緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

あさひ学級 連合運動会

今年度は10月17日(木)に実施されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  10月25日(金)

画像1 画像1
・きのこのわふうスパゲティ
・たまごスープ
・アーモンドラスク
・みかん
・牛乳

今日はしめじとマッシュルームが入った和風味のスパゲティでした。きのこが苦手な子も食べやすい味だった様子で、どのクラスもほとんど残食なく食べていました。
たまごスープは卵、にんじん、玉ねぎ、小松菜、豆腐、わかめと具だくさんのスープで、程よいとろみが体を温めてくれました。
アーモンドラスクは食パンにバター、グラニュー糖、アーモンドをぬって焼き上げました。甘くてサクッとしたラスクは子供たちに大人気でした。

走れウインドカー 3年図工

タイヤを自分で作り、
ストローと竹ひごでシャーシーをつくります。

エンジンは、一人2枚の画用紙で作る風エンジン。

来週、レースをやるので、さっそくテスト走行に余念がありません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて 10月24日(木)

画像1 画像1
・ジャンバラヤ
・ピザポテト
・春雨スープ
・牛乳

ジャンバラヤはご飯をバターで炒め、えび、ベーコン、玉ねぎ、人参、コーン、グリーンピース、セロリを入れて、トマト、塩こしょう、チリパウダーで味付けしました。程よい甘みの味つけが子供たちには食べやすかったようで、どのクラスもよくおかわりをして、ほとんど残食がありませんでした。ピザポテトも春雨スープもどのクラスもよく食べていました

ハロー ミス・シャンテル 5,6年外国語活動

ALTのステファニーが体調不良のため、
外国人助っ人のシャンテルが急遽来てくれました。

5,6年生はもちろん、1年生とあさひ学級を担当していただきました。

シャンテルもステファニーに負けず劣らず、
素晴らしい魅力でぐいぐい子どもたちをリードしてくれ
昨日も楽しく外国語活動を学ぶことができました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて 10月23日(水)

画像1 画像1
・こぎつねごはん
・あこうだいのみそやき
・のっぴいじる
・巨峰
・牛乳

こぎつねごはんにはたっぷりの油揚げと人参、ごま、鶏ひき肉を生姜、酒、醤油、みりん、砂糖で味付けした具が混ぜ込まれていました。タレがよく染み込んだ油揚げが噛むごとに口の中に味が広がる美味しいごはんでした。
あこうだいの味噌焼きは酒をふりかけてから、味噌、みりん、醤油で味をつけました。魚が苦手な子も食べやすい味付けで、どのクラスもほとんど残食なく食べていました。

ワクワク仮面 その5 2年図工

仮面が完成しました。

どの子の仮面も工夫があって、楽しいです。

仮面をかぶったら、誰だかわからなくなるのがいいですね。
そのままかぶって帰ってもいいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワクワク仮面 その4 2年図工

仮面が完成しました。

どの子の仮面も工夫があって、楽しいです。

仮面をかぶったら、誰だかわからなくなるのがいいですね。
そのままかぶって帰ってもいいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワクワク仮面 その3 2年図工

仮面が完成しました。

どの子の仮面も工夫があって、楽しいです。

仮面をかぶったら、誰だかわからなくなるのがいいですね。
そのままかぶって帰ってもいいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワクワク仮面 その2 2年図工

仮面が完成しました。

どの子の仮面も工夫があって、楽しいです。

仮面をかぶったら、誰だかわからなくなるのがいいですね。
そのままかぶって帰ってもいいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワクワク仮面 その1 2年図工

仮面が完成しました。

どの子の仮面も工夫があって、楽しいです。

仮面をかぶったら、誰だかわからなくなるのがいいですね。
そのままかぶって帰ってもいいですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて 10月22日(火)

画像1 画像1
・ハムカツサンド
・スチームキャベツ
・野菜と豆のカレースープ煮
・りんご缶
・牛乳

子供たちはパンにハムカツとキャベツを挟んで、大きな口をあけてよく食べていたので、ほとんど残食はありませんでした。
野菜と豆のカレースープ煮は鶏肉、ウインナー、金時豆、白いんげん豆、人参、玉ねぎ、キャベツ、トマト、さやえんどうと具だくさんでいろんな食材の栄養が溶けんこんだ一品でした。
りんご缶はりんごのコンポートのように甘く煮てあり、子供たちは「桃みたい」と言いながら、喜んで食べていました。

☆きょうのこんだて 10月19日(土)

