コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。
TOP

台風が去ったあとに…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
猛威をふるった台風26号。樹木や校舎にはこれといった被害はありませんでした。児童を迎え入れる前の校庭はひっそりとしていました。昼休みになるといつものにぎわいを取り戻しました。サルビアレウカンサの前では児童が「秋」とたわむれていました。

10月16日

画像1 画像1
今日は、台風のため子供たちは、11時登校でした。
 
今日の給食は、台風のためパンからごはんに変更になりました。

今日の給食は、ごはん クリームスープ イタリアンサラダ 牛乳です。

連休明けの学校の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休が明けた九小の子供たちの様子です。1年生の教室をちょっと拝見。1組は算数の授業でした。2組は生活科でアサガオの種集めでした。どちらのクラスの子供たちも元気でした。

10月15日

画像1 画像1
今日の給食は、まいたけごはん さんまのしょうがに みそしる みかん 牛乳です

10月11日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん とんかつ コールスロー きのこじる 牛乳です。

秋を見つけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内で秋を見つけました。飼育小屋のそばの柿の木がたわわに実をつけています。旧校庭の樹木園ではヒメリンゴの実がかわいい顔をのぞかせています。その近くでは、2年生が元気に体育の授業に取り組んでいました。

10月10日

画像1 画像1
今日の給食は、ごもくうどん さわらのごまふうみやき だいこんのふうみつけ にんじんむしぱん 牛乳です。

今日の図書読み聞かせの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も図書ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。3年1・2組、2年2組の様子です。読んでいただたいた作品は「おつきさまがみてた」「うちにかえったガラゴ」「おならしゃもじ」でした。読み聞かせで秋の一日がさわやかにスタートしました。

10月9日

画像1 画像1
今日の給食は、とりごぼうごはん うずらのしょうゆに じゃがいものきんぴら とうふじる 牛乳です。

生活科見学へ行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな秋晴れの下、1・2年生は立川の昭和記念公園へ生活科見学へ行ってきました。自然豊かな環境の中、秋の一日を思いっきり楽しみました。

10月8日

画像1 画像1
今日の給食は、リンゴジャムサンド、ジャーマンポテト クリームスープ 牛乳です。

10月7日

画像1 画像1
今日の給食は、わかめむぎごはん ししゃものいそべあげ えのきのつくだに にくじゃが みかん 牛乳です。

消防署を見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は八王子消防署を見学しました。消防車のいろいろな装備の説明をしていただいたたり、東京都内、八王子市内の火事の発生件数等についてお話をしていただいたりしました。お話を聞きながら、消防士の方々の日ごろのご尽力に改めて感謝しました。

「お茶を楽しむ」会を開きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜学校開放「あそびば」のイベントとして、「お茶を楽しむ」会を開きました。ボランティアの方々を先生としてお招きし、日本の伝統文化「茶道」にいそしみました。九小の児童や保護者の皆さんなど多くの方が参加しました。校長先生もいっしょに参加なさいました。

10月4日

画像1 画像1
今日の給食は、ゆかりごはん いわしのさんがやき じゃがいものにつけ かぶのみそしる 牛乳です。

1・2年生は川遊びをしました。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童が遊んでいるかたわらでは、カルガモが泳いでいました。カエルやオニヤンマのヤゴをゲットして大喜びの児童もいました。

1・2年生は川遊びをしました。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は浅川で川遊びをしました。天気に恵まれ、川原の石を採集したり、水生昆虫や魚を捕まえたり等して、浅川の生態系について理解を深めました。

10月3日

画像1 画像1
今日の給食は、ダイスチーズパン ポークビーンズ グリーンサラダ 牛乳です。

10月2日

画像1 画像1
今日の給食は、マーボーどん ワンタンスープ さつまいものあまがらめ 牛乳です。

セーフティ教室を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童に危険回避能力を身に付けさせ、誘拐等の被害の未然防止のために、セーフティ教室を開きました。八王子警察署員の方のお話のあと、教職員、PTA、地域の方々を交え、意見交換会を行いました。交換会には25名のPTA、地域の方々にご出席いただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31