三人よれば文殊の知恵集会Part2
はじめに「ミニ台風の目」を行いました。高学年がリードして仲よくやっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三人よれば文殊の知恵集会Part1
集会委員会による「三人よれば文殊の知恵集会」が行われました。「ミニ台風の目」「三人で丸くなってドリブル」「三人でなわとび」のやり方を集会委員会の子供たちがやってくれました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立H26年1月23日(木)![]() ![]() ☆鶏ごぼうごはん ☆揚げボールの甘辛煮 ☆かぶの味噌汁 ☆牛乳 今日の給食の「鶏ごぼうごはん」は、ごぼう・人参・きぬさや・鶏肉・油揚げ・干しシイタケが入っています!香ばしい、いい香りがします!! 3年国語
国語辞典で言葉調べをしていました。終わった子が辞書の引き方を教えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生活科
2年生が生活科で「きつつきのおもちゃ」づくりをしていました。きつつきが完成した子は、きつつきと違うものをかいていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年図工
1年生が「できたらいいな、こんなこと」という題で絵に取り組んでいました。クレパスで描き、最後はえのぐで彩色するそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごみハンター・あいさつ運動
- 1月22日(水)
「おはよう」 「おはよう」 と大きな声でのあいさつがかわされました。今日は児童会によるごみハンター・あいさつ運動でした。また、みなみ会の皆様による資源回収も行われました。ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立H26年1月22日(水)![]() ![]() ☆パン ☆ポテトとホウレン草のグラタン ☆ミネストローネ ☆キウイ ☆ジョア 今日の給食のパンは、「デニッシュロール」です!! クラブ活動2
マンガ・イラストは図工室でかき写しをしていました。
パソコンはパソコン室で今年の目標を入力していました。 ダンスは視聴覚室で新しいダンスに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動1
今日は3学期はじめてのクラブ活動でした
サッカーは校庭で試合をしていました。 卓球とバトミントンは体育館で練習に励んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め展 開催中3
2年生:硬筆
1年生:硬筆 子供たちの力作を各教室前の掲示板に展示していますので、是非ご覧いただきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め展 開催中2
4年生:毛筆「元気な子」
5年生:毛筆「お正月」 ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め展 開催中1
1月21日(火)
昨日より書き初め展が行われています。 6年生:毛筆「初春の空」 5年生:毛筆「光の大地」 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立H26年1月21日(火)![]() ![]() ☆五目うま煮丼 ☆ポテトフライ ☆わかめスープ ☆いちご ☆牛乳 今日の給食の「五目うま煮丼」は、白菜・人参・たけのこ・小松菜・いか・えび・豚肉・きくらげと、たくさんの具材が入っています!! 全校朝会~保健に話2~
肉・魚・牛乳などの「体をつくるもの」、米、油、パンなどの「体を動かすもの」、野菜、くだものなどの「体の調子をととのえるもの」をバランスよく食べること大切です。今日持ち帰るパンフレットを子供と一緒に読んで、話し合ってみてください。
児童会の子供から「南小フェスタ」の応募の話もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会~保健に話1~
1月20日(月)
今日の全校朝会は保健の話「体の成長と栄養」がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/8 サタデー教室2
南大沢おやじ会の協力で餅つき体験もしました。子供がつき終わった後、大人も体験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/8 サタデー教室1
サタデー教室が体育館で行われました。七輪を使用したせんべい焼き、正月遊びなどの体験コーナーがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立H26年1月20日(月)![]() ![]() ☆きびご飯 ☆豆腐のカレー煮 ☆ふりかけ ☆玉こんにゃくの土佐煮 ☆牛乳 今日の給食の「ふりかけ」は、かつお節粉とアーモンド、ごまをみりんとしょうゆで味付けし、作りました。手作りのふりかけです!! 1/17 5年総合~餅つきPart6~
貴重な餅つき体験ができました。
準備や餅つきをしてくれた地域・保護者の皆様に感謝します。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |