春もそこまで 3月7日(金)
休み時間に校長室に遊びに来た子が「大手門のわきの梅の花が咲き出しています」と教えてくれました。子供たちに身に付けてもらいたい自然の変化を感じ取る目が育っているのがうかがえて、とても心が温まりました。昨日は啓蟄。城山小学校は今、冬と春とがそっと入れ替わっているのが感じられます。北斜面にはまだまだ先日の雪が真白く残っていますが、日当たりのよい校庭に目をやると子供たちが元気に体育の授業をやっていました。三寒四温、まさに今、そのような感じですね。と言っているうちに冬の逆襲か、風花が校長室の窓の外に舞っているのに気が付きました。
西東京バスの見学給食運営委員会を行う3月7日の給食カレーのとろみのもと、ルウは給食室で小麦粉とバターを炒めて作っています。 6年生には小学校で食べる最後のカレーライスです。 よく味わって食べてくれたでしょうか。 3月6日の給食マーボー豆腐には50kgの豆腐を使っています。 なるべく崩さないように炒めるのは 大変なのです。 3月5日の給食本日は給食運営協議会を行いました。 日頃の給食室で気を付けている衛生の事や、子供たちの様子を話させていただきました。 PTAの代表の方からのたくさんの質問をいただき、話し合いを進めることができました。 お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。 3月4日の給食カレーパンは カレーを作り、パンにはさんで、パン粉をつけて油で揚げました。 3月3日の給食ちらしずしは おいわいの料理です。華やかな色合いで、とくに女の子の節句にふさわしいことから、ひな祭りではよく作られます。 ひな祭りをすぎると、昼と夜の長さがほぼ同じとなる 「春分」 をむかえます。 3月は季節の変わり目で 体調をくずしやすい時期です。 毎日の食事で いろいろな色の野菜やおかずを好ききらいなく食べて、元気にすごしましょう。 六年生を送る会 |
|