☆きょうのこんだて 9月25日(水)・ぼうぎょうざ ・たまごとコーンのスープ ・牛乳 今日は中華のメニューでした。 子供たちに大人気のあんかけやきそばはしなちく、豚肉、人参、玉ねぎ、キャベツ、もやし、にら、きくらげが入り、栄養もボリュームも満点な一品です。 棒餃子もえび、豚肉、キャベツ、にら、長ネギ、生姜、にんにくなどが入り、美味しさがつまった人気メニューです。 ☆きょうのこんだて 9月24日(火)・おんやさいじゃこソース ・ミネストローネ ・ぎゅうにゅう メキシカンライスには黄色いパプリカや人参、温野菜じゃこソースにもとうもろこしや人参が、ミネストローネはトマトの赤い色が映え、今日はとてもカラフルな給食でした。 中野北小には和食が好きな子も多く、メキシカンライスが残ってしまうクラスもありました。 マカロニが入ったミネストローネはほぼ完食でした。 墨でアート その2 4年図工
墨を使った表現活動。
先週描いた作品の気に入った一部分を はさみで切り取り、赤と緑の背景に貼り付けます。 白と黒の絶妙なバランスに注目したり、 勢いのある線だったり、 にじみを美しいと感じたり等々。 その子の感じ取った世界を、 限定された空間に凝縮します。 ただ、4年生では抽象的な題名をつけるのは 少々難しいのですが、あえて挑戦してもらいました。 ★威 ★青空の上の天国に住む妖精 ★裁きのつぶて ★宇宙の世界 ★嵐の夜の光 ★暴風 墨でアート その1 4年図工
墨を使った表現活動。
先週描いた作品の気に入った一部分を はさみで切り取り、赤と緑の背景に貼り付けます。 白と黒の絶妙なバランスに注目したり、 勢いのある線だったり、 にじみを美しいと感じたり等々。 その子の感じ取った世界を、 限定された空間に凝縮します。 ただ、4年生では抽象的な題名をつけるのは 少々難しいのですが、あえて挑戦してもらいました。 ★夜に咲く黒い花 ★未来の道 ★夢の中 ★黒のオーロラ ★夜の大地で怒りにふれるドラゴン ★静 クルクル、ぐるーり 1年図工
ねえ、クルクルってどんなカタチ?
「こうだよ。」 じゃあ、ぐるーりってどんなカタチ? 「もちろん、こうだよねぇ。」 じゃあ、今日は絵の具でそのクルクルとぐるーりを 好きな色や大きさで表しましょう。 「やったー!」 協同絵の具を用意し、じゃんじゃん描いてもらいました。 途中で色を変える子、優しい線で描く子、カラフルに描く子、 色のバランスに気をつけている子、色の上にさらに色を重ねる子など。 思い思いに表現ができました。 このクルクルぐるーりの世界に、いたらいいなぁと思えるものを 別の紙に描いてもらったので、来週切って貼り付けたら完成です。 幸せの小鳥の巣 2年図工
先週小枝を拾い集めてきたものを、
ボンドを使って、巣を作りました。 残りの時間で小鳥と卵を粘土で。 巣のベッドと小鳥の色つけは、次週です。 とっても温かい空気が図工室に今年も流れました。 ☆きょうのこんだて 9月20日(金)・ニギスのから揚げ ・くずきりスープ ・ナッツポテトのおかかバター ・牛乳 きびがごはんに入るともっちりとした食感になります。きびは白米と比較して、食物繊維約3倍、カルシウム約2倍、マグネシウム約4倍、鉄分約3倍、カリウム約2倍も含まれています。 二ギスは魚が苦手な子もよく噛みながら、食べている様子がみられました。 ナッツポテトはジャガイモにアーモンドとおかかをまぶした一品で、食べなれないためか、少し残食が出ました。 ☆きょうのこんだて 9月19日(木)・茎わかめのごま風味 ・月見だんご(きなこ・あずき) ・牛乳 五目うどんは人参、長ネギ、椎茸、小松菜、油揚げなど具がたっぷり入って栄養満点の一品でした。 茎わかめはコリコリした食感が特徴です。食べら慣れない子が多いかな・・と思ったら、意外に残食は少なく、子供たちは苦手意識なく食べていたようです。 今日は中秋の名月にちなんで月見だんごが給食で登場しました。きなことあずきの2種類の味を子供たちは喜んで味わっていました。 ☆きょうのこんだて 9月18日(水)・わかたまスープ ・冷凍みかん マーボー丼は豆板醤の辛さがピリッと効いていて、食欲をそそるごはんにピッタリな味付けでした。 わかたまスープは卵、玉ねぎ、わかめ、とうもろこしなど具がたくさん入っていました。 冷凍みかんは残暑に嬉しい冷たさでした。 おどるブラックマン 3年図工
