☆きょうのこんだて 12月19日(木)・白菜のクリーム煮 ・黒糖ナッツ ・牛乳 ほんのりカレー味のツナポテトをパンに挟み、大きな口をあけて子供たちはよく食べてくれました。 白菜のクリーム煮は6年生のクラスが残ってしまっていて、残念でした。 アーモンドとクルミに黒糖をまとわせた黒糖ナッツは程よい甘さで、気に入ってくれたようです。 ☆きょうのこんだて 12月18日(水)・野菜スープ ・大根の風味漬け ・牛乳 今日は子供たちが大好きなカレーライスでした。サンプルに入っている カレーライスを眺めては顔がニヤけて、楽しみな様子でした。 もちろん、残食はほとんどありませんでした。 野菜スープと大根の風味漬けはクラスよって残食があったのが、残念でした。 ☆きょうのこんだて 12月17日(火)・豆腐のまさご揚げ ・金時豆の甘煮 ・みかん ・牛乳 五目おこわは人参やきのこの彩りがきれいで、子供たちはよく食べてくれました。 ただ椎茸やしめじが苦手な子は器用に食管に戻していました。 豆腐のまさご揚げは外はサクッと揚げられていて、中は豆腐のふわっとした食感が美味しく、残食がほとんどありませんでした。 1年生と6年生は金時豆の残食がやや多かったのが、残念でした。 甘く煮ても豆はどうも苦手なのかな・・。 ☆きょうのこんだて 12月16日(月)・マカロニ入りスープ ・フルーツクラフティ ・牛乳 今日の給食は彩りがとてもきれいで、ピラフのエビの赤色とピーマンの緑色が 映えていました。 アルファベットマカロニの入ったカレー味のスープは辛すぎず、とても飲みやすかったようです。 どちらもほとんど残食がありませんでした。 好き嫌いが分かれて、意外に残ったのが、フルーツクラフティでした。 みかんなどの果物が温かいのは、苦手なのでしょうか。 ☆きょうのこんだて 12月13日(金)・ホキのごまからめ ・小松菜の煮びたし ・味噌汁 ・みかん ・牛乳 さつま芋ごはんはさつま芋の甘さがごはんにからみ、ほぼ残食なく、食べていました。 ホキのごまからめは小麦粉と片栗粉を同量混ぜた粉をホキにまぶし、油で揚げ、砂糖・醤油・みりん・酒・白ごまで作ったタレをからめました。甘辛いタレとごまの香ばしさが美味しい、子供たちにも人気の魚料理です。 ☆きょうのこんだて 12月12日(木)・もやしのナムル ・スイートポテト ・牛乳 鶏肉と卵のクッパはしいたけがたっぷり入っていましたが、たっぷりの卵と絡んで食べやすかったのか、ほとんど残食なく食べてくれていました。 ナムルも濃すぎず、酸っぱすぎず、丁度良い味つけで、子供たちもよく食べていました。 スイートポテトは程よい甘さでよい味でしたが、レーズンやアーモンドが入っていたため、苦手な子は熱心に取り除いていました。 美味しいのに・・残念ですね。 ☆きょうのこんだて 12月11日(水)・大根ごまサラダ ・きのこスープ ・ポップビーンズ ・牛乳 1年生と6年生の大根ごまサラダの残食が多かったですね。 大根は寒さが深まるにつれてどんどん美味しくなるので、美味しさを 伝えていきたいですね。 きのこスープはしめじ、舞茸、マッシュルームの他に鶏肉や玉ねぎ、 じゃが芋、人参、粉チーズなどが入っていたので、きのこが苦手な子も 飲みやすかったようです。 ☆きょうのこんだて 12月10月(火)・ジャーマンポテト ・ミネストローネ ・みかん ・牛乳 ガーリックの香りが広がり、食欲をそそるたこガーリックライスは、たこなど 噛み切りにくいものが苦手な子たちもよく食べており、ほぼ残食はありませんでした。 ジャーマンポテトはほっくりとしたじゃが芋と、ベーコン、玉ねぎ、チーズとの 相性がよかったです。 ミネストローネは白インゲン豆、キャベツ、人参、玉ねぎ、セロリ、ベーコン、トマトなど具だくさんで、栄養たっぷりの体温まるスープでした。 ☆きょうのこんだて 12月9日(月)・肉じゃが ・ししゃものカレー焼き ・きんぴら ・牛乳 しっとり味の染み込んだ肉じゃがはほとんど残食なく食べてくれました。 ほんのりカレー味がついたししゃもでしたが、頭が食べられない子、 骨が苦手な子がいました。 丸ごと食べられて、カルシウムたっぷりのししゃもに少しずつ慣れてくれたら 嬉しいな・・ ☆きょうのこんだて 12月6日(金)・ミニカラフルオムレツ ・豚汁 ・みかん 今日の「おいしいたけごはん」は八王子の中学生が考案した苦手克服メニューです! 子供たちに紹介したら、苦手な子も少しは食べてくれるかなと期待しましたが・・ しいたけの栄養の話をすると量を増やして食べてくれる子もいましたが、 苦手な子はやはり食管に戻してしまいました。 