画像1 画像1
・こうやどうふのそぼろどん
・しるビーフン
・だいずのあげに
・牛乳

そぼろどんは人参、しいたけ、高野豆腐、長ネギをみじん切りにし、押し麦を混ぜたごはんの上にかけました。高野豆腐の食べなれない食感に戸惑い気味の子もいましたが、食べてみると汁気を含んでジューシーで、美味しいと言って食べていました。
だいずのあげには大豆に片栗粉をまぶしてから、油で揚げて、しょうゆと砂糖をからめ、ごまと青のりをまぶしました。普段、豆が苦手な子たちもこれはよく食べており、ほとんど残食はありませんでした。

☆きょうのこんだて 10月18日(金)

画像1 画像1
・豆入り五穀ごはん
・さんまの筒煮
・炒り鶏
・じゃこ炒り煮びたし
・牛乳

今日はごはんにささげときび、もち米、押麦が入ったかわりごはんでした。
豆類が苦手な子もささげは比較的食べやすかったようで、残食はほとんどありませんでした。
さんまの筒煮は中骨に苦戦した子が多かったですが、みんな格闘しながらもよく食べていました。


ワクワク仮面 2年図工

仮面をかぶると変身できる。

イタリアのベネチアのカルネバーレの仮面や
東南アジア、アフリカの仮面もどれもおもしろくて楽しい。

先生、この仮面のお口おもしろいね。
これは、ニューギニアのだね。

今日は、大きな紙で目と口をつくりました。

来週は、キラキラモールや顔の周りの飾りをつけていきます。

どの子の仮面も工夫があって、楽しいのができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気太陽 1年図工

やっぱり雨よりも
太陽がさんさんとでてる晴れの日が大好き。

そんな元気太陽が、
明るく子どもたちが遊んでいるところを照らします。

どうやら、2つの作品とも鉄棒で遊んでいるようですね。

元気太陽の表情がとてもいいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

☆きょうのこんだて 10月17日(木)

画像1 画像1
・秋の混ぜご飯
・お月見蒸し
・すまし汁
・牛乳

栗が甘く味付けされており、子供たちはとても食べやすそうで、残食はどのクラスもほとんどなく、普段ごはんが残りがちな一年生もよく食べていました。
真珠蒸しの真ん中にうずらの卵が乗ったようなお月見蒸しも子供たちは美味しいと言いながらよく食べており、ほとんど残食がありませんでした。
すまし汁のかまぼこがいちょうの形にくり抜かれていて、子供たちは喜んでいました。
気温の変化だけでなく、ごはんからも秋の訪れを感じられるって素敵ですね。

☆きょうのこんだて 10月16日(水)

画像1 画像1
・ガーリックトースト
・チキンビーンズ
・カントリーサラダ
・巨峰
・牛乳

厚切りの食パンにガーリックがたっぷり染み込み、食欲をそそる香りが漂うトーストでした。パンの耳が「硬い〜」という子もいましたが、よく噛んで食べることの大切さを伝える機会となりました。
チキンビーンズは大豆がたっぷり入っていたので、大豆だけ取り除く子がいたのが、残念でした。6年生はやや残食もありました。
カントリーサラダはきゅうり、キャベツ、大根に酢、レモン汁、塩、こしょう、砂糖、サラダ油で作った手作りドレッシングを和えたサラダでした。6年生は野菜が苦手な子が多く、残食がでました。

☆きょうのこんだて 10月15日(火)

画像1 画像1
・まいたけごはん
・メルの和風マヨネーズ焼き
・味噌汁
・みかん
・牛乳

舞茸と人参を炊き込んだごはんは秋を感じる彩りと香りで、子供たちもおかわりのおにぎりをよく食べていました。
メルの和風マヨネーズ焼きはメルルーサに塩こしょうで下味をつけて、玉ねぎ、エリンギを上に乗せ、マヨネーズ、牛乳、卵、醤油を混ぜたタレをかけて、焼き上げました。
6年生の教室では少し残食がありましたが、他の学年はよく食べていて、積極的におかわりをしている子もいました。

☆きょうのこんだて 10月11日(金)

画像1 画像1
・さつまいものカレーライス
・ふくじん漬け
・ボイル野菜のごまドレッシング
・牛乳

旬のさつま芋の甘みが美味しく、子供たちにも大人気のカレーライスでした。
ボイル野菜は少し残食が目立ちました。野菜を食べてもらえるように、栄養、健康面などの良さを伝えていかねば・・

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 委員会
小中一貫教育の日
甲ノ原中説明会(6年)
3/5 6年生を送る会
3/6 避難訓練