マティスのように切り絵で
流れるようなラインで人物を表現できたらいいな。 3年生が踊る人に挑戦しました。 ◆南の島でおどる人 ◆キラキラブラックマン ◆くろくろブラックマン ぎょ、魚、ギョ!? その3 2年図工
海で出会ったら思わず、ギョギョギョとビックリするような
魚たちが完成しました。 その初めて見るカタチもそうですが、 初めて聞く名前も驚きです。 ◆ランチタイムのカニさん ◆イロイイナが仲良く友だちと遊んでいるよ ◆ゴジュゴジュちゃん ぎょ、魚、ギョ!? その2 2年図工
海で出会ったら思わず、ギョギョギョとビックリするような
魚たちが完成しました。 その初めて見るカタチもそうですが、 初めて聞く名前も驚きです。 ◆ジンメンギョ シーニーとクーニー ◆イナヅマノコ ◆チクチクナガウナギ ぎょ、魚、ギョ!? その1 2年図工
海で出会ったら思わず、ギョギョギョとビックリするような
魚たちが完成しました。 その初めて見るカタチもそうですが、 初めて聞く名前も驚きです。 ◆ニジイロザカナ ◆カラフルテノバシサカナ ◆20000年前に住んでいます ファイヤードラゴン ふくろのふくろう その2 1年図工
ふくろを使ってふくろうをつくりました。
完成した後、じぶんのふくろうをパタパタさせながら 教室中を飛び回ったり、 お友達のふくろうと会話してたり。 「ホーホーホー」 「ホホー、ホホー」 なんて具合に。 翼で顔を優しく覆い、「おやすみなさい」。 とっても大事そうに抱えていた1年生もかわいかったです。 ふくろのふくろう その1 1年図工
ふくろを使ってふくろうをつくりました。
完成した後、じぶんのふくろうをパタパタさせながら 教室中を飛び回ったり、 お友達のふくろうと会話してたり。 「ホーホーホー」 「ホホー、ホホー」 なんて具合に。 翼で顔を優しく覆い、「おやすみなさい」。 とっても大事そうに抱えていた1年生もかわいかったです。 ☆きょうのこんだて 9月17日(火)・金時豆のポークシチュー ・わかめと野菜のごまサラダ ・巨峰 ・牛乳 ソフトフランスパンはパン切り込みにほんのりバターが塗ってあり、バターの香りが食欲をそそりました。 金時豆のポークシチューは豆が苦手な子が多く、残食が少し多かったです。 脂質の少ない良質なたんぱく質が摂れる豆類を食べ慣れてもらえるように、子供たちに 声をかけていきたいと思いますので、ご家庭でも取り入れてみてください。 ☆きょうのこんだて 9月13日(金)・さつまいものあめに ・ワンタンスープ ・牛乳 今日のご飯は『ちゅうかおこわ』でした。豚肉・たけのこ・しょうが・長ねぎ・えび・ほたて・しいたけ・小松菜・松の実が入ったおこわです。味付きのご飯でしたがあまり食べてもらえませんでした・・・。 今日のおかずの『さつまいものあめに』揚げたさつまいもにさとう・酢・ごま油のたれに和えてごまをまぶしたものでしたが、残ってる学年もちらほら・・・。 今日のスープは、残念ながら校長先生は6年生の引率でいませんでしたが、校長先生も大好き『ワンタンスープ』でした!生姜の隠し味を加え、食欲が増す一品でした☆ 先日は、試食会に多くの方にご参加いただきありがとうございました! アンケートでいただいたご意見等は給食だより等でお伝えいたします。 日光、結構
思い出話をたくさんして下さい。聞いてあげて下さい。
日光、結構
もう結構……でございます。疲れました。
最後のカレーは喉を通りませんでした。 一人一人が様々なドラマを作り上げて、平成25年度中野北小学校日光物語はエンディングを迎えることとなりました。全員参加、全員無事に帰校することができました。ありがとうございました。また、看護師さん、添乗員さんありがとうございました。 帰校式
2泊3日間の出来事を、報告しました。
|
|