子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

アウトリーチコンサート開催

画像1 画像1
今日の10時30分から、体育館にてアウトリーチコンサートを行いました。素晴らしいオペラ歌手の歌をたくさん聴くことができました。一緒に「手のひらを太陽に」を歌いました。元気な歌声が、体育館に響きました。

6月21日の給食

画像1 画像1
メキシカンライス ウインナーのケチャップ煮 ジュリエンヌスープ ぴりからきゅうり 牛乳

お店などで見かけるほとんどのきゅうりは、表面が緑色でつやのあるものが多いですね。
その中に、たまに表面に白い粉がついているものを、みかけたことがありませんか?
この白い粉は ブルーム といいます。
害虫や乾燥などから実をまもり、水分の蒸発を防ぐために、きゅうりの実から自然とでてくる成分です。新鮮さの目安にもなります。
しかし、最近みかけなくなったのは、この粉が農薬と勘違いされたり、見た目がよくないことから ブルームの粉ができにくい、ブルームレスきゅうりという品種のものがつくられるようになったからです。
もし、ブルームのきゅうりを見かけたときには、新鮮な目印と思ってくださいね。

6月20日の給食

画像1 画像1
五穀ご飯 海鮮しゅうまい ビーフンソテー ミニトマト 牛乳

五穀ご飯には 米、赤米、もち米、きび、麦の5つの穀物を入れて炊きました。
野生の稲はほとんどが赤米とされています。
赤米がなぜ赤く見えるかというと、お米の皮にタンニン色素があり、これが赤いためです。ですから赤米も精米してぬかを取り除くと白くなります。
最近、この赤い色素が健康によいことがわかり、各地で栽培がさかんになっています。

ホタル観賞会行う

画像1 画像1
先週の土曜日の夜、サタデースクール恒例の「ホタル観賞会」を行いました。参加者は、250名。児童や保護者をはじめ、多くの地域の皆様に御参加いただきました。ホタル保存会の進藤さんの話のあと、ホタルを観賞しました。優雅な舞に、自然の美しさを感じました。

うがい・手洗い教室☆

画像1 画像1
今週から、1.2年生でうがい、手洗い指導を行っています。
石鹸での正しい手洗いとガラガラうがいの練習をし、「ガラガラうがいタイム」の歌を歌っています。
毎日清潔なハンカチを忘れず持ってくるよう、引き続きご家庭でも確認をお願いします( ^ ^ )




6月19日の給食

画像1 画像1
パン 鮭とアスパラのグラタン キャベツのスープ パインのヨーグルトかけ 牛乳

今日のパンは かたつむり型です。
どこから食べようか悩んでいる子もいました(^^)

6月18日の給食

画像1 画像1
ツナとレタスのチャーハン 青菜と豆腐のスープ ポップビーンズ びわ 牛乳

ポップビーンは人気のメニューです。
大豆を固ゆでし、片栗粉をまぶして油で揚げ、青のりと塩を振ります。


6月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
チキンカレー 福神漬け フルーツ白玉 牛乳

フルーツ白玉の白玉団子も給食室で作ります。
今日は白玉粉と同量の豆腐を使っています。

ユニセフ募金実施

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日より、ユニセフ募金を始めています。100円で何ができるかを児童会の子供たちがPRしています。皆様のご協力をお願いいたします。募金は、明日まで。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったプール開きがありました。
安全に気をつけてやること、よく話を聞くことなど、命を守るための大切な話をしました。
3年生から大きなプールで学習していきます。水遊びではなく、浮いたり泳いだりします。これからの学習が楽しみですね。
3年生は火曜日と木曜日です。どんな天気でも、道具とプールカード(検温・押印をして)は忘れずにもってきましょう。

水泳スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から、水泳の授業が始まりました。気温もぐんぐん上昇し、気持ちよさそうに入っていました。安全に、楽しく学んで、水泳が好きになってほしいですね。 プールの床も補修塗装してきれいになりました。

給食試食会の開催

画像1 画像1
先日、1年生の保護者を対象にした給食試食会を行いました。多くの保護者の皆様に御参加いただき、給食について研修も行いました。1年生の給食の様子を見学し、給食を食べました。とてもおいしかったですとの感想をたくさんいただきました。

総合的な学習の時間「かいこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、学校に来てみると、かいこが繭を作っていました。
金曜日に繭をつくる部屋を作って入れておいたら、ほとんどのかいこがそこへ入り、繭になっていました。まだ繭を作り始めていないかいこも、今日一日で全部繭を作り始めました。かいこが繭を作っていく様子を直接観察できました。

町探検3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、町探検最終回でした。開戸方面へ行きました。
いくつかある橋などを確認し、開戸ちびっこ広場で休憩(遊び)をし、帰ってきました。
これから、地図にまとめていきます。

算数64マス計算

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス算数のときは、64マス計算に挑戦しています。
一ヶ月以上繰り返しやってきて、全員のタイムが伸びました。中には、2分以上タイムが伸びた子がいます。聞こえるのは、鉛筆の音とかけ算を唱える本当に小さな声だけで、集中して解いています。

6月14日の給食

画像1 画像1
ゆかりごはん 松風焼き のっぺい 金時豆の甘煮 牛乳

今日は1年生の保護者対象の試食会でした。
給食についての説明と1年生の様子を見ていただきました。
ご参加ありがとうございました。


6月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
焼きうどん じゃがコロ揚げ きゅうりと大根の南蛮漬け ミニトマト 牛乳

今月は食育月間です。
いつも気をつけていてほしいことが7つあります。
できているか 振り返ってみましょう。
1、朝、昼、夕、しっかり食べている。
2、すききらいしないで食べている。
3、できるだけみんなで食事をしている。
4、食事の準備や後片付けをしている。
5、食事のあいさつをしている。
6、昔から食べられてきた料理を食べるようにしている。
7、食品を買うときには表示を見ている。
○はいくつありましたか?
全部が○になるようにがんばりましょう。

ド〜ド〜ド〜♪

画像1 画像1
画像2 画像2
鍵盤ハーモニカの先生を招いて、
使い方、吹き方などを教わりました。
「きれいな音をだすには・・・!」
ヒミツを教えてくれました♪

プール開き集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気はあいにくですが、1年生のこころは晴れ晴れ!
プール開き集会を行いました。
プールでの大事なお約束「ししし」と「はひふ」。
準備体操をして、
バディの確認です!
早く入りたいですね。

清水ともお別れ

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼は日本平の川崎屋さんでカレーライスを食べました!
3杯食べた人もいるそうです。
お土産も楽しく買って、清水ともお別れです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 6年生を送る会  保護者会
3/4 避難訓練
3/5 給食運営委員会
3/6 保護者会
3/7 保護者会
給食献立
3/3 ちらしずし
菜の花蒸し
湯葉のすまし汁
くだもの
牛乳
3/4 カレーパン
ミネストローネ
ブロッコリーの味噌ドレッシング
牛乳
3/5 ひじきご飯
鰆の西京焼き
根菜のごま汁
ぴりからきゅうり大根
牛乳
3/6 マーボー丼
チンゲンサイのスープ
ベイクドポテト
牛乳
3/7 カレーライス
福神漬け
フルーツ白玉
牛乳