の乗り方に注意を」などの話があり、そのあと児童代表の言葉を3年生の子供が1学期の反省と2学期の目標の話がありました。音楽委員会の伴奏で「校歌」を歌いました。「夏休みの過ごし方」(学校だよりの裏面をご覧ください)について生活指導主任の先生から話がありました。
 事故もなく、楽しく充実した夏休みであることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 6年家庭科〜カレー4〜

 本格的な美味しいカレーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 6年家庭科〜カレー3〜

 玉ねぎを切った後、フライパンでよく炒めました。また、肉も炒めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 6年家庭科〜カレー2〜

 さすが6年生、包丁の使い方は上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 6年家庭科〜カレー1〜

 6年生が理科の実験で使用したジャガイモを掘り、カレーづくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 2年生活科〜カレーパーティー4〜

 野菜の栽培を指導してくれた地域の方やカレーづくりを手伝ってくださった保護者の方と一緒にカレーパーティーをしました。子供たちは夏野菜カレーが美味しいと言っていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 2年生活科〜カレーパーティー3〜

 上手に野菜を切れました。子供たちはプールへ、煮込みは保護者の方にしていただきました。プールが終わった子供たちが着替え、配膳をしました。みんなで「いただきます。」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 2年生活科〜カレーパーティー2〜

 2年生の保護者にも協力していただき、夏野菜を切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 2年生活科〜カレーパーティー1〜

 昨日、2年生がカレーづくりをしました。自分たちが栽培した夏野菜を使ったカレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 給食3

 調理員や栄養士さんに感謝しながら食べました。

 2名の調理員さん、栄養士さん ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 給食2

 3年生はまゆの学習を指導してくれた地域の方と一緒に食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定