4年生 立派な1/2成人式でしたもうすぐ高学年になる4年生が、感謝の言葉や将来の夢を語る時間は、家族の10年間の足跡が見え、心を動かされました。 大勢の保護者の前で、慣れない発表をすることは、とても勇気が必要です。一人ひとりが立派に自分の言葉で感謝の言葉を伝えてくれたことに、成長を実感します。 夕鶴の音楽劇も限られた時間の中で、一生懸命に練習してくれたことがよく分かる内容でした。 素晴らしい発表をしてくれた、4年生の皆さん、ご苦労様でした。 家庭科クラブ 〜焼きそば作り〜
2月25日(火) 今年度最後のクラブでした。
家庭科クラブでは、子ども達がクラブの時間にしたいことを考え、一年間の計画を作りました。 今までも、手作りおやつ、裁縫、手芸などを行っています。 手際も良くなり、4年生から6年生まで分担をしあいながら上手に作ることができました。 「家で作ってみた。」という話をよく聞きますが、うれしいかぎりです。 今回もおいしい香りが家庭科室いっぱいに漂いました。 たてわり遊びを6年生から引き継ぐ!
2月28日(金)昼休みは、今年最後のたてわり遊びでした。
今回は5年生がたてわり遊びを引き継ぎ、6年生の代わりに企画を行いました。 綿密な企画の必要性に、練習を重ね準備を進めてきました。 遊びの最後には5年生から一年間のお礼の挨拶をし、6年生からも激励の言葉をもらいました。 終了して教室に戻ってくると、「緊張した!」「楽しかった!」「やっぱり6年生はすごい!」「感動した!」など、それぞれに充実感を味わうことができたことが伝わりました。 少しでも6年生の力に近づくことができるよう、一歩ずつ積み重ねて残りの日々を過ごしたいと思います。 ひな祭りに、ダンスクラブが発表会をしました
3月3日ひな祭りです。丁度よく、女子だけのダンスクラブが発表会を行うことができました。1年間の積み重ねが伝わり、真剣に踊ることで、表現する魅力が伝わってきます。
いよいよ3月です。3学期も3週間の授業となります。授業の中で、分からないことをそのままにせず、しっかりと学習のまとめを進めてほしいと思います。 当たり前のことですが、分からないことを担任に聞いたり、立ち戻って学習することは、とても大切なことです。 繰り返して身に付けることは、ご家庭でも、家庭学習の習慣を大切に、サポートをお願いします。 |