コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。
TOP

1・2年生は川遊びをしました。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は浅川で川遊びをしました。天気に恵まれ、川原の石を採集したり、水生昆虫や魚を捕まえたり等して、浅川の生態系について理解を深めました。

10月3日

画像1 画像1
今日の給食は、ダイスチーズパン ポークビーンズ グリーンサラダ 牛乳です。

10月2日

画像1 画像1
今日の給食は、マーボーどん ワンタンスープ さつまいものあまがらめ 牛乳です。

セーフティ教室を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童に危険回避能力を身に付けさせ、誘拐等の被害の未然防止のために、セーフティ教室を開きました。八王子警察署員の方のお話のあと、教職員、PTA、地域の方々を交え、意見交換会を行いました。交換会には25名のPTA、地域の方々にご出席いただきました。

10月1日

画像1 画像1
今日の給食は、キムチクッパ チジミ チャプチェ みかん 牛乳です。

教育実習生の研究授業です。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
もう1名の教育実習生は5年1組で国語の授業に取り組みました。「大造じいさんとがん」を教材にして、児童の意見を上手に聞き出しながら、授業を進めていました。

教育実習生の研究授業です。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
9月2日から始まった教育実習の総まとめとして2名の実習生の研究授業が行われました。1名の教育実習生は2年2組で算数の授業に取り組みました。水のかさを量るためにはどうしたらよいか、児童に考えさせながら、授業を進めていました。

9月27日

画像1 画像1
今日の給食は、ショートニングパン しろみざかなのにんにくソースがけ くしがたポテト ABCスープ 牛乳です。

9月26日

画像1 画像1
今日の給食は、さつまいもごはん とりにくのしょうがやき みそけんちん がんものあまからに 牛乳です。

9月25日

画像1 画像1
今日の給食は、ビビンバ わかめスープ ナッツ豆こくとう 牛乳です。

5年姫木平移動教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は、黒曜石体験ミュージアム、長門牧場へ行きました。ミュージアムでは黒曜石のアクセサリーを作ったり、長門牧場ではバター作りを体験したりしました。とても貴重な体験だったようです。

5年姫木平移動教室 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は9月23日(月)〜24日(火)まで姫木平移動教室へ行ってきました。1日目様子です。バスの車中、車山の頂上、八島湿原の様子を紹介してみます。学校とはまた違った光景を目にして表情が生き生きとしています。

4年浅川探検です。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅川にはいろいろな生物が生息していることがわかりました。珍しい魚や昆虫をゲットしたとき、あちらこちらから児童の歓声が上がりました。

4年浅川探検です。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が心配された浅川探検。浅川エコ広場等のボランティア方たちとともに、4年生は浅川に生息する生物の学習をしました。

9月24日

画像1 画像1
今日の給食は、さんまのかばやきどん のっぺいじる 磯香あえ プルーン 牛乳です。

地域を教材にした学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は本校保護者の協力のもと、地域を教材にした学習を行いました。野菜作りについてのお話を聞いたあと、施設や野菜畑の見学をしました。野菜の収穫もさせていただくご厚意もいただき、ありがとうございました。

9月20日

画像1 画像1
今日の給食は、あきのいろどりごはん ニギスのいそべあげ かきたま汁 きんときまめのあまに 牛乳です。

9月19日

画像1 画像1
今日の給食は、さといもごはん おつきみむし きのこじる きょほう 牛乳です。

今日は、十五夜です。
中秋の名月ともいわれ月が一番きれいに見える日と言われています。
別名(芋名月)ともいい里芋などの芋類の収穫をお祝いします。
給食では、里芋をしょうゆ味ごはんに炊き込みました。
子ども達には、好評でした。

9月18日

画像1 画像1
今日の給食は、マッシュサンド パスタシチュー フルーツしらたま 牛乳です。

百葉箱が新しくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい百葉箱が学級園の近くに設置されました。日光が当たると白くまぶしく輝きます。今日もさわやかな秋晴れでした。白く輝く百葉箱のそばで、5年生が元気に理科の学習をしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31