外国語活動4時間目6年1組の授業を参観しました。 お邪魔したときは、縄跳びで作った輪の中に、「go out」「go in」の指示で動き、間違えた人は抜けていくと言うアクティビティーでした。 とても簡単なルールですが、やっていても楽しそうですし、見ていてもとてもおもしろかったです。 その後、学習した言葉や単語を利用して、フルーツバスケットのようなアクティビティーも行っていました。 ALTの先生の英語を全て聞き取れなくとも、英語に親しむことができる。 そして、楽しく学習できる。 そこが小学校英語の良いところだと思います。 音楽会に向けてこの日は「声楽のプロ!」の先生が特別にゲストティーチャーとして来校され、特別講義を受けていました。 体育館にお邪魔した際は、力を抜いて歌えるようにと、体を動かしながら歌っていました。 ますます、音楽会当日の歌声が楽しみです。 11月6日の給食キーマカレー 野菜のスープ煮 ピリカラ胡瓜 牛乳 キーマカレーには、大豆を茹でてから細かくして 加えました。 折り紙のバラ園芸ボランティアさんが折り紙にも精通していて、折り紙で折ったバラの花束を校長室にくださいました。 「川崎ローズ」と言う折り方のバラの折り紙で、一つの花は1枚の折り紙で折られているのだそうです。 一つの花を折るために、27の行程、約100回も折ったり開いたり折り目を入れたりするのだそうです。 素敵なバラ。 校長室の入り口入ったところに飾ってあります。 ご来校の際は是非ご覧ください。 菊警備日誌を読んで、元八東小の元の用務主事さんが、連休中にもってきてくださったことが分かりました。 毎年菊を育て、東小に届けてくださっているそうです。 放課後、園芸ボランティアの方がたまたまいらしてくださったので、一緒に表に飾りました。 秋らしい素敵な鉢です。 ご来校の際は是非ご覧ください。 11月5日の給食わかめスープ ポップビーンズ 牛乳 校庭の桜の葉が色づきました。 食欲の秋で、給食をたくさん食べてもらえると うれしいですね。 11月1日の給食白菜スープ スイートポテト 牛乳 人気のある献立でした、残菜の量が少なく残菜率は メキシカンライスとスイートポテトは5%弱で スープが7%くらいでした。 10月31日の給食のっぺい汁 小松菜の煮びたし 牛乳 泉町町会の文化祭町会単位で文化祭を開催することは滅多に無いことで、町民の皆様のパワーを感じました。 恩方第一小学校の140周年記念式典近隣の学校(同じブロック内)と言うことで、PTAの役員さんと校長と参加してきました。 12月に元八東小にも来てくださる西川古柳先生の「八王子車人形」の記念講演と、恩一小全校児童によるアトラクションなど盛りだくさんでした。 元八東小は7年後に開校50周年節目の年となります。 これから、ますます栄えて、100周年、200周年と続いていって欲しいと思います。 市民センター文化祭3写真下:四谷龍頭の舞 の様子。 市民センター文化祭211月3日(日)は元八王子中の体育館でも文化の日にふさわしい催し物が行われています。 写真上:八王子車人形(はちおうじくるまにんぎょう) 下:諏訪囃子連(すわはやしれん) 市民センター文化祭本校児童の作品も出品されています。 お時間がありましたらぜひお立ち寄りください。 フィールドワーク学区の安全マップを作るために、通学路を主に学区内に、子供たちにとって「危険な場所」はないか、自分たちの目で見て回りました。 いくつものグループに分かれての活動なので保護者の方や、東京工業高等専門学校の先生方や学生さんにも、引率のお手伝いをしていただきました。 まさに足で稼いだ情報を、これからまとめ、発表していくわけです。 これからの活動が楽しみです。 写真:地域を歩き回り、タブレットの点検項目を元に確認していました。 例「人がかくれられるところがある」 「地いきのかん心がない」 「放ち自転車がある」などなど 読み聞かせ今日 読んでいただいた本の題名は「どうぶつのおいしゃさん」でした。 いつもより、参加者が少しだけ 少なかった気がしました。 お天気も良く、たくさん外で遊んでいたし、音楽会の練習もたくさんしていたようなので、仕方がないかも知れません。 たくさんの人に聞いてもらえると嬉しいですね! ボランティアの皆さんありがとうございました。 集会の様子からブラックボックスに入っている物を当てるというゲームを行いました。 先生方が代表してその「謎の物」に触り、集会委員が質問します。 その質問の答えをヒントに、児童は3つの選択肢の中から正解を想像して、「これだ!」と思う物に手を挙げました。 一番初めの正解は、なんと「こんにゃく」 副校長先生が触りました。 2番目に校長の私が触りました。「なんだろう?」「動物とか噛みつくような危ない物じゃないと良いなあ。(ちょっとテレビの見過ぎ?)」と、恐る恐る箱の中に手を入れました。 正解は「・・ー・ー」 お子さんにお聞きになってください。 その他2問出ました。 代表して触る先生方のリアクションや、役者顔負けの素晴らしい演技に大盛り上がり! 楽しい集会となりました。 集会委員さんご苦労様でした。 10月30日の給食パンプキンシチュー れんこんサラダ 焼きりんご 1日早いハロウィン献立です。 焼きりんごは、りんごを六分の一にカットして 芯の部分をとりのぞき、砂糖とバターを溶かし シナモンとレモン汁を少し加えた、タレにつけて おいてカップに入れ焼きました。 クラブ活動211月2日(土)3日(日)に元八王子市民センターで行う「第40回元八王子地域文化祭」に出品する作品の名札を書いたりもしました。 バスケットボールクラブは体育館で活動しました。 音楽会に向けて準備された物がいくつか出ていて多少体育館内が狭くなっていました。 音楽クラブは、音楽会で全員合唱奏する「かぜになりたい」の練習を、体育館のステージで行いました。 速報! クラブ活動4年生以上が、思い思いの活動で楽しみました。 速報! 集会の様子からその1時間目。 音楽会についての集会が行われました。 スローガンの発表や、全校合唱奏の「風になりたい」の練習などを行いました。 虹にちなんで、学年のカラーも発表されました。 音楽会当日はその色の服装で、歌ったり演奏をしたいと考えています。 衣装の準備等ご負担をおかけして申し訳ありません。 完全にその色でなくてかまいません。 難しいようでしたら担任にご相談ください。 無理なく、でも、最大限の演出ができますようご理解とご協力をお願いいたします。 写真下:各学年の色(職員室間の掲示から) |
|