「こおっちゃう」「ふゆの まちは れいぞうこだよ ○○しても こおっちゃう ガチッ」 「ガチッ」の部分で動作をストップさせます。子供たちは、自分で考えてた言葉と動きを発表しました。昼寝をしていたり、お茶を飲んでいたり、ゴロゴロしていたり…。いろいろなアイディアが出ました。 「ふるさと」の練習!
音楽の授業で歌「ふるさと」の練習をしています。6年生を送る会で歌う曲です。
今日の練習で、特に気をつけたのは「が・げ・ぐ」などの鼻濁音でした。鼻から空気が抜けるような発声の仕方は、何回か練習すると、とても上手にできるようになりました。 心温まる素敵な歌詞なので、言葉を大切にしながら歌いたいと思います!! 2月21日(金) 今日の給食いかの香味炒め じゃがいものポタージュ リンゴジュース ひなまつりの飾り作り
(木)の図工は、「ひなまつりの飾り」を作りました。お内裏様とお雛様が並ぶ、素敵な作品に挑戦です。
紙皿を胴体にし、顔をつけ、着物を着させていきます。型紙は作っていないので、「顔が小さすぎたから、もう一度作り直そう。」「ちょうどよい大きさになった!」などの声が聞こえてきました。それぞれ試行錯誤している様子が、とても素晴らしかったです。 その後、重ね衿を作りました。長方形の折り紙を、少しずつずらしながら順番に貼るのが、今日のポイントでした。真剣に取り組む様子が見られました。最後に、好きな模様の和紙を選んで貼りつけ、切りました。台紙に貼って、完成です。 とちのみギャラリーにたくさんの飾りが並びました。個性あふれる作品で、春が来たようにパッと明るくなりました!! 2月20日(木) 今日の給食蓮根ハンバーグおろしたれ なめことほうれん草のみそ汁 くきわかめの生姜炒め 牛乳 新聞ホッケー!まず、ボールをコントロールする練習から始めました。体をまるめること・膝を曲げることなど、ポイントは多くありますが、一生懸命にボールを追う姿が見られました。 次に、ゴールを作り、その中にボールを通す練習をしました。キーパーをつけて、ゴールを狙う様子は、真剣そのものでした。 最後に、4人でパス練習をしました。友達の名前を呼びながらパスを出す子もいて、感心しました。 これから先、新聞ホッケーの技術が向上していくのが楽しみです!! 2月19日(水) 今日の給食きりたんぽ汁 豆腐の田楽風焼き ポンカン 牛乳 2月18日(火) 今日の給食ポークシチュー グリーンサラダ ピーチヨーグルト 理科の授業では…。
音の学習をしています。今日は、空き缶を用意し、「ストローを使って音を出してみましょう。」という課題が出ました。飲み口の部分にストローを入れたり、離したりして吹き、音が鳴るように試行錯誤していました。なかなか鳴らない子もいましたが、コツをつかんで「ホーホー」「ポーポー」という音を鳴らせるようになった子もいました。どこにストローを置けば鳴るのかが、はっきり分かった子もいて感心しました。
来週は、いろいろな形の空き缶を使って笛を作ります。どのような違いが出るのか、楽しみにしています。 2月17日(月) 今日の給食肉豆腐 大豆といりこの揚げに ポンカン 牛乳 2月14日(金) 今日の給食ナムル ココアケーキ いちご 牛乳 観察画に挑戦!
観察画に挑戦しました。今日のめあては(1)色や形を観察する(2)画用紙いっぱいに大きく描く です。バナナ・パプリカ・きゅうり・りんご・エリンギ・グレープフルーツ・かぼちゃを描きました。高学年は、花を描くことにも挑戦しました。
まず、色や形をじっくり見ました。「バナナは、茶色のところがある!」「りんごに白い点がある!」など、多くの気づきがありました。次に、画用紙の大きさを選び、鉛筆で下描きをしました。クレパスや絵具を使って色をつけました。 感想を聞くと、「本物の色に近づけるため、何回も絵具を混ぜたのが大変だった。」「形をとるのが難しかった。」などの声がありました。 それぞれのよさが出て、とても素敵な作品になりました。 2月13日(木) 今日の給食大学芋 ぴれからきゅうり いよかん1/4 牛乳 雪!!
10日(月)雪遊びをしました。校庭で思いっきり雪遊びができる経験は、とても貴重だと思います。子供たちは、朝からとてもワクワクした様子で「手袋をもってきました。」「スキーができる洋服できたよ。」など、雪遊びをする準備をしてきたようです。
雪合戦をする子、雪の上にのぼって楽しむ子など、様々な遊びをしていましたが、一番夢中になっていたのが、オブジェ作りでした。雪の表面が少し固まっていて、大きな塊が取れるようになっていたので、それを積み重ねて楽しみました。最後に、全員でオブジェの前で写真撮影をしました。とても楽しい時間となりました!! 2月12日(水) 今日の給食ほっけの一夜干し 吉野汁 ほうれん草のごま和え 牛乳 2月10日(月) 今日の給食鶏肉の香味焼き 春雨スープ もやしの中華炒め 牛乳 全体国語 最終回!まず、1月から12月までの復習をしました。大きな声で音読をした後、出てきた動物に注目し、どんな順番になっているのかを発表しました。正しく理解しているのかを確かめるために、一人ずつ廊下で先生に言いに行きます。「十二支」「干支」という言葉を知っている子が多く、とても感心しました!! 十二支を覚えるために、歌を教えてもらいました。リズムにのって覚えると楽しみながら、身についていきそうです!全員で何度も歌って覚えました。 最後に、自分の干支を確かめました。同じ学年にも別の干支があることを知り、とても不思議そうにしていました。多くの物の名前にふれる、よい機会となりました!! 2月7日(金) 今日の給食じゃこサラダ ピロシキ ポンカン 牛乳 みんな友達班活動
6時間目、4年生最後の友達班活動でした。そのために、5時間目は遊び場所を班ごとに分けたりラインを引いたり、自分たちで準備をしました。それぞれの班が3つくらい遊びを計画し、時間を気にしながら自分たちでリードして遊ぶことができました。ドッジボールや鬼ごっこ、てんか、サッカー、おおなわ、しっぽとりなどいろいろな遊びを考えていました。とても寒かったのですが、遊んでいるときには寒さを感じないくらい、楽しく遊ぶことができました。
とちのみギャラリー
2月のとちのみギャラリーには、「モビール」を飾ります。フェルトを使って、雪だるまと雪うさぎを作りました。先生が作ったものを見ながら、それぞれ工夫して形をとっていました。目や口のパーツを画用紙で作ったり、ボンドで貼りつけたりして作業をすすめていました。細かい作業だったのですが、最後まで真剣に作る表情が見られました。
麻ひもにつけて枝にぶら下げて完成しました!!2月のとちのみギャラリーにも、素敵な作品が並びました!! |
|