むつみ会の皆さんとの交流会2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交流会終了後は3クラスに入っていただき、「ふれあい給食会」をしました。一緒に給食を食べながら、楽しいひと時を過ごしました。帰りには応接室まで、子供たちが一緒に見送りに来ていました。皆さん大変喜んでいらっしゃいました。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「2年生」にも載せてあります。

むつみ会の皆さんとの交流会1(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日、2年生が21日に昔の遊びを教えていただいた「むつみ会」の皆さんにお礼の出し物(合唱と合奏)を披露しました。皆さんからは小さいころの思い出を話していただき、最後にお礼のお手紙を渡しました。

先生からの・・・

画像1 画像1
 2月22日の音楽会に都合で来られなかった育休中の先生から、4年にお手製のお手紙?をいただきました。みんな食い入るように読んでいましたよ。

集団下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月26日、集団下校訓練(地区別下校)を実施しました。7月に続いて2回目の今回は、みんな地区の教室に上手に移動できました。

最後の「なかよし遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月25日、最後の「なかよし遊び」が行われました。今回は4月から6年生になる5年生が企画・運営しました。どの班も楽しそうに遊べていました。
 この記事の詳しい様子は「全校行事」にも載せてあります。

ALT外国語活動も・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月25日、ALTによる外国語授業がありました。残すところあと1回です。先生にもだいぶ慣れ、みんな楽しそうに授業を受けていました。

6年生との会食会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生との会食会もあとわずかとなりました。本来は2月で終了予定でしたが、学級閉鎖や行事などで、少し延びました。それも今週で終了となります。あと少し楽しみが延びて嬉しいです。

横地子連 閉校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月23日に横地子連子供会の閉校式が行われました。この一年間の活動を振り返りながら、子供たちは今年度最後の子供会を楽しみました。子供会委員の皆様、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31