別中コラム196 華67 「ただいま!!」
みなさん。こんにちは。少し別中コラムが留守になってしまいました。水曜日までテストがあったので、忙しくて・・・。でもテストが終わって部活が始まったので、今日からまたどんどんいきます。とは言っても、あと2年生も1か月なんです。
先のことを考えすぎると寂しくなってしまうので、あまり考えないようにしますが、その1か月の中に合唱コンクール、三送会、卒業式、修了式があります。超ハードスケジュールです。すべて乗り切れるかとても不安です。 最近、夜早く寝ても疲れが取れず、授業中にあくびがでてしまったり、ぼーっとしたりすることがあります。前にプリントで見たのですが、哺乳類のナマケモノは20時間、キリンは20分寝るそうです。ボナパルトは3時間だけ、アインシュタインは10時間寝ていたそうです。ちなみにボナパルトとはナポレオンのことです。最近、2Cのごくごく一部、もしかしたら僕だけかもしれませんが、歴史上の人物をわざとマイナーな言い方にしています。 さて、みなさんはどっち派ですか。朝すっきり起きられる人がうらやましいです。何かいい方法はありますか。とっておきの方法があったらぜひ教えてください。高校生になったら、もっと早く起きなければ。受験も不安ですが、朝起きれるかもかなり不安です。今から練習。ということで、おやすみなさい。 菅 大哲 3月 学校朝礼今日は「自分自身を鍛える」という話です。使えば使うほど増えるものはなんでしょうか?大体のものは使えば減ります。以前、読んだ本の中で脳の半分が破損された方で脳が再生されてきたと書かれていました。右脳が壊されていたのでリハビリで一生懸命訓練していくうちに反対側の左脳が力を発揮し出してさらに右脳も回復したという内容でした。使えば使うほど増えるものはそれは脳の力です。 みなさんが毎日5時間、6時間授業を受けて脳を使っています。一生懸命集中して脳を使えばどんどん増えていきます。反対に脳を休ませていると退化していきます。他にもあります。例えば筋肉の力です。毎日鍛えていけば筋肉もだんだん付いていきます。これは目に見えませんが、精神力というか心の力です。もう少し我慢してみるとか、明るく生きていこうと思えば心は強くなり、困難なことを乗り越えていく力にもなります。脳の力、筋肉の力、心の力を付けるためには自分自身を鍛えることです。 3年生は一つ一つの行事が最後になっていきます。合唱コンクール、卒業式立派にやり遂げて欲しい。そして別所中学校の良き伝統、良き校風を2年生、1年生が引き継いで下さい。 別所中学校長 関口 慶朋 2年学級委員会 〜雨にも負けず、風にも負けず・・・〜15
2014.2.21
2C学級委員の新倉です。 あと一か月くらいで新しい学年になります。1年生は後輩ができます。2年生は最高学年になり、同時に受験生になります。3年生は上級学校へ進学していきます。本当に1年はあっという間に過ぎていきますね。 さて、来週からは学年末テストがあります。僕らの学年では学年最後のテストということで、みんな試験勉強を頑張っています。良い点数をとれるように頑張りましょう。 2年学級委員会 〜雨にも負けず、風にも負けず・・・〜14
2014.2.7
こんにちは。2Bの五味です。2/6,7に小学生の中学校訪問がありました。授業を見学するのは6時間目の少しの時間でしたが、中学での様子を伝えられてよかったです。僕も中学に入学する前は「中学生って恐そうだなー」とか思ったこともありましたが、実際に入学すると先輩はとても優しくて、中学生活はとても楽しいです。新1年生が入学してくると僕らは3年生になってしまうので最高学年として気を引き締めていきたいです。そして残りの学級委員会もしっかり活動したいです。 ≪緊急≫2月18日(火)学校給食提供中止のお知らせ
H26.2.17(月)
2月17日(月)現在、道路状況の回復が見込めないため、 2月18日(火)の学校給食の提供は行えません。 お弁当を持参させていただきますようお願いします。 明日(2/17・月)の給食について
明日(2/17・月)の給食につきましては、配送作業困難のため中止となります。生徒は全員お弁当を持参するようにしてください。
日曜日の雪かき休校のお知らせ
本日2/15の土曜日授業ですが、大雪のためありません。休校となります。
