学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

4年生 自由研究の発表会

 4年生が夏休みの自由研究の発表会をしました。頑張ったことや工夫したことなどを分かりやすく発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 今日から、保護者の方による本の読み聞かせが始まりました。子供たちは読み聞かせを楽しみにしています。

 朝のお忙しい時間帯の活動にご協力いただき、ありがとうございます。写真は、1年生、2年生、4年生の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(火) 今日の給食

画像1 画像1
    ★ 献立名 ★

 * 茄子のカレーライス
 * きのこスープ
 * 福神漬け
 * りんごジュース

    ★ 食材の産地 ★ 

 にんにく(青森)、生姜(高知)、玉葱(北海道)、人参(北海道)、
 じゃがいも(北海道)、なす(山梨)、りんご(山形)、しめじ(長野)、
 えのき(長野)、大根(北海道)、れんこん(茨城)、豚肉(埼玉)

☆★☆ 今日は2学期に入って初めての給食でした ☆★☆

☆★☆ 給食が待ち遠しかったという嬉しい声もたくさん聞くことができました ☆★☆

☆★☆ 久しぶりの給食、みんな元気にたくさん食べてくれていました ☆★☆

1・2年生 水泳指導

 1・2年生がプールに入りました。プールサイドの気温は32度でしたが、もっと暑く感じました。

 歩いたり、もぐったり、浮いたり、けのびをしたり・・・。1学期のころと比べ、大きな成長です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 計測

 2学期初めの計測は、身長と体重です。養護教諭からは、生活のリズムを整えることと計測の方法についての話があり、子供たちはよく聞いていました。
画像1 画像1

夏休みに心に残ったこと

 夏休み中に楽しかったことやうれしかったこと等、心に残ったことをみんなの前で発表しました。充実した夏休みであったことが伝わってきました。

 写真は、3年生と6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動2日目

 あいさつ運動2日目でした。子供たちは自分から挨拶ができていたでしょうか。学校でも今後も継続して挨拶について指導をしていきます。

 今日も暑い中、ご協力いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1

1年生 2学期のはじめに

 夏休みの宿題など、たくさん提出しなければならないものがあります。今度は何を集めるのか話をよく聞き、一つずつ提出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の始業式

 元気な子供たちが体育館に集まりました。校長先生が、4000安打を達成したイチロー選手のコメントを紹介し、成功することばかりではないことや失敗したときは失敗に向き合うことが大切であること等について話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 2学期が始まりました。夏休みの宿題等を持った子供たち。久しぶりの登校でしたが、元気に挨拶ができたでしょうか。

 保護者の皆様には、蒸し暑い中、あいさつ運動にご協力いただきましてありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ月曜日から

 夏休みも残りわずかとなりました。宿題は終わり、2学期に向けての心の準備もできていることでしょう。9月2日に成長した元気な子供たちに会うのを楽しみにしています。

 写真は9月2日に配付する予定の下巻の教科書です。実際に授業で使うのは、少し先になるかと思いますので、それまではご家庭で保管していただくことになります。
画像1 画像1

2学期に向けて学校では

 2学期が始まるまであと4日となりました。学校では、2学期に向けて様々な準備をしています。校庭では夏休み中に伸びた雑草を刈ったり、給食室では給食が始められるように準備をしたり、職員室では会議をしたり・・・。

 子供たちも、2学期に向けての準備をしていることだと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(水) 第2回目のプール

 低学年の検定は、小プールも使って行いました。大プールでは、少しでも長く泳ごうと一生懸命泳いでいました。
「頑張れ!!」友達が泳ぐ様子を見て、応援にも力が入りました。参加者数は99名でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水) 第1回目のプール

 夏季水泳指導最終日の今日は、検定の日です。夏休みの練習の成果を発揮し、合格した児童が数多くいました。残念ながら合格できなかった児童は、2学期の水泳指導中に行う検定で力を発揮してほしいと思います。
 第1回目の参加者数は、71名でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(火) プール

 昨日と気温、水温ともほとんど変わりませんが、日差しがあり絶好のプール日和となりました。

 高学年のプールは、後半に泳力別指導をしました。25mや50mを自分の力に合わせて何度も泳ぎました。明日は夏季水泳指導の最終日、検定の日となっています。多くの児童の参加を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(月) 第2回目のプール

 2回目のプールは低学年です。1枚目の写真は、2・3年生が「だるま浮き」のやり方を1年生に見せているところです。2枚目の写真は、1年生も一緒に全員で「だるま浮き」をしているところです。参加人数は86名でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(月) 第1回目のプール

 先週までと少しプールサイドの空気が変わったような感じがします。第1回目のときの気温は27度。日差しがないため、寒くなりプールサイドでタオルにくるまっている児童もいました。

 今日も、学生ボランティアの皆さんのお手伝いがあり、個別指導の時間を多くとることができました。参加人数は70名でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(金) 第2回目のプール

 1回目の高学年は58名、2回目の低学年は75名の参加でした。

 低学年はけのびやバタ足等の練習をした後で、「宝探し」をしました。男子対女子で行いました。水色のバケツは男子、赤のバケツは女子。どちらが勝ったかは・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(金) 第1回目のプール

 夏休み後半のプールが再開しました。天気はくもりでしたが、蒸し暑く、水温は30度。寒いということはありませんでした。

 ボランティアの学生2名が指導に加わり、個別指導を丁寧に行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日 バケツ稲

 スズメよけのためのネットを張りました。子供ができたらよいのですが、生長がはやく、2学期が始まるまで待てません。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 ALT
2/28 授業参観  保護者会(134お)
3/3 安全指導    委員会最終11
3/4 保護者会(256)         授業参観全校5時間

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画