残念無念。 ☆きょうのこんだて 12月5日(木)・五平餅 ・茎わかめの生姜炒め ・牛乳 野菜たっぷりでプリッとした海老が鮮やかなチャンポンうどんは子供に好評で、どのクラスもよく食べていました。 五平餅は食べなれない子は美味しいのか不安に思ったようでしたが、食べてみると甘辛い味噌とくるみが香ばしく、美味しそうに食べていました。 ☆きょうのこんだて 12月4日(水)・エスニックスープ ・ピリ辛白菜 ・牛乳 たっぷりの豆腐と豚肉のカレー煮丼は子供たちに好評で、ごはんと一緒によく食べていました。 太めに切ったワンタンの皮が美味しいエスニックスープもほとんど残食がありませんでした。 ☆きょうのこんだて 12月3日(火)・コーンポテト ・オニオンスープ ・牛乳 洋食メニューはやはり子供たちに人気ですね! 今日は気持ちいいほど、完食率が高かったです。 玉ねぎをあめ色になるまでじっくり炒めて作ったオニオンスープも 子供たちに大好評でした。 ☆きょうのこんだて 12月2日(月)・ふりかけ(ひじき) ・洋風おでん ・黄桃 ・牛乳 ひじきが苦手な子も濃く味つけされたふりかけは食べやすかったようです。 洋風おでんは子供たちになぜか人気がなく、残食が多く出てしまいました。 ふつうのおでんがいいのでしょうか? 黄桃を見た目でマンゴーと思い込んでしまった6年生の○○君。 一口食べて残念そうな顔をしていたのが、印象的でした。 ごめんね〜学校ではマンゴーは出ないな〜 ☆きょうのこんだて 11月29日(金)・もずくスープ ・おからのクラフティー ・牛乳 しっかり辛さのある豚キムチ丼だったので、辛い物が得意な子は喜んでいましたが、苦手な子はあまり箸が進んでいませんでした。 白菜と小ねぎも入ったもずくのスープはあまり人気がなく、残食が出ていました。 おからのクラフティーは砂糖で煮たりんごに生クリーム、牛乳、卵、小麦粉、おから、砂糖、ブランデーを混ぜた生地を流し込んで焼き上げました。おからが苦手な子にも食べやすかったようです。 ☆きょうのこんだて 11月28日(木)・ニギスのからあげ ・具だくさん味噌汁 ・梅香かぶ ・牛乳 菊香ごはんは菊のほのかな香りが漂う黄色が鮮やかなごはんでした。菊の味も強くなく、食べやすそうでしたが、残飯が少し目立ちました。 ニギスはししゃもより一回り小さい大きさで、頭もついていなかったので、丸ごと食べやすかったようで、どのクラスもよく食べていました。 ☆きょうのこんだて 11月27日(水)・豆乳入りコーンチャウダー ・花野菜のサラダ ・飲むヨーグルト いちごジャムを挟んだコッペパンは子供たちにもちろん好評でした。 豆乳入りコーンチャウダーはじゃが芋、人参、玉ねぎ、コーン、干しホタテ、ベーコンのうま味が溶け込んみ、豆乳でさっぱり仕上げたチャウダーでした。残食はほぼなしです。 問題は花野菜ですね。ブロッコリーとカリフラワーとアーモンドを酢・はちみつ・塩・サラダ油・粉からしで味つけしています。食べる前から食管に戻す子がいるので、一口は食べようの攻防戦が繰り広げられます。一口食べてくれたり、逃げ切られたり・・毎日、白熱しております。 ☆きょうのこんだて 11月26日(火)・生揚げの味噌炒め ・茎わかめの当座煮 ・早香 ・牛乳 里芋と砂糖・醤油・酒で味付けした里芋ごはんこの時期ならではの味覚で、残食はほとんどありませんでした。 生揚げの味噌炒めは野菜の歯ごたえが程よく残り、味噌の風味が食欲をそそるおかずでした。 茎わかめの当座煮はしっかりとした味つけで、里芋ごはんがすすむ一品でした。 早香は酸味があり、いつものみかんとの違いを子供たちは楽しんでいました。 どれも残食はほとんどなく、よく食べてくれていました。 ☆きょうのこんだて 11月25日(月)・いかの松ぼっくり煮 ・じゃが汁 ・ぴりからきゅうり ・牛乳 昆布が苦手な子が多く、刻み昆布ごはんの喫食率はあまりよくありませんでした。 いかの松ぼっくり煮は格子状に切り込みをいれたイカを松ぼっくりに見立てていること、松の実も入っていて、「松」つながりの献立であることを一年生に説明するととても興味をもってくれました。 じゃが汁にはじゃが芋を潰して、卵と薄力粉を混ぜたじゃが団子と鶏肉、生揚げ、人参、長ネギ、大根、板こんにゃく、しいたけなど具がたくさん入ったしょうゆ味の汁でした。 働きます
楽しそうに、友達と・担任と語らいながら作業をしています。3年生はこのあと、7時間目の算数、3年タイムです。
|
|