部活動も中止です。 雪が多く危険なので外出は極力控えてください。 校長 関口 慶朋 2年学級委員会 〜雨にも負けず、風にも負けず・・・〜13こんにちは。2Bの長崎です。寒い日が続いていて、皆さん体調管理はできていますか?今日は今年2回目の大雪で困りますね。テストも2週間を切り勉強も大変になって来る頃でしょうか。しかもオリンピック真っ只中と言うことで私自身寝不足な毎日です。 先週から2学年の総合的な学習の時間では、高校入試の話をされるようになりましたね。「入試」という言葉を聞くと胃が痛くなるような感じですが、あと2ヶ月で中3になるのか、という感想です。 中2の3学期は「中3の0学期」という言い方をする学校もあるようです。つまり中2の3学期は中3に向けての準備の学期ということです。この学期を大切に毎日を過ごしましょう。 別中コラム195 華66 「スキー教室」
スキー教室から怪我なく帰ってきました。学校がとても久しぶりに感じます。スキー教室での三日間をと言いたいところですが、そうすると、ただの作文になってしまうので少しだけ。
私はスキーが初めてだったので、少し大丈夫かな、滑れるかなと心配していました。しかし、いざ滑るとひんやりとした風を感じ、あたりは白い景色、とても気持ち良かったです。転んだのは何回かありましたが、三日間楽しく滑ることができました。リフトでは、他に滑っている人や周りの山などが見られました。1度、着地したときにリフトを止めてしまいましたが、これも一つの思い出です。今となっては、充実した三日間でした。 話は変わりますが、来月は合唱コンクールですね。クラスでの練習が始まりますが、気合いを入れて頑張っていきましょう。 秋山美里 別中コラム194 華65 「この雪は・・・」あ!この言葉は禁句ですね。3年生が受験シーズンだというのに、こんな言葉を使ってダメでした。あとで頭を叩いておきます。3年生のみなさんもつるっと滑らないように!! 登下校中に雪かきをしている人がちらほらいます。道路や歩道を歩けるのはそういった人たちのおかげです。とても助かりました。僕たち野球部も放課後に雪かきをしました。上から降ってくる雪は軽くてフワフワ、かわいい妖精みたいです。しかし、降り積もった悪魔はとても重く、足を滑らせたり抜けなくさせたり、靴の中に入ってきて冷え冷えにしたり、意地悪ばっかりしてきます。そんな奴らをみんな片付けちゃいました。協力してやったので、どんどん雪が消えていきました。これで給食を近くまで運ぶことができます。いやーいいことしたな!! この前、三送会に向けての準備で部活動に出られないといいましたが、そんなことよりグランドが!!!っていう状況です。さすがにグランド全部雪かきはできませんので、早く溶けてくれることを願います。でも、溶けた頃にはテスト1週間前。誰か助けてーーー。 別中コラム192 華63 「中学校訪問」僕たち2年生にも「進路」という話が持ち上がりました。今の僕たちにできることはないか、どんな高校が自分に合っているかなどをこれからの総合の授業で見つけていくそうです。「進路」や「入試」などと聞くと、少し不安になりますが、一生懸命勉強し準備していきたいです。 そんな中、新たな旅立ちをしようとしている学年があります。それはかわいいかわいい6年生と言いたいところですが、ほとんど変わらない、いや僕より大きい6年生です。 昨日、今日と6年生の中学校訪問がありました。校内巡りをした後、授業の様子を見たり、教室を案内しました。 そして、その後は僕たち生徒会の番です。1年生はスキー教室でいなかったのですが、僕たち4人で別所中学校の部活動や委員会などを説明しました。コントやビデオなんかも入れて、楽しく面白く伝えることができたかなと思います。春樹君のギャグなんかもあったりして6年生も大爆笑でした。聞くところは真剣に、笑うところは思い切り、とても素直な子どもばかりで安心しました。質問もたくさんしてくれて興味をもってくれているんだと嬉しくなりました。これで仕事の区切りがついたので、部活に行ってきます。でもまだ三送会が・・・・・・その前にテストが・・・・。 菅大哲 スキー移動教室スキー移動教室スキー移動教室
三日目の講習は、美しい天気のもと、全員参加で実施することができました。最後まで、インフルエンザや怪我がなくて、本当によかったです。只今昼食中、あとは閉校式と帰路のみです。
スキー移動教室スキー移動教室
おはようございます。移動教室三日目が始まりました。起床時間にお越しにいくと、まだまだ夢の途中という生徒が多かったです。今朝の気温は氷点下13度、天気は小雪、昨晩も少し雪もちらつきましたので、景色がうっすら白い朝です。
スキー移動教室スキー移動教室スキー移動教室 |
|