2月24日の給食

画像1 画像1
小豆のあんを煮ました。
パンにはさんで食べます。
ポトフは、かぶ等の野菜たっぷりの煮物です。

【2月24日の献立】

セルフあんぱん
ポトフ
わかめサラダ
牛乳

2月21日の給食

画像1 画像1
今日の魚は「きびなご」です。北九州で水揚げされたものです。
真ん中に銀色の縦じまがあります。
鹿児島県では帯のことをきびといい、なごは小魚のことです。
魚の中央にある縞模様を帯にたとえて「きびなご」と呼ぶそうです。
給食では、から揚げにし青のりをまぶしました。

【2月21日の給食】

里芋とほたてのごはん
かき玉汁
きびなごのから揚げ
キャベツの生姜風味
はるみ
牛乳

北浅川の冬の野鳥2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんな寒さの中でも北浅川にはたくさんの鳥たちがやってきます。

一枚目はシジュウカラ、二枚目はホオジロです。

雪の中の足跡は何の鳥かわかりませんが、セグロセキレイかもしれません。

ほとんど雪に埋まっている中、野鳥がわずかに残った草や木のところにいました。わずかに残った種をついばんでいるのかもしれません。

北浅川の冬の野鳥1

画像1 画像1
画像2 画像2
例年にないほどの雪のために今年は河川敷が一面の雪景色です。

そrでも冬の野鳥たちが河川敷にやってきていました。

一枚目がエナガ、二枚目がカワウです。

東京ヴェルディサッカー教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3,4時間目に東京ヴェルディの中村コーチと坂口コーチにサッカー教室をしていただきました。
雪で校庭が使えないので、体育館で行いました。アップと簡単なボール慣れをした後は、ミニゲームを行いました。みんなでボールを追いかけ、体育館の端から端まで走り回っていました。子供たちも大興奮で、楽しい時間を過ごすことができました。
その後は、教室にお招きして給食も一緒に食べました。食べているときも、サッカーの話や楽しい話をたくさんしていただきました。

2月20日の給食

画像1 画像1

【2月20日の献立】

ライトフランスパン
チキンビーンズ
フルーツ白玉
牛乳

2月19日の給食

画像1 画像1
和食の定番メニューです。


【2月19日の献立】

麦ごはん
鮭の香味焼き
筑前煮
野菜のおかかあえ
牛乳

2月18日の給食

画像1 画像1
今日は八王子ラーメン
子どもたちの大好きないつものみそラーメンとはまた一味違い
しょうゆベースのラーメンでしたが人気も上々でした。
美味しいの声をいっぱい聞きました。

【2月18日の献立】

八王子ラーメン
ポテトドック
いかの香り炒め

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5,6年生合同で薬物乱用防止教室を行いました。
自分は関係ない!小学生は平気だ!という安易な考えでは危ないということ、薬物の恐ろしい実態、知識を教えていただきました。
1時間真剣に話を聞いている姿はさすが高学年という姿勢でした。

2月17日の給食

画像1 画像1
降雪のため心配しましたが
無事給食が出せてよかったです。
牛乳は届きませんでした。

【2月17日の献立】

和風きのこピラフ
千切り野菜のスープ
さつまいもとリンゴのオーブン焼き

雪あそび2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年2回目の雪は、前回と比べものにならないくらい積もりました。
そのような中でも、子供たちは元気よく遊んでいました!

2/14(金)学年レクしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学年行事が大雪のため中止になってしまいました。
でも、みんなで楽しくレクをして過ごしました。
まず、気合を入れて花笠音頭をおどり、ドッヂビーを楽しみました。

2月14日の給食

画像1 画像1
今日は給食委員会の5年生が考えたメニューです。
バレンタインデーということでチョコチップケーキの献立です。
いろいろアイデアを出し合って考えてくれました。

【2月14日の献立】

野菜リゾット
豆腐ナゲット
きゅうりのピクルス
ミニチョコチップケーキ
牛乳

2月13日の給食

画像1 画像1
大豆は形が小さいのになぜ「大きい豆」と書くのでしょう。
それは形のことを言うのではなく「大いなる豆」という
ところからきています。大豆は栄養的に優れていること、
豆そのものではなく油、みそ、しょうゆ、納豆、豆腐などの
食べ物として古くから利用されてきたからといえます。
今日は、その大豆からつくる豆腐を使った料理です。

【2月13日の献立】

四川豆腐どんぶり
コーンとたまごのスープ
茎わかめの生姜炒め
牛乳


2月12日の給食

画像1 画像1
手作りのふりかけを作りました。
刻み昆布、じゃこ、かつお節粉、白ごま、ゆかり粉を
しょうゆとみりん少々で味をつけ炒ったものです。
これがあれば、ごはんがすすみますね。

魚はアジです。焼いておろしソースをかけました
今日のメニューは、和食の定番です。

【2月12日の献立】

むぎごはん
手作りふりかけ
アジのおろしソース
にくじゃが
はるみ
牛乳

2月10日の給食

画像1 画像1
降雪の影響で心配でしたが食材が無事に届き
いつもどおりの給食が作れてホッとしました。

【2月10日の献立】

ビビンバ
青梗菜と卵のスープ
ポップビーンズ
牛乳

ALTの授業がありました!

画像1 画像1
今日は、ALTのMr.Ryosukeの授業がありました。いろんな職業を英語で表現しました。イラストを見て、その職業が英語でなんと言うか一生懸命に予想していました。最後に取り組んだかるたも大盛り上がり!英語に積極的に
親しんでいました。
今日で小学校生活も残りなんと29日となりました。どの活動においても、卒業を意識して、全力で取り組んでいってほしいと思います。


2月7日の給食

画像1 画像1
ご汁は日本各地に伝わる郷土料理のひとつです。
畑の肉といわれる大豆とたくさんの野菜をつかうので
とても栄養があって体があたたまる汁ものです。
上壱小の子供たちにも人気があります。

【2月7日の献立】

とりつくねどん
ご汁
三色ナムル
牛乳

2月6日の給食

画像1 画像1
【2月6日の献立】

ごはん
八宝菜
にら玉スープ
わかめとじゃこのさっと煮
牛乳

自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝は、「昨日豆まきしたよ!」「恵方巻食べたよ!」という声が聞こえました。

そして今日は自転車教室がありました。自転車安全利用五則を教えていただきました。また身近に起こり得る事故の話、小学生の自転車事故の話などたくさん教えていただきました。高学年として下級生のお手本になるような自転車の乗り方をしてもらいたいと思います。

そして明日は社会科見学です。集合時間が7:15と早いので確認をお願いします。またANAの見学では、格納庫(整備場)での見学が外と同じ気温でかなり寒くなります。上着などで工夫するようお願いします。

今日の雪で明日の朝、道路が凍っていると思いますので、気を付けて登校するよう声かけをよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28