学校公開の様子から7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1・4組では「エコエンジひこうき」を作っていました。ペットボトルを使い、輪ゴムを動力源に作ります。子供たちと一緒にお父さん・お母さんにもお手伝いいただきました。帰り際に嬉しそうに出来上がったひこうきを見せに来てくれました。ご協力ありがとうございました。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「1年生」にも載せてあります。

学校公開の様子から6

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組では「国語」の勉強中でした。後ろにお父さん、お母さんの視線を感じながら、一生懸命頑張っていました。一番緊張していたのは、もしかすると渡邉先生かも・・・ですね。

学校公開の様子から5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組では「町たんけん」の発表会の準備をしていました。お客さんを前に発表するのは緊張します。がんばれ3組!

学校公開の様子から4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業の様子です。短いリズムを組み合わせて、自分だけのリズムを作ります。みんなリズムよく打てていました。それにしても今の子はリズム感がいいのにびっくりさせられます。

学校公開の様子から3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組の様子です。この時間は社会科の学習でした。源平の戦いとその後の源氏の様子をまとめていました。さすがに6年生ともなると、雰囲気も違って集中していました。

学校公開の様子から2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組の国語の学習風景です。みんなとても上手に音読できていました。

学校公開の様子から1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日(金)・15日(土)の学校公開にはたくさんの保護者の皆様にご参観いただきまして、ありがとうございました。子供たちもお父さん・お母さん(おじいちゃん・おばあちゃんもでしょうか…)が来てくださることに緊張半分、嬉しさ半分の様子でしたね。いつもと違った環境も教育活動には必要です。ご協力に感謝申し上げます。

トップバッターは!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月14日(金)学校公開の午後、5年生がプールに入りました。月曜日にプール開きをしてから、梅雨模様の天気でしたが、この日の午後は薄日が差し、暑くなりました。椚田小のプール一番乗りは5年生でした。

お城のシルエット(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が図工で作った作品です。闇夜に浮かぶお城のシルエットがとてもきれいですね。この作品の詳しい記事は「椚小ギャラリー」にも載せてあります。

PTA運営委員会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月13日(木)にPTAの役員会・運営委員会が開かれました。7月の活動に向けて、運動会の反省などが話し合われました。
 お忙しい中を時間を作って来てくださっている皆さんに感謝です。ありがとうございます。

校内特別支援委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月一、二回の割合で「校内特別支援委員会」を開き、個別に支援を要するお子さんにどのような手立てができるかを話し合っています。今回もスクールカウンセラーの先生から助言をいただきながら、話し合いを行いました。

6年生ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年1組・2組の子たちが、学校説明会で使用する「どんぐりルーム」に椅子を運んでくれました。ありがとう!6年生。

セーフティ教室を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちが犯罪に巻き込まれないように、学校では「セーフティ教室」を実施しています。高尾警察の方に講師として来ていただき、お話やロールプレイングをしていただきました。1〜3年生は主に「連れ去り防止」「いかのおすし」について、4〜6年生は「ネット犯罪」「万引き防止」などについて学習しました。その後、保護者の方との協議会も行いました。この記事の詳しい様子は「トップページ」「全校行事」にも載せてあります。

社会科見学(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月10日(月)、3年生が昭和記念公園に社会科見学に行きました。途中、激しい通り雨がありましたが、そこは行いの良い3年生。丁度、東屋が近くにあり、ちょっと雨宿り・・・。あとは予定通り過ごすことができました。良かったですね。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「3年生」にも載せてあります。

社会科見学(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月4日(火)、5年生が社会科見学に行きました。日野自動車と沢井農場です。残念ながら、会社の都合で日野自動車は写真が撮れませんでしたが、近くの日野中央公園のお昼と沢井農場の見学風景をご覧ください。
 なお、詳しい様子は「学年のページ」「5年生」にも載せてあります。

来週こそ・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 10日(月)に今年度の水泳指導が始まりました。せっかくお浄めまでしたのですが、このところの梅雨空でまだどの学年も入水できていません・・・。
 指導を前に先生方全員で、濾過機の操作講習会とプールの安全点検を行いました。来週こそはプールに入れますように。また、みんなが安全に学習できますように・・・。

サブリーダー研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月9日(日)、横山東地子連のサブリーダー研修会が行われました。散田・めじろ台・寺田・つくしなど、各町会の子供たちが集まって組織しています。これから一年間、デイキャンプや野外ゲーム・室内研修などに取り組みます。
 本校からも3名の子供たちが参加しています。がんばってくださいね。

素晴らしい演奏でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日(土)、青少対 椚田地区総会が椚田中学校で開かれました。総会が始まる前には、椚田中学校の吹奏楽部の皆さんが、夏のコンクール課題曲を始め、たくさんの演奏を聞かせてくれました。人数も多く、大変迫力ある素晴らしい演奏でした。ありがとうございました。

科学教育センターが始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の科学教育センターが6月1日の開講式に続いて、8日(土)に本校で開かれました。椚田小学校は第一分室の拠点校になっています。36名の分室生に混じって、椚田小の6年生8人が学んでいます。
 今回は午前「三つの白い粉の実験」、午後「葉脈標本作り」を行いました。どの子もさすが科学に興味がある子ばかりですね。真剣に取り組んでいました。また、葉脈標本のアイロンがけを本校保護者の方が手伝ってくださいました。ありがとうございました。

上手になぁれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 一年生が鍵盤ハーモニカの練習をしています。ゲストティーチャーをお呼びして、鍵盤ハーモニカのいろはを学びました。デモンストレーションで吹いてくださった曲に、みんな目をぱちくりさせながら聞き入っていました。
 1年生も早く上手に吹けるようになるといいですね。がんばれ1年生!!
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「1年生」にも載せてあります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31