本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

読書週間始まる

本日より読書週間が始まりました。本と向き合う静かな一日の始まりは心の栄養と落ち着きを与えてくれます。お家でも、どんな本を読んでいるか、子どものころに読んだ本など夕食時に話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 新人戦 ソフトボール部 都大会ベスト8進出

この夏、全国大会出場を果たしたソフトボール部ですが、今回も都大会出場の切符を手に入れ、昨日今日と都大会新人戦が行われました。今日は練馬区立大泉中学校にてベスト8をかけての試合があり、8対7と辛くも勝ちました。次の試合は雨が降り出し、降雨サスペンデッドとなり、10日に続きを行うことになりました。気持ちを入れ直し、がんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝大会 男子4位入賞 女子も11位と大健闘

本日、市内の駅伝大会が行われました。男子が6名、女子が5名。学校の名を背負い、上柚木競技場を拠点としてたすきをつないで南大沢の街を駆け抜けました。本校は男女とも昨年を上回る好成績で、男子は4位に入賞し、女子も11位と昨年より大幅に順位を上げました。陸上部ではない体育着軍団が大変立派です。3年生が男子は4名、女子は3名走り、ここでも3年生が大きな存在感と大きな背中を見せてくれました。また、PTAの校外の駅伝班の皆様には監察の仕事をお手伝いいただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸能祭

本日演劇部は南大沢文化会館にて芸能祭に出演しました。合唱祭で公演した劇「Alice〜世界がアリスの夢だったら〜」を今日も熱演しました。合唱祭から10日。一段と上手になっていて大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

来週は読書週間

来週は読書週間です。どの本を読むか決めましたか?今年、また図書委員会が松中図書委員おすすめ本コレクションを作ってくれました。是非とも参考にしてください。図書室にはこのおすすめ本をはじめとして食欲の秋にぴったりの本などおすすめ本がどっさりあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/8 学校公開日 保護者会(1、2年・5組)
3/10 生徒会朝礼
3/11 避難訓練

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

転入・入学に関する資料